年末の風物詩
Dec
27
今年も残すところ今日を入れて4日なりましたね。
仕事納めになっているところも多く、朝は車が少なかった気がします。
日本の年末の風物詩といえば餅つきですね!
私の施設でも毎年、職員が利用者の方の前で餅つきを行い楽しんでもらいます。
もちろん餅も食べてもらいますよ。
一般家庭では餅つきをするところは少なくなりましたが、やはり突き立ての餅は食べたらやめられないです。
介護施設ではおそらく一般家庭より季節感を大事にしており、今や家庭ではやらないようなこともしっかり行なっています。
特に高齢者で在宅で生活している方よりも季節的な催しは施設の方がいいのかもしれないと思ったりもします。
元旦にはおせちもでちゃうんですよ〜
餅つきは今日の午後なので写真はアップできませんが、お許しください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
現役の管理職が教える{介護リーダーのマネジメント研修}の湯浅
群馬、栃木、埼玉、千葉、神奈川、東京
私は、介護現場のリーダーとしての仕事(マネジメント)を教えています。
介護職のリーダー次第でチーム、組織も変わる
リーダーのマネジメントで、ケアの質も変わる
リーダーのマネジメントで、働きがいも変わる
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account