Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


【総括】 16蔵 43銘柄 50杯以上飲みました

thread
【総括】 16蔵 43銘柄 5...
 
  『日本酒甲子園』 の総まとめです。

12:00スタートで、15:00終了、約3時間のゲーム。

広い会場を 「盃」 と皿に「アテ」 を入れて持ち歩き、各コーナーで試飲をしました。

33蔵、100種類(銘柄)以上のお酒の試飲中、廻れたのは次の数字です。

 【16蔵、43種類(銘柄)、盃(画像)で50杯以上。】

盃1杯で約20ml(画像)、同じ酒を2杯飲んだ銘柄もあります。

 ★50杯として、約1,000ml(約5.5合)と言うことになります。

 【思ったより飲んでません、歩き回る、蔵元と話をする等で時間は費やされました。】

 【酒量が少ない割には酔いました、小さな盃で飲むのと、銘柄の違いのちゃんぽんで?・・・】


   ★楽しい会でした、これだけの蔵元の酒を飲み比べると、酒の違いがはっきりと分かります。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-25 18:29

これが約20mlです。
(分かり易い様に着色しています)

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-25 18:30

「愛ぽんの会」 特製の盃です。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-25 18:31

絵柄だけ拡大しました。

People Who Wowed This Post

内倉憲一
Commented by 内倉憲一
Posted at 2011-08-25 18:51

おちょことは言え50杯は凄いです。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-26 08:40

盃には少なめに注いでもらいました。(画像ほどの量)
それでも計算すると6合近くは飲んでるようです^^

このあとにブログで紹介した夕方からの、
「さかなでいっぱい」 のパーティーでさらに飲みました^^

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2011-08-26 03:53

さすがおいさんでも100はいかなかったようですね。
でも半分!
お見事でした。

昨夜は金本・・・(;一_一)

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-26 08:46

実はこの日、連ちゃんでした。

この日本酒甲子園が終わってから、
「さかなでいっぱい」 のパーティーが夕方からあり(ブログで紹介済み)、
それを考えてこれでも少しセーブをしてました^^

阪神、勝ってた試合でした。
由伸にやられました。

People Who Wowed This Post

六甲道ブログ
Commented by 六甲道ブログ
Posted at 2011-08-27 06:10

7月の原酒店での泉正宗を飲もう会で
夫婦でお世話になった、六甲道ブログです。

日本酒甲子園、仕事が入り残念ながら行くことができませんでした。

おいさんは、存分に満喫されたようですね。
50杯以上・・・羨ましいです。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-29 07:39

ご無沙汰しています。
原酒店さんではお世話になりました。
また楽しい会を「神戸角打ち学会」として計画しますので、
ご夫婦でご参加ください。

日本酒甲子園、出席できなくて残念でしたね。
また次回を待ちましょう^^

【これからの日本酒の会です】
既にご存知かもしれませんがご参考までに。
★9月19日(月・祝) 日本酒の会(神戸サンボーホール)
★9月17日(土) 大阪なしか!祭り(芦刈)
★9月23日(金・祝) 灘の地酒を飲もう会「ひやおろし大会」 (酒心館)
★10月2日(日) 大黒正宗・大笑会(御影公会堂)

People Who Wowed This Post

しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2011-08-27 08:43

おちょこでやりとりすると何杯飲んだか解らなくなります。
よく覚えていましたね^^

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-29 07:57

実は当日、会場で頂いた蔵元と出展リストの冊子がありました。(画像)
そのリストに書き込んでいきましたので、飲んだ酒種と内容が分かります。
写真も同時に撮っていきましたので完璧でした^^

次回の会では、今回飲めなかった蔵を回ろうと思っています^^
次回は是非とも参加ください^^

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-29 08:00


    

People Who Wowed This Post

酒恋倭人
Commented by 酒恋倭人
Posted at 2011-08-27 12:15

こんにちは、はじめまして。
日本酒甲子園スタッフの酒恋倭人と申します。
ご来場ありがとうございました。
沢山飲んでいただいたみたいで嬉しいです。
今年は初めての開催なので至らぬことも沢山あったと思いますが、来年はもっと良い会をさせていただきますのでぜひともご来場よろしくおねがいします。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2011-08-29 08:14

こちらこそはじめまして。
今回はお世話になりました、楽しい会でした。
泉酒造の海野部長さんとは親しいお付き合いをさせて頂いております。
その海野さんからのご案内で、弊会「神戸角打ち学会」として参加させて頂きました。

次回の御会も楽しみにしております。
さらに、弊会との交流も出来ればと思います。
御会のご発展をお祈り致します。
今後とも宜しくお願い致します。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise