-
posted 2024-11-20 13:04
今日の気づき
by
秋吉 克己
「計画を立てても実行できないと意味が無い」 訳ではありません。 計画を立てると、手触り感が出ます。 この「手触り感」が出てくると、少しやる気が出てきます。 そして、実行すると、課題が何か分かります。 【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中】 ストリートアカデミー(ストア...
-
posted 2024-11-15 15:11
今日の気づき
by
秋吉 克己
道に迷ったときは地図を見ます。鳥の視点で見るわけですね。つまり視点を上げることです。 考え事をしていて迷ったときに視点を上げるにはどうするか? そう 「それはなぜ?」 という問いかけをすることです。 「フッと」視点が上がる感覚があります。 【課題解決スキルアップのマンツーマンセミナーを開催中...
-
posted 2024-11-08 16:45
今日の気づき
by
秋吉 克己
一日の内でメールを読み書きしている時間を測ったことありますか? 多くの人は、結構ビックリする時間を使っていると思います。特に書く方。 本質的な内容以外に、相手に気を遣った「言い回し」だったり、「写しを誰に送るべきか」などを考えている時間が馬鹿にならないです。 効率化したいですよね。 相手によって...
-
posted 2024-10-31 17:12
今日の気づき
by
秋吉 克己
何か協業をする時や、仕事を依頼する時も「問題点の共有」と「共感」はとても大事だと思います。 「今、お客さんが(とか自分が)こんな事で困っている」 これをしっかり理解してもらって、相手が 「そりゃ、確かにそうだ。困るだろう。」 と共感してくれてこそ、相手も一緒にやってくれます。 【課題解決...
-
posted 2024-10-08 14:53
今日の気づき
by
秋吉 克己
このテクニックは結構盲点です。 1時間と決めたらそのタイミングでスパッと止めます。 こうすると何が起こるかというと、次に作業を始めるときのハードルが低くなります。 中途半端で止めておくことにより、次に始めるときにやることが見えているので、仕事に取りかかるのが楽になります。 仕事を中途半端で終えておく...
-
posted 2024-10-07 16:21
今日の気づき
by
秋吉 克己
何かの仕事(調べ物、考え事、書き物など)が1時間以上続く場合は、そこで一度区切った方がいいです。 区切った後は別の作業をします。 頭の中が一度リセットされることで、次に仕事を再開したときに別の観点を思いつくことが良くあります。 煮詰まっているときは絶対にこうした方がいいです。 【課題解決...
-
北上市倫理法人会モーニングセミナーで、数年ぶりに講話の機会をいただきました。 日時:2024年10月15日(火)6:00~7:00場所:ホテルシティプラザ北上(岩手県北上市川岸1丁目14-1) 講話テーマ:死は生なり「死」は公平かつ平等に訪れるものであり、多くの人がネガティブに捉えが...
-
お盆期間は、ご先祖様をお迎えできましたか?ご先祖様を30代辿ると、約21億人のご先祖様がいると計算されます。何気なく生きている毎日ですが、21億人の支えや応援があると気がつけたなら、期待にもっと応えようと頑張れるかもしれません。たくさんの方々に、支えられていることを味わって、明日は生きてみましょう♪...
-
人だけでなく、モノにも感謝する大会で優勝した楽器・スポーツ用具、家族からの手紙、恋人からの贈り物など、モノには気持ちや応援が紐づいています モノへの感謝が、大切な人への感謝・過去の自分に対する感謝など、行動するエネルギーに直結します。あなたの周りにある、感謝するモノは何かな? 今日も1日...
-
勉強して事を整理するほど、世の中に愉快なることはない。 脳を整理する・日々の状況を整理する・お客様の問題や課題を整理するなど、これまでたくさんの学びや知見に触れてきたからこそ、講師という自分がいます。 では、初めての県・初めてのお客様に、困り事の解決・喜びの提供に行ってきます♪ 今日も1日、...