Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


下関側から見た関門橋 34

thread
関門橋の真下です。 関門橋の真下です。 向こうに門司の街が見えます。 向こうに門司の街が見えます。 大型船が引っ切り無しに航行して... 大型船が引っ切り無しに航行しています。 下関側から見た関門橋 34 下関側から見た関門橋 34 灯台の横に古い灯台のようなもの... 灯台の横に古い灯台のようなものがあります。
観光地図で調べましたが何の表示... 観光地図で調べましたが何の表示もありませんでした。 海の中にこんな岩らしきものが。... 海の中にこんな岩らしきものが。 しめ縄がかけられていますがこれも説明はありません。

門司から観る景色とはまた違います。

みもすそ川公園から少し唐戸市場寄りです。

1日に約700隻という大小の船舶が航行するといいます。

古い灯台のようなものや、海の中に岩がありましたが何か分かりません。

この先に、蛭子神社や赤間神宮などがあります。


 ★ブラブラと歩きながら、目的地の唐戸市場に向います。


#旅行

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise