-
posted 2024-05-08 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選んだのは、【大戸屋ごはん処】(神戸市須磨区中落合2-2-1)の「茄子と豚のコク旨味噌炒め弁当」(980円)です。 和食のお店ですから「茄子と豚のコク旨味噌炒め」の名称ですが、四川料理の「回鍋肉(ホイコーロー)」です。 つけあわせも和食店らしく「漬物」・「ひじき煮」・「きんぴらごぼ...
-
posted 2024-04-12 15:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、【セブン・イレブン】の「チキンステーキ ガーリック醤油ライス」(572円・税込み)です。 うるち米のガーリック醤油ライスの上に<チキンステーキ>と温野菜として<人参・ブロッコリー>が載せられています。 何処から食べても間違いがない味わいで、(657キロカロリー)おいしく...
-
posted 2024-03-19 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お弁当に「くじ」がついており、「大吉」で10%引き、「中𠮷」で5%引きとなる【神戸おみくじ弁当】(神戸市中央区元町通6丁目2-34)の「手ごねハンバーグとチキンフレット弁当」(1080円・税込み)です。 自家製たまねぎとキノコのソースが絶妙に絡み合ったハンバーグは、手ごねならではのふわふわとした...
-
posted 2024-03-16 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯にいただいたのは、【和食さと】(須磨店:神戸市須磨区 多井畑 池ノ奥上 12-8)の「真鯛の贅沢二味重」(1294円・税込み)です。 【和食さと】では、「春のおすすめテイクアウト」キャンペーン(2月29日より4月3日まで)を行なっており、「高知県産の真鯛」や「筍」、「菜の花」などの春らし...
-
posted 2024-03-04 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、スーパー【イオンジェームズ山店】(神戸市垂水区青山台7-7-1)で購入しました「わさびドレッシングで食べるローストビーフ寿司」(645円・税込み)です。 和洋折衷感のあるお弁当でした。 酢飯の上に、<ローストビーフ・まぐろたたき刻みネギ・サーモン白ごま・数の子・甘えび・大葉・ガリ...
-
posted 2024-03-02 19:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ほっともっと】では、「中華あんかけ」シリーズとして、〈ごはん〉と〈かた焼きそば〉の2種類が発売されています。また、1/2日分の野菜が含まれ、エビ・ホタテを加えた「海鮮中華あんかけ」も同時に発売です。 前回は、「中華あんかけごはん」(590円・税込み)を試しにいただき、野菜たっぷりなとろ〜りとした...
-
posted 2024-02-24 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選んだのは、【ほっともっと】(御屋敷通店:長田区御屋敷通3丁目1-34)の「中華あんかけごはん」(590円・税込み)です。 毎年冬の人気商品として「中華あんかけごはん」・「中華あんかけかた焼きそば」を発売していますが、今年は2月7日より発売されています。ご飯の容器と具は別容器ですが、写...
-
posted 2024-02-19 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、【イオンフードスタイル】(板宿店:神戸市須磨区前池町3丁目4-1 )で購入しました「鶏の黒酢あん弁当」(429円・税込み)です。 〈管理栄養士監修500キロカロリー以下〉のシールが貼られており、(420キロカロリー)でした。 <鶏の黒酢あん>は、(鶏肉・茄子・れんこん・人参・筍)...
-
posted 2024-02-17 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯に選んだのは、【ほっかほっか亭】(板宿南店:神戸市須磨区大田町3丁目1-24)にて2024年2月5日より発売されています「塩唐揚弁当」類の肉野菜炒めとダブルで楽しめる「塩唐揚 肉野菜炒め弁当」(640円・税込み)です。 <塩唐揚>は、特製の昆布だしと塩で仕込んだ鶏肉を、オリジナルの衣でカ...
-
posted 2024-01-27 19:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お昼ご飯は、スーパー「イオンもーり神戸南」店内にあります【いきなり ステーキ】の「ヒレステーキ重」(1540円・税込み)です。 テイクアウト専用メニューがわかりづらく、おそらく。メインとなる主菜をグラム数で指定、そのうえ付け合わせの有無、4種類のソース味の決定など手間がかかりそうなので、出来合い...