Search Bloguru posts

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://en.bloguru.com/kobenooisan

freespace


Blog Thread

  • 十四代蘭引酒 『鬼兜』
  • By 神戸のおいさん At 2009-08-04 06:39

十四代蘭引酒 『鬼兜』

thread
十四代蘭引酒 『鬼兜』
この酒もまず御目にかかる事のない、入手困難な酒です。
飲食店で飲む事はまず出来ない酒、それが飲める店があるのです。
        「公園前世界長」なのです!

    山形県、清酒「十四代」で有名な蔵、高木酒造

      オーク樽長期貯蔵  熟成純米焼酎
        EXCELLENT QUALITY
          『十四代蘭引酒 鬼兜』
           720CC  40度

蒸留後、シェリー酒のオーク古樽で熟成させる、見事な琥珀色!(写真上)
高級ウィスキーの香り、米焼酎とは思えないまろやかさで、奥深い味、焼酎の域を超えている見事な酒。
チーズやナッツなどで、じっくりと味わいたいものです。

「蘭引」とは、酒を蒸留することや、伝統的なタイプの蒸留器のこと、
ヨーロッパで使用されている蒸留器、「アランビック」が語源とされる。

市場価格で一本  720CC  プレミアム価格  約10,000円

『鬼兜』  60CC(グラス)  500円   クラッシュアイスで
        旨い!旨すぎる!
#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
神戸のおいさん
Commented by 神戸のおいさん
Posted at 2009-08-04 06:39


    

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise