アダルトサイトでの被害

0 tweet
お客様が血相を変えて駆け込んできました。
「息子が私のコンピュータでアダルトサイトの入会ボタンを押したらしい・・・」

ブラウザではなく、スタート画面に写真のような画像が表示されます。

OSののスタート部分に書き込まれていました、早速削除しておきましたが・・・・
#PC #テクノロジー #ネット

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account

うーむ。

突然犯人にされた息子も・・・。
Posted at 2010-03-29 20:28

People Who Wowed This Post


ははは、可能性ありですね(笑)
Posted at 2010-03-31 00:34

People Who Wowed This Post


こんなの時々見ますよ。だいたい30万円くらいですよね。無視していますが、こんなの払う人もいるのですね。アメリカだから気楽に無視しています。
Posted at 2010-03-29 20:58

People Who Wowed This Post


これは厄介で、スタート部分に書き込まれていて、PCを起動する度に、画面に現れます・・・

仕組みを知らない方は再インストールなどをしてしまうようです。
レジストリーまで変更されていると厄介ですが・・・・・
Posted at 2010-03-31 00:36

People Who Wowed This Post


まるでウイルスですね。
Posted at 2010-03-31 00:42

People Who Wowed This Post


構造はウイルスですが、「金払え!」と喚く分、さらに始末が悪いです。
Posted at 2010-03-31 02:32

People Who Wowed This Post


これは「ウイルス」「嫌がらせ」として警視庁のサーバー犯罪に連絡しましょう。この場合、誰かが明確です。
Posted at 2010-03-31 02:52

People Who Wowed This Post


画面をクリックしたら入会になったという話を聞いたことがあります。


かなり危険度が高いですねこの手のものは・・・。
Posted at 2010-03-29 21:56

People Who Wowed This Post


スタート部分に書き込まれるので始末が悪いですね、会社だったら大変です。
Posted at 2010-03-31 00:37

People Who Wowed This Post


ワタクシもお客様から、同様のご相談をいただいたことがありました。


レジストリ?にまで改変が加えられてしまったらしく、定期的に現れるこんな画面を消すのに、難儀しました。
Posted at 2010-03-29 23:27

People Who Wowed This Post


支払い猶予期間が過ぎるとレジストリーに書き込むシロモノがあると聞きます、「ハマったら」即刻対応しないとイケマセンね。
Posted at 2010-03-31 00:39

People Who Wowed This Post


後々鬱陶しいでしょうね
Posted at 2010-03-30 00:26

People Who Wowed This Post


この手は督促等はきませんから、無視しても大丈夫です。

問題はPCを放置して、内部で厄介な仕組みに変質した場合です、このときは再インストールのなります。
Posted at 2010-03-31 00:41

People Who Wowed This Post


新手の振込み詐欺ですか?
Posted at 2010-03-30 12:36

People Who Wowed This Post


この手の詐欺まがいは以前からありますね、PC利用者の底辺が拡大しているのに浸け込み何時までもでやっています。
Posted at 2010-03-31 00:45

People Who Wowed This Post