-
posted 2025-01-20 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
実になるティータイムは2か月に一度、管理栄養士の松本さんが準備してくださるおいしいスイーツをいただきながら、参加者さんとあれこれお話しする時間。 今回のスイーツは甘酒米粉ココアケーキ✨ 甘酒の香りがほんのり鼻を抜けて、甘すぎず、なによりしっとり食べやすい。 東洋医学的には冬は「腎」(臓器の腎...
-
posted 2025-01-18 19:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
紗衣先生の『紗衣文字は日本一自己肯定感が上がる筆文字教室です!』という自己紹介からスタート。 くるみっ子の集中力とアートのセンスすごい! 子どもの今を切り取る作品は親にとっても宝物になりますよね。 それから、はなうめの筆文字教室で参加者さんが筆文字で自分を解放していかれる様子をたくさ...
-
posted 2025-01-18 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
おんころカフェは〝てつがくしゃ〟の菊地先生と図書館司書の原さんと一緒にテーマについて思い浮かべたことや感じたことを話対話の時間です。 ・相手の話や疑問も尊重して聞く ・自分の中に生じた小さな声も聞く ・「スローに」を歓迎する ・みんなで良い環境をキープする こんなことを大切に話していく場です...
-
posted 2025-01-17 03:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
月に一度の県立図書館からの団体貸出本が届きました📕 担当部署の司書さんたちが交代で選んでくださっています。 今月は担当司書さんから、お手紙もついていてなんだかうれしい✨ 新聞部のピアサポーター久田さんもみなさんのことを思い浮かべながらコメントつけてくれました。 はなうめに来られた時に...
-
posted 2025-01-16 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
こんにちは ピアサポーターの久田です。 「冬来りなば春遠からじ」と言われるものの、布団から出るのにひと踏ん張りが必要な今日この頃です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 冬は夏より水分を摂らないせいか?寒いからか?お腹の調子を崩してしまいやすいような気がします。また今は治療中の投薬のせいで、うまく...
-
posted 2025-01-15 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
虹をみた会は月に一度の再発や病状が進行した方の時間です。 もう何年前になるか… もしかしたらそういう状況にある人だけの方が話しやすいこととかがあるのでは? と感じるところがあって、 「もしかしてそんな時間があったらいい?」と何人かの方に聞いてみたところ、 「良い!良い!」ということで始まった時間...
-
posted 2025-01-14 01:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今日もつい写真を撮り忘れてしまったフィッティングタイムとファッション外来の時間。 ファッション外来 毎月第2火曜日の午後は洋裁師の橋本久恵さんがミシンをセットしてみなさんをお待ちいます。 →モードアオキ服飾研究所のホームページに移動します ・手術の後が隠れるデザインにした ・手の力が弱っ...
-
posted 2025-01-12 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
今月のミュージックタイムのテーマは「今気になっている歌手や推し」 なんといっても年末のNHK紅白歌合戦に感動した!という話題で盛り上がりました。 B'z かっこよかった 玉置浩二 最高 藤井風 すてき 石川さゆり 感動 「推しなんていないしな〜」という今回の参加者さんたちでしたが、 ...
-
posted 2025-01-11 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
がんと暮らしのカフェタイムはソーシャルワーカー、社会保険労務士、ファイナンシャルプランナーの3者と一緒にさまざまなテーマについて参加者さんと一緒に学んだり考えたり、経験談を共有したりする時間です。 今回はファイナンシャルプランナーが「相続」についての話題を準備しました。 このテーマ以前は...
-
posted 2025-01-08 02:00
がんサロン〜はなうめ日記〜
by
つどい場はなうめ
治療と治療の間とか 体調の波の隙間とか 自分へのご褒美に 気が置けない誰かとのランチタイムに 行ってみたいなーと思いながら眺めるだけでもちょっとワクワクするノートに育ってきました✨...