Search Bloguru posts

合同会社orange link 湯浅真澄 ブログ

https://en.bloguru.com/masumi
  • Hashtag "#介護" returned 296 results.

クロッシングシティ前橋

thread
クロッシングシティ前橋
9月18日認知症普及啓発イベントをココルンシティで行います✨✨

ぜひ遊び来てください☺️

#旧日赤跡地
#ココルンシティ前橋



群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link
https://orange-link.net


知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座

URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7
#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

People Who Wowed This Post

群馬県介護福祉士会研修

thread
群馬県介護福祉士会研修
本日は群馬県介護福祉士会にて新任職員定着研修にて講師をしてきました☺️

介護福祉士会の理事としても活動しており
色々なイベントや研修を企画、運営しています😊

アンケート結果も上々で実務と結びつけて
学んでいただけたようでした♪

今週は介護労働安定センターで
認知症の理解の最終回となります✨

学びで人生がるきっかけになれれば嬉しく思います☺️



群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link
https://orange-link.net


知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座

URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7
#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

People Who Wowed This Post

必要とされる嬉しさ

thread
必要とされる嬉しさ
講義三昧でした!

昨日から
特養リーダー向け研修
労働安定センターでの研修
沼田の施設でのリーダー研修

全力で駆け抜けました✨

週明けは介護福祉士会での
新人定着研修(満員御礼✨)

必要とされる嬉しさを感じながら
明日からまた講義資料の作成に入ります☺️

合同会社orange link
https://orange-link.net

公式LINE友達登録はコチラ
@586mdayu
コーチ探せる
https://www.c-sagaseru.com/masumi

知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座

URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5
#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

People Who Wowed This Post

GCSコーチングワールドツアー

thread
GCSコーチングワールドツアー
GCSコーチングワールドツアー2023
10月25日(水)から28日(土)にかけて
開催されます✨

50種類ものセミナーがなんと今なら
早割で6,600円で受けれちゃいます✨

そしてなんと湯浅もその1つの枠で
登壇させていただきます😅

タイトル
いま介護事業者が学ぶべきコーチングのイロハ

日時
10月28日(土)14:15〜15:15

介護関連の方はお時間調整の上
ご参加お願いいたします☺️

今回、特にコーチングを学んでいない
一般の方々も受けれますのでご安心ください✨

コーチングってなんだろう?

湯浅の投稿見たことあるけど
どんな話しをするんだろう?

そんな方はぜひ受講してください✨

早割には期間があるので
お早めに申し込みください☺️


群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link
https://orange-link.net


知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座

URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7
#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

People Who Wowed This Post

嬉しいできごと

thread
嬉しいできごと
昨年度に引き続き、今年度も
介護労働安定センターで
認知症の医学的理解の講義を担当しています。

医学的なこともそうですが

私の得意?
あえて専門的?

と言ってハードルを上げますが
認知心理学的視点から
授業をお伝えしています。

近年ではいろんな技法が
唱えられていますが、

どの技法も突き詰めて行くと
人の深層心理に基づいて理論が
形成されています。


表面的な技法(スキル)は
コーチングと一緒でスキルだけあっても
上手く行くわけではありません。

つまりマインドや社会人基礎力が
備わっていることが前提になります。

スキルだけ入れてる人は目的がスキルで
相手をコントロールしようとしているので
上辺のスキルではうまくいきません。
(この場合認知症の人の言動や行動をコントロール)


今年度はひもときシートアシスト使って
介護者視点の課題を
分析的視点でBSして、
アセスメントで事実を確認して
共感的理解で利用者視点へと
移行してもらいました。


現場に出たことない人でもしっかり視点移動が
できていたのはこのシートの有効性を
示しているのではないでしょうか。

また嬉しいことに受講生とのやりとりの中で
「先生の授業や演習を通し、ひとりの人として当たり前に接することが大切と感じたんですが」
と言っていただきました。

そこに気づいてくれたことは
とても嬉しく鳥肌が立ちました。

さらに
「先生の授業は面白いです。いつも5時間があっという間で楽しみです」と

難しい授業での思わぬフィードバックに
ちょっと自慢したくなっちゃいました☺️



群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link
https://orange-link.net


知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座

URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7
#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

People Who Wowed This Post

介護実務者研修

thread
介護実務者研修
お久しぶりの投稿になります😊
合同会社orange link湯浅です。

昨日はオンラインにて
実務者研修の介護過程の講義を担当しました✨

既に介護の現場に立っている受講者だけあって非常に良い視点で演習に取り組んでいただけました!

こういう研修講師として活動して思うことは
基本的なこともより専門的なことも結局学ぶ機会がどれだけあるかってめちゃくちゃ重要ってことです。

研修の機会がなければ知ることもできない。
あれば知れる。
一度だけでは覚えられない。
継続するから学びが深まる。

やっぱり研修って大事だなと改めて感じました✨



群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link
https://orange-link.net


知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座

URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7
#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

People Who Wowed This Post

パーソンセンタードって結局

thread
パーソンセンタードって結局
パーソンセンタードケアという言葉が介護にはあります。

認知症ケアではとても大切にされている考え方です。

直訳するとその人を中心としたケア(考え方)です。

1990年代に提唱された考え方で
これが現代の認知症ケアでも大切にされています。

ですが専門職の中でも初めて聞くことが多かったり

よく理解できていない現状があります。

細かい理論は割愛しますが
端的にいうと1人の人として
認めましょうと言われています。

一人の人として認めること

この言葉を自分達に置き換えると
私たちと同じように認知症があっても
色んな想いを持っているし
本音や建前があるし
生活の価値観も違うし

みんな違うのが当たり前だよね

だから合わない部分があるのは
当たり前だよね。

と互いに認め合うことが
大事になります。

別の視点で捉えると
食べたい物を食べたい時に
食べたい量食べたい。

好きな時間に寝たり起きたりしたい。

自分の行動を制限されたくない。

言動を否定されたくない。

私たちが当たり前に持っている考えです。

少なくとも友人や会社の同僚に対して色々思うことがあっても否定したりはしていないはずです。

このボーダーラインを踏み越えてはならないということです。

認知症になることでその理解力や
判断力が低下し自分の安全を守ることが難しくなっていきます。

介護者である私たちが
本人の持っている価値観や
大切にしてきたことを
今の生活環境でどう保てるようにするか
我々専門職がやるべきケアはここであって
身体介護は単なる手段でしかないことを理解する必要があります。

誰にでもできると言われている介護は
表面的な話しで

潜在的心理的側面を捉えて
支援していくことでさすがプロと言われるのではないでしょうか?



群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link
https://orange-link.net


知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座

URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7
#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

People Who Wowed This Post

マネジメントセミナー

thread
マネジメントセミナー
先日は藤岡青年経営者協議会様にて
2回目のマネジメントセミナーの
講師に行ってきました♪

2回目は傾聴と承認が
人間関係を築く土台となるとして
その大切さをお伝えしました☺️

事業発展に少しでも寄与できたら
嬉しく思います✨

合同会社orange link
https://orange-link.net

公式LINE友達登録はコチラ
@586mdayu
コーチ探せる
https://www.c-sagaseru.com/masumi

知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座

URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8
#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

People Who Wowed This Post

研修一コマ

thread
研修一コマ
⚠️注意)これは研修の一コマです。
決していじめではありません。

コミュニケーションは
発信者と受信者がいて
初めて成り立ちます。

どちらも自分のイメージ、
解釈の世界で話をしたり
聞いたりしています。

特に発信している側は
伝えれば伝わったとなりがちです。

本当に?
伝わっているのか?

一度伝えてどれだけの人が
同じイメージを共有できるでしょうか?

そんなことを感じていただくための
研修の一コマになります。

学びの転移が現場に起きることで
変化が起きます。

毎月の振り返りで行動からの気づきが
皆さんとても素晴らしくて
報告を聞くのが楽しみになっています♪

また来月もよろしくお願いいたします。

合同会社orange link
https://orange-link.net

公式LINE友達登録はコチラ
@586mdayu
コーチ探せる
https://www.c-sagaseru.com/masumi

知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座

URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23A
#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

People Who Wowed This Post

向き合う時間が成長するためには必要

thread
向き合う時間が成長するためには...
昨日は夕方から社会福祉法人様にて研修を

管理者&研修ですが私の場合
対外的なテクニックやスキルは
多くは伝えません。

リーダーが知識が豊富で専門性が高いことは
とても良いことなのですが

それ以前に

リーダーが人間的成長を図るだけで
メンバーは自然と成長します。

その効果を経験しているからこそ
私は自分自身と向き合ってもらう時間を
多くしています。

チームが停滞している場合
リーダー自身の学びと行動が不足してます。

悩んでいる方は自分と向き合う時間を
しっかり作ってみると良いですね。

合同会社orange link
https://orange-link.net

公式LINE友達登録はコチラ
@586mdayu
コーチ探せる
https://www.c-sagaseru.com/masumi

知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座

URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF



群馬県の介護の研修といえば合同会社orange link
https://orange-link.net


知れば変わる介護リーダーのマネジメント講座

URLは以下の通りです。
https://www.udemy.com/course/yuasa-management/?referralCode=23ACB8F6EF5FB6732CA7
#コーチング #コーチ探せる #ブログル #マネジメント #介護 #合同会社orangelink #湯浅真澄 #群馬県

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise