Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


大阪泉州の地酒 浪花酒造 『浪花正宗』 画像⑩

thread
大阪泉州の地酒 浪花酒造 『浪...

和泉葛城山脈に囲まれて大阪湾に臨む泉州。

水も良く、灘の宮水と同じ中硬水で、酒造りには最適の水で醸します。

この蔵、大阪の蔵の中で最も古い蔵元と言われる。【1716年(享保元年)徳川吉宗の時代】

 【浪花正宗 大吟醸】  山田錦(40%)  酒度+3  酸度1.2  アミノ酸1.0  AL16.2度 
          ★山田錦の大吟醸らしく華やかな香り、ふくよかな味わい。

 【さか松 純米吟醸 山田錦】  山田錦(50%)  酒度+4  酸度1.4  アミノ酸1.1  AL17.2度
          ★山田錦らしいやさしいふくらみがあり、後口のキレがいい。

 【さか松 純米吟醸 雄町】  雄町(50%)  酒度+5  酸度1.5  アミノ酸1.1  AL16.2度
          ★雄町らしく米の心地よい旨味があり、ほんのりとした香り。

年間の生産量は、約1,500石と言われています。

神戸方面でここの蔵の酒を取り扱っている、酒屋さんはいないとか。


   ★十代目社長 成子和弘氏と、大阪の酒についていろいろ語りました。(画像・左から2人目の方です) 


 
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-24 04:21


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-24 04:21


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-24 04:22


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-24 04:23


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-24 04:23


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-24 04:24


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-24 04:28

2010年上海万博 7月28日(ナニワの日)、「浪花正宗」 をPR.

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise