Search Bloguru posts

ストロベリートーチの花

thread
ストロベリートーチの花
 
この花は咲き初めのストロベリートーチの花です。
◆花名:ストロベリートーチ
◆科名:マメ科
◆属名: トリフォリウム属
◆原産地:ヨーロッパ南部
◆和名:ベニバナツメクサ
◆開花期:4〜6月
イチゴの果実のような赤い花穂がかわいい!クローバーの仲間で耐寒性はとても強く、草丈約40cmになります。八重桜が散り始めるころ、真っ赤なイチゴの果実に似た花穂を数多く枝先につけます。かわいらしい切り花にもなります。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2009-04-15 07:47

ツメクサ系なんですね。


アカツメ草をちょっと細長くした感じですね・・・。

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2009-04-16 02:10

ツメクサ系の仲間ですね。

切り花になるのがありがたいですね。

1年草ですから種で増やします。
咲くと可愛くて綺麗ですよ。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise