-
posted 2011-05-27 11:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この蔵は、花の酵母を巧みに使いこなす、斬新な蔵です。 なでしこ酵母、ベゴニアの花酵母、日々草酵母、つるばら酵母、などの花の酵母を使用して酒を醸造しています。 『来福 純米吟醸 袋しぼり』 平福酒造 茨城県筑西市村田1626 原料名:兵庫県産愛山100%使用 精米歩...
-
posted 2011-05-27 09:12
みどりの風
by
エメラルド
お友達から美味しいアメリカンなパイをいただきました。「pie」の具だくさんのおかずパイです。 中は、シチューのようにいろんな物がいっぱい! これでランチが済ませられるくらいボリュームたっぷりでした。 もう一種類、ミートボールの入ったのもいただいたのですが、写真を撮る前にいただいてしまいました~!(;...
-
posted 2011-05-27 04:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は「焼豚丼」でがっちりと肉系を補完しましたので、なんとなく夕方にはあっさりとしたものがほしくなりました。 運よく【げんちゃん】にて、「きずし」(380円)がありました。 ワサビ醤油でいただく「きずし」、味よくいただきました。 「きずし」も、自宅で作るには塩と酢の締め具合も難しく、小骨を抜いた...
-
posted 2011-05-27 03:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
戦国武将 加藤清正の子孫が1778年(安永七年)にこの地で創業。 加藤清正の嫡男、忠廣公が出羽の国庄内・丸岡に配流されたのが元祖。 『栄光富士 純米吟醸 朝顔ラベル』 富士酒造(株) 山形県鶴岡市大山 原材料:山田錦20% 美山錦80% 精米歩合:50% ...
-
posted 2011-05-27 01:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
東日本大震災で壊滅的な被害を受けた、宮城県石巻市、そこの蔵元の酒です。 この蔵も甚大なる被害を受け、最近やっと復旧して酒を出せる様になりました。 東北の酒があれば必ず飲むようにしています。 これは先日、公園前で頂きました。 『日高見 超辛口純米酒』 平考酒造 宮城県石巻市清水町1-5-3 ...
-
posted 2011-05-26 20:35
my favorite
by
birdy
生協で「生姜ご飯の素」を買ってみました。 初めて! 色が濃いから\(◎o◎)/! でも、味は濃くなかったです。 大阪人間にしたら、許せない色なんよねぇ。 生姜、ほのかに。 足せばよかったなぁ。 【コメント欄にも画像あります】...
-
posted 2011-05-26 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
金曜日には、大食いの人を見かけますので、このお店には足を向けません。 <爆発どんぶり>と名が付いていますように、金曜日限定で、特大の丼が(800円)で食べれます。 大食いに自信のある方が多いようですが、洗面器大の器にご飯は3合、その上にカツや焼き肉、から揚げが盛りつけられ、「かつ丼」や「焼き肉丼」は...
-
posted 2011-05-26 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
16世紀の安土・桃山時代、南蛮貿易の商港、堺に来航したポルトガル宣教師が、 南蛮寺でカステラを焼き、信者たちに配ったのが始まりと伝わっております。 『肉桂楽』 八百源來弘堂 大阪府堺市堺区車之町東2-1-11 072-232-3835 堺伝承カステーラ 「肉桂楽」 は国産の小麦と卵を使用し...
-
posted 2011-05-26 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
業界の理事会の帰り、お疲れさん会ということでちょっと一杯です。 今年は役員が変わる節目に当たり、新しい支部長のもと船出の運びとなりました。 会員数の減少という厳しい財政状況の中で、いかに事業を展開していくのか、大きな課題が目の前に構えています。 難しい議題はさておき、お酒の場は、たわいもない会話が一...
-
posted 2011-05-26 03:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
濱田屋さんの定番酒。 どちらも人気のあるお酒です。 『上喜元 玉栄 特別純米 無濾過生原酒』 酒田酒造(株) 山形県酒田市日吉町 ★昭和22年創業、酒田の5軒の造り酒屋が合同して発足。 現在は約1000石を醸しています。 【がんばろう 東北!】 のシールが貼...