Search Bloguru posts

雑草「アカツメクサ」

thread
雑草「アカツメクサ」
 
この花はアカツメクサの花です。長い柄に赤い蝶形花が密集した丸い穂を形成します。ツメクサは詰め草のいみです。花が赤いアカツメクサはなかなか見つかりませんでしたが川の土手の一部にだけ生息していましたので紹介します。シロツメクサはよく見かけますがアカツメクサは配達の途中でちらっと見ましたので写真を撮りに行くのに場所を忘れてだいぶ探しました。あまり見かけないアカツメクサ紹介しますのでご覧下さい。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2008-05-21 18:20

シロツメクサは、女の子がよく頸飾りにして遊んでましたね。

赤色があるとは、これまた知りませんでした。
一面に咲きほっこていると、あざやかなもんでしょうね。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-05-22 03:29

ファルコンさんこのアカツメクサ一部にしか見ること出来ません。


シロツメクサはどこへ行っても見れますが当地でもアカツメクサ2ヶ所しか私は知りませんよ。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise