RFC2822(メッセージのルール)

いきなり難しい話題ですが・・・・
少し前にも投稿しましたが、最近携帯電話のメールでのトラブルが多発です。(メールが届かない)
理由は簡単で、携帯電話各社がメールアドレスに関して「何の規制もしない」のが原因です。
メールアドレス等はRFC2822でしっかり規定されています、インターネット社会を利用するなら、このルールに従うべきでしょう。
※RFC2822で検索してみてください、日本語サイトもあります。
つまり、一時のSPAM対策のために携帯電話のメールアドレスを長く使用禁止文字も含めたものを、携帯電話会社が認めてしまったのが原因です。
もともと、携帯電話のメールはインターネットメールではありませんが、現在のようにボーダが無くなってくると、この問題は大きな禍根を残すと思います。

変更するなら一刻も早いほうが被害が少ないのです、皆さんに知らせてあげてください。
#PC #テクノロジー #ネット

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account