Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


東近江の人気酒 『大治郎』

thread
東近江の人気酒 『大治郎』

創業者の名前であり、かつ次期蔵元である畑大治郎さんの名前がラベル名に。

  
  『大治郎(だいじろう) 純米 うすにごり生酒』  滋賀県東近江市小脇町 

    原料米:吟吹雪  精米歩合:60%  酵 母:協会7号  日本酒度:+5  酸 度:2.3  アルコール度:17.8

滋賀県産酒造好適米・吟吹雪を100%使用 酒米生産者:呑百笑の会

「大治郎」 人気の搾りたて新酒 うすにごり


搾ったばかりの新酒を、オリをからませた状態で瓶詰めしています。
このオリが酒の渋みを和らげ、うまくバランスをとる役目をしています。

味わいの中心に力強い酸がデーンと腰を据えています。
酸を中心に甘さ、苦味、渋み、辛み、様々な要素が絡み合っています。

いろんな旨みが口の中でわ~っと広がっていく感じです。飲み応えのある、濃醇なやや辛口タイプ。


  ★このお酒を佐藤商店の人気のアテの一つ、「なんきん」 で。



#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2012-01-30 23:46


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2012-01-30 23:46


    

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2012-01-30 23:47


    

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise