Search Bloguru posts

ノコギリソウの花

thread
ノコギリソウの花
 
墓参りに行った時に1坪くらいの花壇の角にノコギリソウが咲いていましたが、花が終わりでしたが懸命に暑さにも負けず咲いていましたので紹介する事にしました。
この花はピンク色系ノコギリソウの花です。
キク科・ノコギリソウ属の植物です。
葉が櫛の歯状にまるで鋸のようにギザギザに切れ込んでいるところからこの名前がついたと言われています。
白または黄色の花もあり私は白花だけは、まだ見たことが無いから見てみたいですね。別名はハゴロモソウと言います。
この日は風が強くてブレてぼけています。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-07-23 07:32

ノコギリソウの名前の由来は、

葉っぱがのこぎりのようなところかだ・・・、
という話は子どもころ聞いたことがあります。

いま、身近にあるかなぁ・・・。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2008-07-24 00:44

Toshiaki Nomura さん忙しいですね。

ジョギングはしなければいけないし花も見たいし忙しい日々が続きそうですね。

目的のある人生、いきいきしていて素敵だと思います。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise