Search Bloguru posts

クチナシの花

thread
クチナシの花
 
この花はクチナシの花といいます。クチナシはアカネ科でクチナシ属の植物です。開花時期は、6月中旬〜7月下旬です。一重ものは早咲きで、八重ものはやや遅咲きです。いい香りがして遠くからでも香ってくる。香りでは春の沈丁花、秋の金木犀に並ぶくらい良い香りがします。実はオレンジ色で薬用・染料に利用されます。毒は無いのでキントン・タクアンの着色料に使われています。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
らぶ
Commented by らぶ
Posted at 2007-06-25 07:07

くちなしは大好きな花です。っていうか香りがすごく好きです。

金木犀の香りは苦手ですが、この香りは本当にいいですね〜!

People Who Wowed This Post

kito
Commented by kito
Posted at 2007-06-26 05:15

らぶさん、植物不思議だと思いませんか。香の有る花、香の強い花、色にしても微妙に

変化します、植物解らないこといっぱいあるから興味がわいてきます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise