Search Bloguru posts

ふくわじゅつ屋 あんでぃの日記

https://en.bloguru.com/andy2525kojirou

今年も小学生ふれあい教室で腹話術

thread
今年も小学生ふれあい教室で腹話... 好きな色を選んでもらいました。... 好きな色を選んでもらいました。
意外に、ピンクが残ってしまいました。
オバケには似合わないから?
一人一人の発言に注目してくれま... 一人一人の発言に注目してくれました。 サルのサランくんと、腹話術の説... サルのサランくんと、腹話術の説明。 オバケちゃんが仲間にインタビュ... オバケちゃんが仲間にインタビューして行きました。 3,000才のヒヨコの幽霊だそ... 3,000才のヒヨコの幽霊だそうです。おじいさんなので耳が遠いそうです。 可愛い声が自然に出ていました。 可愛い声が自然に出ていました。 こんにちわー! こんにちわー!
7年目になります。3年生から6年生までの子どもたちと腹話術パペットを作って、腹話術の基本を教える体験講座。時間は100分くらいなのでパペット作製はなるべく簡単作業でできるように下ごしらえをしていきます。でも、自分のオリジナリティが出せるような物でないとつまらないので、今回は目玉を描いたりボディやパーツの色を選ぶ工程で子どもたちに「自分で決める」ことをしてもらいました。

腹話術の基礎はポイントがありますが、中でも、
私はパペットへの思い入れの原点である、
キャラクター創造はとても大事だと思っています。
自分の分身がしゃべるんですから、自分が自由に創作した子じゃないとね!

今回は、オバケちゃんの仲間を作ってもらいました。
何人か自分の相棒を喋らせて、自己紹介してくれました。
それぞれみんな違うユニークなキャラクター。

パペットのチカラを借りて、別人格を演じるって楽しいし、見ていても楽しい!笑っちゃう。
その人だけどその人じゃない。自分であって、自分じゃない。
人形は人間と人間の間に存在すると、早稲田の菊池先生が言っていましたが本当にそんな気がします。

パペットセラピーが広がるといいなー!

人形劇とどこが違うねん!?って?
フフフフ
違うんですよー明確に。
#アンディ #パペット #パペットセラピー #子育て #狭山 #腹話術 #腹話術師

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise