-
posted 2010-01-16 23:05
my favorite
by
birdy
地区の神社。 氏子の範囲は広いんですが、どんと焼き、意外とひっそりです。 お正月のお飾りやお守りなどの風習が減ったのでしょうか? 旧市内の大きな神社では、賑やかなのかしら?...
-
posted 2010-01-13 11:35
みどりの風
by
エメラルド
先日買い物帰りの散歩中に発見したお庭。 なんだか和風の感じが・・・。...
-
posted 2010-01-11 08:13
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
11日はえべっさんの最終日、残り福の日です。 9日宵えびす、10日本えびす、11日残り福 いつもの 『柳原蛭子』 に行きます。 いつもの、残り福に。 おみくじは、「大吉」 でしたので持ち帰ります。 お参りした後は、お決まりの 「つぼ焼き」 と 「熱燗酒」。 「商売繁昌で笹もってこい!」...
-
posted 2010-01-11 07:24
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
昨日も寒く、最高気温が氷点下2度でした。でも天気がとてもよく実際に外へ出るまでは氷点下とは思えない錯覚に陥ります。 昨年から展示されている戦国武士をテーマにした「Art of Samurai」展の最終日だったので、再び訪れました。写真撮影禁止なので外からの一枚のみです。展示物も少々前回とは異なってお...
-
posted 2010-01-11 07:00
カイの家
by
hiro
昨日は成人の日だったのですね。風邪気味で今日は一日家にこもってましたので、夕方ニュースで知りました。今年の二十歳はみな平成生まれだそうですね。歳をとりました。本当に...。 話は変わって、正月にガラスケースの中身を模様替えして、カップ&ソーサの棚(下の棚)を作った写真です。意外とヌーヴォー系のカ...
-
posted 2010-01-10 05:02
カイの家
by
hiro
今日は、午前中から町田市立博物館で行われている「ヨーロッパのガラス展」を見に行った。ここの展覧会はいつも無料であるところがすばらしい。本来、公共施設の美術館は税金でまかなっているのであるから、こうあるべきである。 内容も館蔵の展覧会であるが、とても充実している。おそらく、随分前にコレクターが寄贈...
-
posted 2010-01-08 01:24
みどりの風
by
エメラルド
1月7日は七草粥の日です。 とはいっても、こちらでは七草が手に入りません。 それで七種類の青い物を取りあえずお粥と一緒に食べる事にしました。 ベビーリーフから、5種類、かに豆腐に白菜とネギで7種類。 あ〜本当の七草が食べたいです〜!...
-
posted 2010-01-07 03:07
四季織々〜景望綴
by
keimi
初荷とともに七草が野菜売り場に並びます。 今年は熊本県JA阿蘇小国産。 shinoさんも初春から、七草のパック詰めに大忙しでしたね。 正月の日常は、七草粥を境にはじまります。 明日は中・高校の始業式で(どちらも補習は、6日から始まってはいますが・・・)本格的な日常がはじまります。 さて、わたしらしさ...
-
posted 2010-01-06 16:23
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
早速いただきました 一年の無病息災を願って1月7日に春の七草を使って作る七草粥。厄払いと健康を祈りつつ、今年も元気で過ごせますように。 ところで春の七草を全部思い出せますか?セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、仏ノ座、スズナ、スズシロ、と言われていますが農家では白い米に大根、人参、小松菜、ねぎ、ホ...
-
posted 2010-01-05 20:40
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日の5日、上野の「東京国立博物館」で開かれている、 「土偶展」を見に行きました。 「土偶」なんてと思っていってみたのですが、 実際に見てみると、 これがまた写真で見てるのとは大違い・・・。 縄文時代の手触りというのか、 時代の空気が伝わってきますね。 ちょっとあまりにも今までも認識と、 違って見え...