-
posted 2013-07-14 16:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ブラブラと散歩中に、【ドロバチの巣】を見つけました。 すでに穴があいていますので、無事に成虫となり飛びだったあとのようです。 「ドロバチ」はその名の通りドロを用いて、植物の枝や石のへこみなどを利用して営巣するモノが多い蜂です。 日本に生息している「ドロバチ」は、体長数ミリから20ミリ余りの大きさで、...
-
posted 2013-07-14 08:00
カイの家
by
hiro
うちのベランダに働き蜂が来て、せっせと風船蔓(フウセンカズラ)の花の蜜を集めています。こうやって、蜂は花の受粉を手伝っているんですね。...
-
posted 2013-07-14 07:57
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
裏庭の木に止まっていました。 暑い日差しを避けてお休み中なのかそれとも獲物を待っているのか・・・ 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2013/06/24 15:17:58 SS1/125 F6.3 ISO1250 露出補正 +2/3...
-
posted 2013-07-14 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
網戸にとまってくれますと、網目を数えるだけで体長が分かりますので助かります。 ずんぐりとした丸っこい体系で、体長23ミリほどの【アオドウガネ(青銅鉦)】です。 甲虫目(鞘翅目)コガネムシ科スジコガネ亜科の昆虫で、体色は「コガネムシ」のような光沢はありませんが、にぶい緑色の金属感があり、腹部端に長い毛...
-
posted 2013-07-13 17:44
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日、ブログル仲間の<天使>様が「クマゼミ」の写真をアップされていました。 神戸も、一日遅れですが、散策する山道で数個の<空蝉>を見つけました。 まだ「シャンシャン・・・」と鳴く「クマゼミ」にの合唱は聞かれませんが、これからが楽しみです。 ぽつぽつと地面に空いた穴を見ますと、まだ7年前には蝉がいた証...
-
posted 2013-07-12 23:29
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
木の枝にシジュウカラを発見。 この時期ほとんど姿を見せない・・・。 鳴き声が聞こえてもまず枝が邪魔で写真には撮れない。 枝から姿を見せた一瞬の撮影・・・。 かなり離れてるので画質はよくないですが・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
posted 2013-07-12 16:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
飛び方は敏捷で飛翔力も高く、花や樹木の回りを目まぐるしく飛び交う【アオスジアゲハ(青条揚羽)】です。 チョウ目(鱗翅目)アゲハチョウ科アオスジアゲハ属に分類され、成虫は5~10月頃に活動、年3~4回発生し、蛹の形で越冬します。 蛹はクスノキの葉に似せた形状で、一般的なアゲハと異なり、幹ではなく葉に蛹...
-
posted 2013-07-12 08:47
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日も暑かった・・・。 風も吹いていたが熱風。 ご飯を食べる気がせず、 毎食素麺・・・。 マリーゴールドの花を眺めてると、 不意にショウリョウバッタが顔をのぞかせた。 お互い目と目が合ってしばらく沈黙・・・。 こんにちわ・・・と声をかけたくなりました。 なんだか目が光ってる・・・。 きっと警戒されて...
-
posted 2013-07-11 23:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
若干のブレ写真になりましたが、 くちばしを大きく開けて飛び出した瞬間です。 なにを鳴くのか、 止まっている時からずっと鳴いてました。 鳴いてる状態で飛び出したわけです。 速さに一瞬ついて消えずにブレてしまいました・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
posted 2013-07-11 19:42
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I found another beetle. This one is an Asian long-horned beetle (Anoplophora glabripennis). The body is about 3cm long. It`s native to Japan, Korea &a...