-
posted 2023-11-18 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
気温が低くなってきましたので、室内に取り入れましたアブラナ目パパイア科パパイア属の【パパイア】です。園芸学会での正式呼称は【パパイア】ですが、農業界では「パパイヤ」が正式呼称となっています。種を蒔くと簡単に発芽するので、観葉植物として楽しむことが出来ます。 原産地はメキシコ南部やコスタリカとされ、日...
-
posted 2023-11-18 07:00
カイの家
by
hiro
只今、我が家のツワブキの花が満開です。
-
posted 2023-11-16 07:10
カイの家
by
hiro
鳥に引き千切られた後、再びガーベラの花が出てきました。2輪も.. ガーベラ強し!
-
posted 2023-11-14 15:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
この時期青々とし小葉の間から、ポツリポツリと花径4センチばかりの桃色の花が「八重咲き」で目立つツリフネソウ科ツリフネソウ属の【インパチェンス】が咲いていました。 「一重咲き」の花姿とはまた趣が違い、かわいらしさが増すようで、「ディディアップルブロッサム」という登録品種名が、確認できました。 「八重咲...
-
posted 2023-11-14 07:00
カイの家
by
hiro
花水木の実がたくさんできたのですが、写真を撮る前にほとんど鳥に食べられてしまいました。ヒヨドリかな..
-
posted 2023-11-09 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
この夏ようやく〈ホトトギス〉を食草とする【ルリタテハ】の幼虫を観察することができましたが、幼虫に葉を食べ尽くされて悲惨な状況でしたが、久しぶりに被害にあったユリ科ホトトギス属の【ホトトギス】を確認してみますと、通常の10月よりも開花時期は遅れているようですが、元気に蕾を付けていました。蕾を付けている...
-
posted 2023-11-09 07:10
カイの家
by
hiro
あざみ野の花屋さんでパンジーも買ったようです。ちなみにバラも咲いています。四季咲きです。うちの奥さんに聞いても、いつ買ったかわかりませんが、次男が生まれる前に100円で買った小さなバラの鉢だったそうなので、30年弱は経っていると思われます。毎年きれいに咲いています。
-
posted 2023-11-08 07:00
カイの家
by
hiro
10月の中頃まで咲いていたアンスリウムの花が枯れたのでカットしたら、ひとつ芽が出てきました。
-
posted 2023-11-04 23:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
この夏ようやく【ホトトギス】を食草とする【ルリタテハ】の幼虫を観察することができましたが、幼虫に葉を食べ尽くされて悲惨な状況でした。 久しぶりに被害にあった【ホトトギス】確認してみますと、例年よりも開花時期は遅れているようですが、元気に蕾を付けていました。 これは開花が楽しみで、また確認に出向かなけ...
-
posted 2023-10-28 16:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
初夏を代表する花木の【ヤマボウシ】は、ミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木で、花びらのように白く見える〈総苞片〉をつけて花を咲かせる、山林などに自生する木です。 和名【ヤマボウシ】の由来は、中心に多数の花が集まる頭状の花序を法師(僧兵)の坊主頭に、花びらに見える白い総苞片を白い頭巾に見立てたもの...