Search Bloguru posts

ギター余話

https://en.bloguru.com/hauser2

透明な植物・・・。

thread
透明な植物・・・。
昨夜の雷雨でまとまった雨が降りました。
梅雨入り宣言後初めてのまとまった雨です。
今年は雨の少ない梅雨になるのでしょうか・・・。
まだ分からないですけどね・・・。

梅雨というとシトシト降る雨のイメージの強い世代ですが、
今の子供たちにシトシト降る雨といっても、
なんだかきょとんとしてますよ。
梅雨のイメージもかなり変わったようです。

今日も接写リングの世界です。
これなんだと思いますか・・・。
ちょっと気持ち悪いのですが、
透明な草です・・・。
これまたほんとに小さくて、
肉眼ではこうは見えません・・・。

ほんとに透明なんですよ。
シダ類の一種ですかね・・・。
食べる気はとてもしないですね・・・、
っていうか食べるほどの大きさもないですが・・・。

>クリックで巨大化しますが、
なんとも言えない光景が広がります<
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
めゑ
Commented by めゑ
Posted at 2009-06-17 13:13

最近は、シトシト長雨ではなくて、ゲリラ豪雨が増えてきましたね。

困ったものです。

#この時期、高橋幸弘さんの「6月の天使」という曲を聴くのが好きです。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-19 07:18

梅雨のシトシトぴっちゃんというのはなくなりましたね・・・。

ガラガラザーが今の日本の梅雨です・・・。

いい曲聞いてますね。
わたくしも好きですよ・・・(^。^)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2009-06-17 14:01

緑の泡がブクブクしてるみたい。


雨が羨ましい!

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-19 07:21

なんだかちょっと気持ち悪い感じがしますね・・・コレハ!


こちらもこの夏は水不足が心配されています。
台風頼みになってきましたよ・・・。

People Who Wowed This Post

keimi
Commented by keimi
Posted at 2009-06-17 17:10

そのままの画像だと、食虫植物の恐怖の世界に感じたのですが、クリックすると・・・全く違う世界になりました。

虹色のしずくのきらきら感が「透明な」ちゃんを守っているように見えます。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-19 07:24

草の陰に隠れてる世界ですね。

湿気が多いんだと思いますが、
草が透明なんでちょっと気持ち悪いんですよ・・・。

湿気が乾くと消える世界なんでしょうね・・・。

People Who Wowed This Post

ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2009-06-17 17:50

コメントが難しい世界が広がっています。

いやぁ、はやですね。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-19 07:26

ほんとになんて言ったらいいのかって感じはありますね・・・。


基本的に自分は気持ち悪いですね。
乾燥すると消える世界だと思いますけどね・・・。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-06-17 18:19

接写リング どんな物でどんな使い方するんですか

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-19 07:27

マクロレンズとカメラ本体の間に装着するんですよね。

ほんとに金属の輪っかです。

焦点距離が短くなるので対象物が拡大されるんですね。
けっこうおもしろいですよ・・・!!

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2009-06-19 09:15

判りました

テレコンとは違うんですか
焦点距離を伸ばす物ですね 

私も水中で105マクロで使用してます

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-19 09:39

その通りです。


テレコンバーターですね。
あなたの知らない世界へどうぞってな感じです・・・(^。^)

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2009-06-18 00:51

海ブドウみたいですね、あれ結構好きですよ。いやいやこれは違いますけどなんて言うか凄い世界ですね、神秘的と言う言葉が一番似合います。


私のデジカメは拡大したらボケボケでダメづら

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-19 07:29

陸地の海ぶどうかな・・・。

なんだか透明でちょっと気持ち悪いね。

普通だと見られないから面白いといえば面白いんだけど・・・。

People Who Wowed This Post

penta
Commented by penta
Posted at 2009-06-18 04:21

苔かと思いました。

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-19 07:30

苔じゃなくて海草っぽい草ですね。


透明でなんかちょっとって感じですよ・・・。

People Who Wowed This Post

てーこ
Commented by てーこ
Posted at 2009-06-18 06:21

なんか美味しそう♪
梅雨の季節ならではの写真なのでしょうか〜〜なかなかすてきな世界です(^_^)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-19 09:37

おいしそうですか・・・。


梅雨のじめっとした時だけ出現するみたいですね。
ちょっと普段見られない世界ではありますね・・・。

People Who Wowed This Post

浬
Commented by
Posted at 2009-06-19 00:48

確かに いろんな虫がうごめいているように見えなくもない・・・(^^;


でも こんな小さな植物がしっかり息をしていて
こんな小さな植物を頼って生きてる虫たちもきっといて、

そう考えると なんだか 繋がっていく命ってすごいよねぇって思います。(^^)

People Who Wowed This Post

Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-06-19 16:54

この植物はたぶん湿気の多い今だけですね。

でもこの植物を食べて生きている虫も確かにいますね。

命って決して単独では存在しないってことですね・・・。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise