Search Bloguru posts

ジャグリングGOTOのいろいろ日記

https://en.bloguru.com/gotodiy

freespace

バンド「武本上畝」応援しています♪
Yoytube  https://www.youtube.com/@Takemoto_Kamise
instagram https://www.instagram.com/takemoto_kamise/
X https://twitter.com/Takemoto_Kamise
1st「Sexy Taxi」, 2nd「バースデイ・キック」,3rd 「ニキビ」

個人面談

thread
個人面談
子ども達が通う小学校に個人面談で行って来ました。
時間差で二人分。

校内には以前寄付したチェーンソーカービングの「うさぎ」と
先日寄付したポスト君が活用され置いてありました。
校庭には先日の倉庫と花壇ボートなど・・・

修繕や製作のボランティアは自分が手掛けたものが
学校に来るたびに見られると言う楽しみにもなっています!

ボランティアの記録をエクセルでまとめていますが、
もうすぐ節目となる数字に近づいてきています。
本来、数では関係ありませんが、
自分の励みとして活用しています。

小さくてもゆっくりでも止まらずに、
一つずつ積み重ねて行くことが大切ですので、
小さな目標を達成して行き、達成したらまた次へと言う具合に
コツコツ積み重ねて行きたいと思います。
#Eメール投稿

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-07-26 15:53

学校へ行くのももう一つの楽しみがあるっていいですね。

少しづつ積み重ねて学校中で後藤さんの作品が活用されるといいですねd(^_^o)

People Who Wowed This Post

ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2012-07-27 16:29

励みになります。
また頑張ります!

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-07-26 19:48

自分が手がけた物が学校に有ると言う事は良いことですね
学校に行く楽しみの一つになりますね

People Who Wowed This Post

ジャグリング後藤
Commented by ジャグリングGOTO
Posted at 2012-07-27 16:31

学校には子ども達もしばらくお世話になりますから、自分も楽しみながらお手伝いできることやって行きたいと思います。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise