Search Bloguru posts
  • Hashtag "#花" returned 1531 results.

フウセントウワタの実

thread
フウセントウワタの実
 
この実はフウセントウワタの実です。ガガイモ科・フウセントウワタ属の植物です。
南アフリカ原産でとげとげをもつ丸い実の形がなんともユニークでとげとげ部分は痛くない。
晩秋になると、実がカパッと割れ、中から綿毛とタネが出てくる。
フウセントウワタは稽古花によく使われています。花は大変小さくて、逆に実は大きいのは直径10cmくらいはあります。
花の咲いている時は朝になると蜜を出して虫を呼び寄せているのですよ(子孫を残す為に)。近いうちに飛んで行きそうな感じですね。
木の根元は道路のタイルとタイルの隙間に生えていますがよく枯れなくて実まで付けて子孫を残す為に必死で頑張っている様子が感じられます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

イオノプシジュームの花

thread
イオノプシジュームの花
 
この花はイオノプシジュームの花でアブラナ科の1年草です。
丁度長女の庭に今、咲いていましたので公開します。イオノプシディウムは鉢の寄せ植えで脇役の花で花束に例えればカスミ草の役割をするイオノプシディウムです。メインの植物を引き立きたたせるイオノプシディウムは貴重な存在です。花期は10月〜翌年の3月頃までさきます。長女の庭にはこぼれ種で毎年あちこちによく生えてきます。イオノプシジュームの別名はバイオレットクレスとも言います。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

春を呼ぶジュリアンの花

thread
春を呼ぶジュリアンの花
 
この花は今の時期、園芸店の店頭に並べられている春を呼ぶジュリアンの花です。サクラソウ科プリムラ属で多年草のジュリアンは観賞期間が長くて11月〜翌年5月ころまで楽しめます。花色は豊富で赤、桃、黄、橙、白、青、赤紫 等がありますがその内3種類紹介します。
中心がこんもりと溢れんばかりの花を咲かせますので、その勢いは満開時に花で葉を覆い尽くす程になります。サイネリアも夏の暑さで枯れてしまうのが多いですが、ジュリアンも5℃〜15℃が最適で20℃以上に成ると株が痛み枯れてしまうのが多いようです。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

懸崖つくりのハボタン

thread
懸崖つくりのハボタン
 
この花は懸崖仕立てのハボタンですがどうやってこのような懸崖に出来るのが不思議ですね。皆さんこのようなハボタン見たことありますか。
ハボタンはアブラナ科アブラナ属の植物で原産地は北アメリカで1・2年草です。
ハボタンは日当たりを好む植物ですが多少悪くても大丈夫です。成長期には日光が必要ですが、苗の状態では、ほとんど成長しませんので冬の日陰の花壇でも大丈夫のようです。
良く道路脇に作られた花壇に今の時期はハボタンがめだちます。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ハルノゲシの花・・・心配

thread
ハルノゲシの花・・・心配
 
この花はキク科・ノゲシ属の植物で花期は4月 〜 6月ですが今1月でも花が咲いていましたので紹介します。
ハルノゲシほど一年中空き地や道端で目に付く花も珍しい。春ころから咲き始め、これは私個人の考えですが1月でも咲いているのは完全に植物本来の持つセンサーが破壊されつうあることを意味しているのではないでしょうか。帰り花であるのであればよいのですが心配です。いまだにあちこちに咲いており、なにかハルノゲシに関しては一年中咲いているように感じられる植物です。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

サイネリアの綺麗な花

thread
サイネリアの綺麗な花
 
この花はキク科セネキオ属のサイネリアの花です。
別名サイネリアはフウキギクとも言われています。
園芸分類は非耐寒性一年草で原産地はカナリア諸島、北アフリカで花期は10月〜4月です。
特徴としてはピンク、青、紫、赤、白など鮮やかな色彩の花を鉢いっぱいに咲かせます。
早春を告げる鉢花として人気の鉢花です。
本来は多年草ですが、日本では夏越しが困難なので一年草として扱われているようです。
 
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

円柱仕立てのパンジーの花

thread
円柱仕立てのパンジーの花
 
この写真の円柱仕立てのパンジーの花、配達の時に見付けましたので紹介します。
よく写真見ていただくと黒いポットに入ったパンジーのポットが解りますよ。
よくご覧下さい。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

不明の花は「ハタザオキキョウ」でした。

thread
不明の花は「ハタザオキキョウ」...
 
当地の氏神さんに初詣の帰り道に畑で咲いていたキキョウ科だと思いますが見付けました。後日花を撮影しましたので公開します。
この寒いのに今の時期にさいていました。
名前ご存知の方教えて下さい。
宜しくお願いします。


当地の氏神さんに初詣の帰り道に畑で咲いていたキキョウ科だと思いますが見付けました。後日花を撮影しましたので公開します。
この寒いのに今の時期にさいていました。
名前ご存知の方教えて下さい。
宜しくお願いします。


■花名は楽天ブログの親切なブロガーさんにに 教えて頂きました。
  


◆ハタザオキキョウの説明文

旗竿のようなまっすぐな茎にびっしりと花を付けるキキョウ科の仲間です。
サワギキョウとも良く似ていますが、花の形がちがいますね。
ヨーロッパ原産の帰化植物で、日本には大正時代に入ってきたと言われています。
山野草の部類の植物で本来は6月に開花するようですが季節を間違えているのか
けっこう寒い1月に咲いていました。
これも温暖化現象の産物でしょうかね〜。



#園芸 #花

People Who Wowed This Post

ヒイラギナンテンの花

thread
ヒイラギナンテンの花
 
この花はまだ咲き始めのヒイラギナンテンの花です。百科事典などで調べると葉はヒイラギに似ていて、実がナンテンに似ていることからヒイラギナンテンの名前がつけられたと言われています。しかし、ヒイラギみたいに刺はごつくないし、実もナンテンの実が赤いのにヒイラギナンテンの実は緑色というように、だいぶちがいます。花は黄色で 12月24日に撮影した写真です。
#園芸 #花

People Who Wowed This Post

プランターに植えられたストックの花

thread
プランターに植えられたストック...
 
この花はプランターに植えられたストックの花です。
ストックはアブラナ科・アラセイトウ属の植物です。
地中海地方の原産で歴史は古くギリシャ時代ころから薬草として栽培されていたようです。
切り花用も現在12月色んな品種が市場に出回っています。

#園芸 #花

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise