Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


高橋商店の有明漬

thread
高橋商店の有明漬 高橋商店の有明漬 高橋商店の有明漬

酒粕に貝柱と数の子を漬け込んだ粕漬けです。

福岡県柳川の名物です。


明治後期酒類を営む当家十一代目が、酒造りの過程で生まれる酒粕の保存性、うまさに着目し、

素材の旨味を最大限に引き出すよう、試行錯誤を重ねながら、あみ出した味粕に、

たいらぎの貝柱、海茸(うみたけ)、数の子、野菜などをじっくりと時間をかけ漬け込んだものです。

酒粕は、「灘・伏見の酒粕使用」 と書かれています。

 
 ★佐賀県の名物、クジラの軟骨の粕漬け 「松浦漬」 も珍味で美味しい。

    (株)高橋商店   福岡県柳川市三橋町垂見1897-1


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
しゅう
Commented by しゅう
Posted at 2013-02-18 01:05

これは美味しそう^^

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2013-02-19 04:24

酒粕がトロリとして美味しく、それに漬け込まれた具材が又美味しいです。
酒のアテに、ごはんのともにいけますよ!^^

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise