-
posted 2014-03-19 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日替わりでおかずの種類が変わりますので、出向くのが楽しみな【昼ごはんの店】です。 営業時間は午前11時から午後2時までなのですが、本日は午後1時前に顔出ししますと、「ごめんなさい、もうおかずがないんですよ」とのオネイサンの申し訳なさそうな言葉が返ってきました。 「えっ!」とおかずの入っている冷蔵庫を...
-
posted 2014-03-19 19:49
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日月曜日に回転した「陣屋」ラーメンに行って来ました。結構美味しかった。でも座ってからラーメンが出て来るまでに30分は無いでしょう。それと餃子とラーメン食べて一人$20はたかいな〜〜〜
-
posted 2014-03-19 18:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
関西は、特に大阪は 「紅しょうが天」 を置いてる店が数あります。 博多ラーメンの、きざみ紅しょうがではありません。 薄平べったい1枚物を、天ぷらにします。 角打ちは箸を使わない場合もあるので串にさしています。 普通はこのまま食べますが、お好みでソースでも美味しくいただけます。 おでんを置いてるお店は...
-
posted 2014-03-19 15:28
my favorite
by
birdy
2014/3/19 Wed. 店舗が広くてゆったりしています。 サラダバー、ドリンクバー、パンなどのテーブルがあって、 セットメニューによって自由に食べ放題です。 スープは保温してるし、パンは自分で温めます。 もちろんライスもジャーに保温中! ハーブライスを初めて食べましたが、ハーブの香りでとても美...
-
posted 2014-03-19 14:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
山菜の天ぷらをいただきました。 まさに、春の香り春の味です。 この時期、草木が芽生え、新たな命(息吹く)が生まれます。 その息吹きをいただくのが、この春の山菜です。 【春の山菜】 こごみ、たらの芽、ふきのとう、土筆(つくし)、のびる、うるい、ゆきのした、こしあぶら、山あさつき、 ワラビ、行者にんにく...
-
posted 2014-03-19 08:02
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大阪能勢の地酒と、佐賀の地酒の飲み比べです。 秋鹿のこの酒は初めて飲みました。 鍋島のこの “紫ラベル(あらばしり)” は3年ぶりに飲みます。 『秋鹿 純米吟醸 槽搾直汲 しぼりたて』 秋鹿 辛口でキリリとした男酒、飲み飽きしません。 『鍋島 三十三万石 あらばしり ...
-
posted 2014-03-19 04:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵【えっちゃん】での肴は、「湯豆腐」(250円)です。 3月もなかばを過ぎ、そろそろ居酒屋さんのメニューから消え去る時期だとおもいます。 ていねいな<えっちゃん>、 「かす汁」 のときもそうですが、器にお湯を入れて、できあがるまで温めています。 「熱いモノは熱く」という、ささやかな気遣いが嬉しく感...
-
posted 2014-03-18 21:15
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
先輩からの誘いの電話で木屋町から先斗町へ移動です。 京たこ焼き専門店 『黒兵衛』 木屋町通りと先斗町の間、有名な “ちゃんこ逆鉾” の筋を入った所にあります。 路地の入り口に、お店のお姉さんがお出迎えしていました。 小さなお店ですが、年期が入ってる老舗の店で、年配の女将さんの料理が抜群です。 ...
-
posted 2014-03-18 19:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
5時過ぎに入った 「芋蔵 木屋町店」 も出る時にはすっかり暗くなっています。 夜の木屋町筋を歩くのもなかなか情緒があって良いものです。 夜の京都は、ますます雰囲気が出てきて、さらに次ぎの店にと行きたくなります。 そんな時に、先ほど花見小路で分かれた先輩から電話が。 「木屋町の京たこ焼きで呑んでるので...
-
posted 2014-03-18 15:51
my favorite
by
birdy
新潟に帰っていたmy daughter-in-lawのお土産です。 新潟の昆布巻きです。 大阪や高松の昆布巻きは、一口サイズと言うか、小さいですね。 新潟のは大きい! 分厚い大きいお昆布で巻いていて、切って食べます。 もっと濃い味かと思ったけど、お昆布は薄味で上品な味でした。 柔らかくて、中の鮭も骨...