Win10での日本語入力の不具合

0 tweet
鳩吹山と入力しようとしています・・・・
MSIME以外(Google日本語)のFEPで日本語入力中、ミスタイプを修正し、
再入力しようすると文字化けが発生します。
常態性はありませんが、高頻度で発生します。
Win7時代にはありませんでしたが、Win10になってからMSIMEでは不都合な
事が発生しています。
MSIMEを使えば良しとして対応は遅れると考えますが、家庭用ならともかく
基幹系業務では問題がありと判断しています。

再起動は必要ありませんが、APLのMENUに戻るなどの操作を強いられます。
まだ、重要な問題を複数内包しているようです、以前から問題のDVDの認識も
依然として未解決です。
#ブログ

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account

貴重な情報に感謝します。
有り難うございました。
Posted at 2015-11-09 16:32

People Who Wowed This Post


再起動は必要ありませんが、APLのMENUに戻るなどの操作を強いられます。
まだ、重要な問題を複数内包しているようです、以前から問題のDVDの認識も
依然として未解決です。
Posted at 2015-11-09 16:52

People Who Wowed This Post