Search Bloguru posts

岩魚太郎の何でも歳時記

https://en.bloguru.com/iwanatarou

freespace

「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」

1 tweet
thread
「あなたが聴きたい歌の4時間ス...
3月26日(月)
TBS19時~23時「あなたが聴きたい歌の4時間スペシャル」

7時過ぎ、偶然チャンネルをTBS合わせた。
写真の由紀さおり・安田祥子の姉妹が歌っていた。
それから4時間、ヘットホンをあてながらはまってしまつた。
エンデンィグは「昴」であった。

一つとして、知らない歌、曲に合わせて歌えない歌は無かった。
古くは、二葉百合子「岸壁の母」からエンディングの「昴」まで。
NHK歌謡の名文句、「歌は世につれ世は歌につれ」の意味ではないけれど、私の生きた人生の歴史そのものであった。

私は「歌」と言うタイムマシンに乗って「過去」へ戻った4時間であった。
#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2012-03-26 08:15

これ、全部ではないですが、
見てました・・・。

懐かしかったですよ・・・。
古い歌はともかく、
自分のその時々の歌が懐かしかったです。

People Who Wowed This Post

池内昭雄(岩魚太郎)
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2012-03-27 03:43

番組の構成がよかったのでしょうか?

私は幼少時期、一時満州からの引き揚げ者住宅に住んでいまいました。

久しぶりにマイクを握った、二葉百合子「岸壁の母」は、涙無くしては聴いていられませんでした。

母にに手を引かれ、お腹をすかし、ひもじーい思いで農家に買い出しに行く光景・・

まさに「竹のこ生活」の典型でした。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2012-03-26 08:44

見ましたよ!

懐かしい歌、想い出の歌、楽しみました^^

ムード歌謡も好きですが、村下孝蔵の 『♪初恋』 がよかったです。

People Who Wowed This Post

池内昭雄(岩魚太郎)
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2012-03-27 03:56

演出が良かったですね。
歌手を呼んでの大舞台ではなく、記録とスタジオのセット・・・
村下孝蔵の 『初恋』の時代は、神戸のおいさんさんは、どこで何をされていたんでしょうか?

まさの歌はタイムマシンですね。

People Who Wowed This Post

dote
Commented by dote
Posted at 2012-03-26 15:46

私も最後の方を少しだけ見ました
ふと若い頃を思い出しました

People Who Wowed This Post

池内昭雄(岩魚太郎)
Commented by 岩魚太郎
Posted at 2012-03-27 04:17

歌はその頃の時代を彷彿させますね。
あの歌がちまたに流れていた頃・・・
懐かしい思い出もあれば・・・
悲しみも・・・

男もいろいろ女もいろいろ・・人生もいろいろ・・ですね。

政治は島倉千代子だったら困りますけど?

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise