-
posted 2020-11-14 22:30
Tai - Diary
by
Tai
Grapes: Cabernet Sauvignon Winery: PKNT Region: Maule Valley, Chile 以前のレビューから半年、飲みかけのまま放置していた赤ワインです。悪くない味でした。美味しいかどうかは、その時の体調や気分次第かも知れません。 PKNT Gold G...
-
posted 2020-05-22 04:55
Tai - Diary
by
Tai
Grapes: Cabernet Sauvignon Winery: PKNT Region: Maule Valley, Chile ドンキの安ワイン。評判が良いけど美味しくないです。 良かった事は、イタリアの地方の年末セールで買った栓抜きが役立ちました。 PKNT Gold Grand Rese...
-
posted 2020-05-22 03:25
Tai - Diary
by
Tai
久しぶりに訪問した時の店員さんの対応が凄く良かったこともあり、3年ぶりに、また通うようになりました。 https://en.bloguru.com/tai/296266/2017-04-08 https://en.bloguru.com/tai/328372/2...
-
Where you can most likely predict the taste of wines from grape variety, vintage or production area, there is no standard to evaluate the taste of Jap...
-
posted 2020-04-05 05:35
Tai - Diary
by
Tai
Grapes: Merlot Winery: Lindeman's Region: South Eastern Australia 特徴の無い赤ワイン。しかし、Vivinoのユーザのコメントを読んでいると、グルメな人が多いなと思います。 Lindeman's Cawarra Merlot 2016 ...
-
posted 2020-01-19 03:40
Tai - Diary
by
Tai
Grapes: Shiraz/Syrah Winery: Chilano 安いワインですけど、飲みやすくて美味しかったです。 Chilano Vintage Collection Syrah 2018 on Vivino...
-
An October 10, 2019 study reported by Andrew Padros of Gut Microbiota for Health demonstrated that raw and cooked diets have a distinct effect on the ...
-
posted 2019-10-14 03:50
Tai - Diary
by
Tai
Grapes: Cabernet Sauvignon, Cabernet Franc, Merlot Winery: Cave du Marmandais, Bordeaux, France 今年飲んだ中では、一番飲みやすい。欠点はコルク栓。上手く開けられたことが無い。今日も頑張った挙句、コルクを瓶...
-
posted 2019-09-07 04:55
Tai - Diary
by
Tai
楽天で購入 Grapes: Carménère Winery: Nativa, Chile ラベルにスパイシーと書かれていたが、確かに辛いかな。それ以外は、私が海外の赤ワインに持っている一般的な味です。 Nativa Carmenère 2017 on Vivino...
-
posted 2019-08-25 04:40
Tai - Diary
by
Tai
Grapes: Morio-Muskat Winery: Mosel, Germany 飲んだのは大分前ですが、これは甘ったるい炭酸ワインでまずかったですね。 http://www.smilecorp.co.jp/wine/detail.php?wineId=484 Bubbling Morio M...