-
posted 2014-02-05 16:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「柿の葉すし」は江戸時代中期から奈良県・和歌山県の郷土料理で、夏祭りには欠かせぬご馳走でした。 和歌山ラーメン店には必ず「柿の葉すし」が置かれていて、ラーメンと一緒に食べるのが基本的な食べ方です。 関西では、2012年10月に亡くなられた故<大滝秀治>さんのナレーション 『柿の葉すしは、やっぱりたな...
-
posted 2014-02-05 15:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
品川のあたりを少し歩いて朝食の場所を探しました。開いていたのはマクドとプロントと昨日の「すき家」。日本でマクドというのもなんだし、プロントのモーニングには魅力があったのですが、コーヒーはデカフェがないからパス。結局またすき家さんに・・・今日はちょっと贅沢して460円。でも昨日のほうが美味しいかも・・...
-
ロサンゼルス:ガーデナdeでタイ・中華・日本食レストラン『O-Top Thai BBQ』 今日はこの間ご紹介しました、@Home Kitchenならびにある『タイ・中華・日本食レストランの O-Top Thai BBQ』へやってきました。 日本食・・というのは一体?どこ?どこ?どこ~?和の食は? メ...
-
posted 2014-02-05 14:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
公園前世界長から福原の賑やかなネオン街を横切り、東にある 「神戸かくうち」 へ。 途中の通り道にある、“春冬夏” に寄りご挨拶を。(食事はまたということで) 「神戸かくうち」 は3年前に、神戸角打ち学会の発会式を行なった場所です。 菊正宗とサッポロビールが看板酒、ここのご主人、松尾社長は学会のメンバ...
-
posted 2014-02-05 07:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
公園前世界長(佐藤商店)の料理です。 この日は4種のアテを取りました。 珍しかったのは巻貝の “バイガイ” の煮付けでした。 バイガイが定番で置かれてる店は甲子園の 「とん平」 です。 ここの煮物や煮付けの味付けは素晴らしくどれも美味しい。 他には、にんにくの芽、ナポリタン、オバケをいただきました。...
-
posted 2014-02-05 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
公園前世界長(佐藤商店)で十四代に出会いました。 今年ですでに4回目の出会いです。 「十四代 中取り 純生 無濾過」 「十四代 双紅 七垂二十貫」 「十四代 備前雄町 吟醸酒」 北九州角文研の皆さんも大喜び、7名が最初の1杯の注文をする。 十四代らしい芳醇で芳香が素晴らしく、上品な旨口でキレの...
-
posted 2014-02-05 04:39
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
地酒といっての近代設備で年間2,000石(1升瓶で20万本)も造っています。 『黒松仙醸 こんな夜に 山女 純米吟醸 奔酒』 これは “山女” シリーズの生酒、しかもこの時期だけの 「おりがらみ」 です。 柔らかで旨味のある酒質に、透明感のある柔らかな酸が印象的です。 フルーティで豊かな...
-
posted 2014-02-05 02:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は、呑み処「えっちゃん」のママさん ご推薦 の、お好み焼【徒々路】に出向いてきました。 お母さんと息子さんが切り盛りされ、鉄板のはめ込まれたテーブルが8セットばかり並び、30人ほどが入れる店内です。 2階にありますので、いかにも地元の人たちの隠れ家的な雰囲気で、すぐに満席になりました。 さっそく...
-
posted 2014-02-05 02:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
勝色(かちいろ)に黄金の日の丸を掲げた伊達政宗の軍旗をラベルを表現しています。 伊達ノ軍用御用酒 『戦勝政宗 特別純米』 仙台伊達 勝山酒造 宮城県仙台市 勝山酒造は 「宮城の酒」 ではなく 「仙台の酒」 を名乗るに相応しい仙台伊達家御用蔵という由緒正しい蔵元です。...
-
posted 2014-02-05 00:39
つれづれなるままに
by
高橋京太
この日の夕食は サクラメントのミッドタウンにあるmikuniレストラン3号店に。 「いらっしゃい まーせ〜」 というどことなく哀調を帯びた独特の掛け声で歓迎される。 ここ3号店のその掛け声は、他店と比べて小さいのが以前から気になっていた。 丁度昨年の今頃、 シアトルに講演に来られたオーナーの太郎さん...