Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


フェリーでお雛祭!『杵築ひいな』

thread
杵築では雛を 「ひいな」 と古... 杵築では雛を 「ひいな」 と古語で呼び表しています。 フェリーの船室を1室使い、お雛... フェリーの船室を1室使い、お雛様を展示しています。 フェリーでお雛祭!『杵築ひいな... フェリーでお雛祭!『杵築ひいな... フェリーでお雛祭!『杵築ひいな... フェリーでお雛祭!『杵築ひいな... 着物で、ひいなめぐり。(杵築城... 着物で、ひいなめぐり。(杵築城下町)

大分から帰りの 「さんふらわあ」 の船内で 『杵築のお雛様』 が展示されていました。

【杵築と杵築城】
仏の里国東半島の南の玄関口に位置する杵築市は、江戸時代がそのまま残る城下町です。
豊後水道を臨む守江湾の豊かな魚介類や瀬戸内特有の温暖な気候で生産される農産物など、
海の幸、山の幸に恵まれた地で、松平藩3万2千石の城下町は栄えてきました。

今も南北の台地に武家屋敷が連なり、江戸時代や明治からの老舗商家も点在。
その佇まいはしっとりとした情緒があり、観光客の人気を集めています。
雛の季節、「きつき城下町資料館」 など約30の会場で雛人形を展示します。
当地では雛を 「ひいな」 と古語で呼び表し、
その響きには雅語(みやびことば)の美しさを感じさせられます。

  『城下町杵築散策とひいなめぐり』
     【開催期間】 2014年02月08日~2014年03月23日
     【住所】 大分県杵築市
     【URL】 杵築市観光協会
      杵築市観光協会 TEL:0978-63-0100


#アート #伝統 #文化 #芸術

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
* indicates required fields

🙂 Using emojis in your blog:
• Keyboard shortcuts: For Mac, press [Ctrl + Cmd + Space]; for Windows, press [ Windows Key + . ]
• Copy and paste: Find a list of emojis and paste them into the text field.
  • none
  • center
  • left
  • right
If checked, your avatar will be displayed
Captcha
立ち呑みHAKUDOU
Commented by 立ち呑みHAKUDOU
Posted at 2014-01-25 00:17

杵築のひな祭り、ダイヤモンドで。 
いいですね。杵築の城下町は 
サンドイッチ構造、他に 
類をみない味わいですね! 
 
大分の魅力は尽きませんね。

People Who Wowed This Post

神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2014-01-25 11:17

「フェリーさんふらわあ」 は色んな企画を考えますね。
この杵築のひな祭り、豊後高田の昭和の町、ジャズナイト、船内寄席・・・

杵築も松平さんの城下町、黒田官兵衛に組をした所、
歴史的にも町並みの保存に取り組み、最近は観光客も増えていますね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise