Search Bloguru posts

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://en.bloguru.com/gotodiy

freespace

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

蛍光灯

thread
蛍光灯
蛍光灯が届きました。
丸型40W型電球色1本 1000円

ウサギの餌が無いことに気が付いて、
娘とホームセンターに買いに行ったついでに
丸型40W型電球色を見てみた
良いやつだったけど1本1850円
これしかないしこの店では選べない。
蛍光灯って高いなぁ〜。

次はやっはりLED照明にします。
リサーチ開始で良いものがあったら買います。

蛍光灯も昼白色ってのしかなかったのに、
昼光色ってすごい明るい色の蛍光灯が出来たり、
電球色ってのが出来たとき驚いた。

今回買った蛍光灯も裏を見ると
当社比較で明るさ5%UPと書いてありました。
蛍光灯は蛍光灯で日々進化しているんですね。

今回買った蛍光灯を持ち上げたらカラカラ音がする、
古いからかと思っていたらそうじゃなかった。
裏にも説明が書いてある。

ネットで検索すると2002年以降の日本メーカーの蛍光灯には
すべて同じように金属粒が入れられているそうです。

詳しく調べられた方が分かりやすく説明しています。スゲー
http://q.hatena.ne.jp/1142694658





#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-07-21 15:12

蛍光灯ってこんな高かったですかね…ビックリ!!

今は蛍光灯を手に取ることもなくなりましたが、
金属のボールが入ってるというのは初耳です。
今度振ってみようかな…。

People Who Wowed This Post

ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2012-07-22 07:22

まめに交換する方じゃないので私もびっくりでした。蛍光灯は長持ちしますけど高いですね。蛍光灯の寿命はオンオフの回数と点灯時間で決まるようです。オンオフ時が一番劣化するとか、点けたり消したりの場所ではコストパフォーマンスは低下するようなのでLEDの方が良さそうです。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-07-22 15:47

こんなに高かったんですね
あまり気にする事なかったですから
知りませんでした
LED未だ高いですから、考えてしまいます

People Who Wowed This Post

ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2012-07-23 08:58

電球色だから高かったと言うのもありますが、高いですね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise