-
posted 2020-03-08 03:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2020年3月9日(月)から4月30日(木)の期間限定で、餃子専門店『大阪王将』の全国の店舗で「史上最強の肉絲(ルースー)天津炒飯」(795円・税別)が、販売されます。 パラっとした炒飯にふんわり玉子を重ね、さらに、あまから細切り豚肉(ルースー)餡をたっぷりとかけた食べ応え満点の天津炒飯で、白ネギが...
-
posted 2020-03-07 19:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、検診に出向きます神戸市立西市民病院の西側にあります【楊友雲呑(ユユワンタン)】の「酢豚弁当」(850円)です。 高速長田駅、地下鉄長田駅から徒歩約4・5分の場所にあり、2018年5月16日に開店、お肉がたっぷり詰まった特製「ワンタン」が評判の中華料理店です。 たっぷりの酢豚が、たっ...
-
posted 2020-03-01 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
国道5号線沿いに結構前からある中華料理店。 よくある台湾系チェーン店っぽいところではなく、独立系かと思われます。 店舗はテーブル席と小上がりがあってかなり広め。 日替わりランチメニューや各種定食、イチオシという 牛スジ煮込みカレー、あんかけ焼そば もありましたが今回、選べるランチより「真だらフライ」...
-
posted 2020-02-14 20:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、気になっていました【すき家】(神戸伊川谷店)の 、「とろうま豚中華丼 生姜スープ&仙草ゼリーセット」 (並盛780円)を、持ち帰りにしました。 「とろうま豚中華丼」に、「生姜スープ」「仙草ゼリー」がセットになった商品。「とろうま豚中華丼」は、厚切りの豚肉や白菜、タケノコ、ニンジン、...
-
posted 2020-01-28 19:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌市中央区に支店(?)があり、こちらが本店の様な中国料理店。 あんかけ焼そば系が人気。メニューで気になった「豚肉天ぷら定食」850円(税込)。 いわゆる「ザリージ」とか言う、函館あたりで有名な料理みたいですが、店によって天ぷら風か唐揚げ風かに分かれる模様。こちらちょっとしっとり系ですが豚肉味付けが...
-
posted 2020-01-27 23:14
my favorite
by
birdy
あ
-
posted 2020-01-11 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
2018年7月にオープン。中国・大連出身の綺麗で笑顔が素敵な女性オーナー独りで切り盛りされ、美味しい手作りギョーザを提供している「好吃餃子店」。 「焼き餃子」「水餃子」「ザンギ」がメインで単品各5個入り350円(税込)。定食はライス、卵スープ、ザーサイ付き各500円。休日によくテイクアウトで 焼き餃...
-
posted 2020-01-10 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
札幌市西区にある、ランチがお手頃で美味しい中国料理店。 スタッフさんたちも中国の方々で日本語堪能の方もおられる模様。 あんかけ麺系が人気なのですが、選べるランチメニューより 酢豚 を選択。コーヒーか烏龍茶が付くので食後にコーヒーを。選べるランチメニューは750円(税込)です。 酢豚は想像以上に豚肉た...
-
posted 2019-12-28 02:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イートアンドが運営する「大阪王将」は、「年明けフカヒレ麺フェア」を、12月30日(月)から開催します。2020年1月16日までの期間限定になります。 「フカヒレ」を使用した豪華な「豪勢!フカヒレ五目あんかけ麺」「旨み満載!フカヒレ天津麺」が登場。「追いフカヒレ」も可能です。 「追いフカヒレ」は30g...
-
posted 2019-12-24 20:00
cartmanのブログ
by
cartman
麻婆豆腐と あんかけやきそば が人気の中国料理店。定食系も充実。 クリスマス、という事にてなんとなく鶏肉系をいただきたく、定食メニューより選んだのは「炸鷄(唐揚げ)定食」税別780円(税込858円)。 生姜醤油?のきいた熱々のジューシーで大きな唐揚げが5個。 「茶碗蒸しスープ」はなにかと思っていたら...