-
posted 2013-03-12 16:50
解体心象
by
ペガサス
高知、土佐の酒蔵は18あるそうです。土佐はまた日本酒文化の南限の地でも有ります。そのために独特の酒文化が発展しました。幕末の土佐藩主・山内容堂公は自ら「鯨海酔候」と名乗り、坂本龍馬達土佐藩の志士の会合はたいてい酒宴だったそうです。そうした酒の国ですから、その評価は高い蔵が揃っています。 先日の四国酒...
-
posted 2013-03-12 13:32
みどりの風
by
エメラルド
前回2011年の6月にバンクーバーに行った時、二日連続で通った北の家 GUU in Aberdeenがこの日の夕食所でした。 お店に到着したのが午後6時40分くらいで、この時はまだ空席がありました。ところが帰る頃の8時前には、外まで並んでいる人たちが!2年近く経っても人気のお店であり続けるってなかな...
-
posted 2013-03-12 05:22
季節の匂い
by
紫
昨夜、お腹がいっぱいになったところで、 【桜餅】のお土産が届きました。 満腹のお腹を叩いて(笑) 「もう入らない!!」と言うと 「明日、食べればいい!!」と返答。 「明日には硬くなるかも」 そして、今日になって食べると・・・ とてもジューシーな桜餅でした。 桜の塩漬けのお味が程よい酸味と化して、 甘...
-
posted 2013-03-11 23:38
my favorite
by
birdy
お豆腐を粉の代わりに入れたら、ふわふわで美味しいととむにきいたので、早速しました。 検索するといろんな方法がありました。 ギャル曽根のや、いろいろ。 その中から適当にアレンジして作りましたが、ふわふわにできて美味しかったです。 豚肉を使わなかったらヘルシーですね。 もう一つは、天使ちゃんに教えてもら...
-
posted 2013-03-11 23:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
楠公(湊川神社)さんのすぐ西にある立ち呑み店です。 「松尾酒店」 さんが経営しています。 2年前に 「神戸かくうち学会」 が発会式を行なった店です。 定番酒は、「菊正宗」 です。(立派な菊正宗の銘板が飾られています) ビールは、「サッポロビール」 生も、赤星も、黒生も好きなビールです。 最近、泉酒造...
-
posted 2013-03-11 20:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
久しぶりに行ってきました。 土曜日が休みになり行く機会が少なくなりました。 松尾オーナー、店長も、おひさでした。 店長、大病されたが全快しいつもの様に元気な笑顔を。 平日の月曜日というのにお客さんで満席です。 この店、ほぼ100%がサラリーマン。 それで会社の休みが多い土曜日が休店に。 ★焼酎のリ...
-
posted 2013-03-11 18:30
my favorite
by
birdy
2013/3/10 Sun. 県営サッカー場に行ったので、坂出の方に行ってランチです。 ランチといっても、お決まりのおうどんですが・・・(^^ゞ ふたりで890円のランチでした。(^_-)-☆ 以前、ふらりと入った肉ぶっかけが人気のセルフうどん めん吉です。...
-
posted 2013-03-11 07:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
正式酒銘は 『さ々一 純米大吟醸 無濾過 無垢採り』 笹一酒造 山梨県大月市笹子町 笹一酒造の酒銘はどれも長々しいのが多い。 笹一のラベル表記(銘柄)には、「笹一」「ささいち」「さ々一」とあり、どのように使い分けてるのか? 【無垢採りとは?】 もろみを酒袋に入れて無加...
-
posted 2013-03-11 06:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
長崎産の平目です。 角ハイ、黒生から日本酒に移行です。 やはり刺し身には日本酒が合います。 この日飲んだ日本酒は。 『大七 純米生酛・福島』 『雁木 純米無濾過・山口』 大七は燗で飲む方が旨いようです。...
-
posted 2013-03-11 05:50
my favorite
by
birdy
カマタマーレ讃岐のコロッケです。 揚げたてで熱々、とても美味しかったです。...