Search Bloguru posts

絵日記綺譚

https://en.bloguru.com/minakami0412
  • Hashtag "#ブログ" returned 847 results.

freespace

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載

2016年〜現在、日記は全て絵記事またはゲーム記事だけ更新
日常日記は全て更新しない

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)


7月19日

thread





劉偉(黒子のバスケ)、誕生日お目出度う御座います!!!劉偉にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日から会社の三連休で休日初日で『少年ジャンプ』も本日発売だからどうしても欲しくて、と言うか絶対『黒子のバスケ』が良い展開になって居ると思って出掛けたらスマホの左ボタンが取れて居てアレ?何で取れて居るんだ?確かに6月頃からボタンの調子が悪かったんで居たのでいつか取れるだろうな~と思って居たらまさか本日取れるとは…明日またお出掛けしなきゃ!多分、機種変かな?スマホのボタンなんて別売りして居ないよね?ま、このスマホにして一年経って居るからソロソロ寿命かな?と思って居たんですけどまさかのまさかスマホの左ボタンが無くなるとは…!左ボタンが無いと何も出来ないから不便。明日はビックカメラへ行って機種変?ボタン購入?して来ます!否ボタンだけを売って居る訳が無いから機種変だろうな~ちょっと出費が!!!何でずっとスマホの話?ご免なさいね!えーと表紙は芝田優作先生の『ヨアケモノ』。ちょっと題名だけじゃ分からない漫画 だよね!時代劇みたいな話なのかな?
巻頭カラーも芝田優作先生の『ヨアケモノ』。
本日発売から尾田栄一郎先生の『ONE PIECE』が楽しみで楽しみで溜まりません。サボとかサボとかサボとか何でサボ?トンタッタ王国の小人達が、って詳しくは下に書きますので読んで下さると嬉しいです!でも不親切極まりない簡易な感想記事になると思いますけど宜しく御願い致します。それではどうぞ!!!












尾田栄一郎先生、お帰りなさい。
さて此のドレスローザの話も最終局面を迎えそうな気がするんですけどドフラミンゴに可哀想な気は全く起きない、何でだろう?ハイエナのベラミーはドフラミンゴに「もう望みは無いのか?」と言うと目的が違うと言うドフラミンゴ。この「世界」さえブチ壊せればとも言うドフラミンゴ。一体何の目的なんだろう?この戦も意味が有るんだろうか?この「世界」ってどの世界?
色々な人達が争って居るんだけどどの人達も戦いたくないと言って居る←
そしてSMILE工場でトンタッタ王国の小人達が働き蜂みたいにされて居る。利用されて居るとは知らずに!でも外に居るトンタッタ王国の小人達が「なかからカギをあけろ!!」とSMILE工場内に居るトンタッタ王国の小人達はピンクビーと気付く!ビアン!!インヘル!!ウィッカ!!「ぼくらはだまされた!!」え?ダマされた?どういう事れすか?姫の病気の事れすか?ドフラミンゴがぼくらを!?「たたかえ!!!」わからないけど一つだけわかる事は!!仲間はウソをつかない!!!トンタッタ王国の小人達は強いからね~!人間なんて蹴り飛ばされて倒しちゃう!いつの間にかキャベツの馬にキュロスが乗ってる!!!ルフィはキュロスに「レベッカと合流する」と言う。ローさん「牛の方が背中が広かった」とか言って居る。キャベツ「愛馬ファルルが美しく走れるのは2人まで」と説明するけど誰も聴いて居ない。キャベツとルフィの共闘!!!否ルフィとサボの共闘が見たいな~♪






















センターカラーは第2のゾーンの扉を抉じ開けた火神大我。扉の向こうには何故か長身の人達が居て、と言う感じの絵。タイトル名がお前だったんじゃねーか、だから火神大我が第2のゾーンの扉を開けた話なんだろうな~と思ったら冒頭から遣られました!と言うか火神大我は好きなキャラなんで彼の活躍が無いと泣くね!絶対泣くね!なんか第2のゾーンの扉を開けたみたいな火神大我の心情。そして驚きを隠せない誠凛メンバー。え、どうしたの?黒子テツヤも吃驚して居る。何だろう此の会話は無いのかな?この試合後に明らかにされるのかな?点数差7点。洛山ボールから。観客の皆は誠凛が集まって洛山に対抗する方法が有るのか?とか第2のゾーンの扉とか言ったり思ったりして居るけど洛山のゾーンは消えたと言っても何も変わらないと、でも洛山メンバーは得体の知れない圧力に驚愕。洛山はパス回し。パス回しでも誠凛は乱れなくなった。赤司征十郎は葉山にパスを回し木吉鉄平と日向順平がアイコンタクト。葉山のダンクシュートと思ったら火神大我が飛んで阻止?でも葉山は交わしてシュートをしようとするけど日向順平が阻止。吃驚する洛山。盛り上がる会場。でも赤司征十郎は火神大我の動きに合わせて連携を取る誠凛に驚愕する。
そして青峰大輝は気付く!!!
第2のゾーンの扉の前に立って居るのは門番じゃ無くて黒子テツヤ!!!扉の向こうには誠凛メンバー達が居て火神大我に温かい視線を送って居る。第2のゾーンの扉に立って居る黒子テツヤも温かい視線!!!先週号じゃ無いんだけど又してもキュンキュンしちゃいました!!!涙目で「お前だったんじゃねーか、テツ」って青峰大輝も反則技ですキュンキュン。仲間と一瞬のアイコンタクトのみで動きを協調させ火神大我のゾーン速度に合わせた超速連携。こりゃあ誠凛の良いパターンのプレイだね!直結連動型ゾーン!黒子テツヤから火神大我のパス!!!




















センターカラー。ん、TVアニメ?限定復活?ってたった1話のみってどう言う事???でも俄に空知英秋先生が動いて居ると言って居たのは此の事だったんだね!そして巻頭カラーが格好良い!!!おちゃれけて居ない銀さんが格好良い!冒頭は徳川茂茂の何も考えて居ない様な顔から。そよ姫が何度も「兄上様」と呼んで居るのに気付かない徳川茂茂、多分ゾーンに入っちゃったんだよ!小野友樹様だもんねゾーンに入っちゃったんだよ!政務で眠れて居ない徳川茂茂。また1人、徳川茂茂の忠臣が失脚したとか。ちゃんと徳川茂茂は考えて居るんだね~どうやったら国を未来を妹を!お茶は不味いとかは要らないと思うんだけど徳川茂茂が妹の煎れたお茶を飲もうとしたらクナイが飛んで来て湯飲みが割れた。猿飛あやねが「あれは飲まぬ方がよろしいかと」と言うと鼠がお茶を飲んでヒクヒクと。まさか毒?
猿飛あやねと服部全蔵のお庭番の会話。
真選組に松平片栗虎は極秘任務の命令をする。でも大声だから筒抜けだよね「将軍を江戸から連れ出せ!!!」しっかりして!それじゃ将軍は命が狙われるよ!お庭番に頼んで影武者を、でも体が小さい!バレちゃうよ!今度はちゃんと等身大の将軍、と思ったらチ○コが!バレちゃうと言うよりか変態だよ変態。チ○コが影武者。何故かご本人が混ざって居る影武者(^^)そして万事屋も居る。でも志村新八は不味いんじゃ無いの?あの最強な姉が追い掛けて来るでしょう!そして一橋喜々の登場。ん、この展開はメラメラコンビ登場?神威は此んなに可愛かったっけ?神楽ちゃんより可愛いじゃん此の兄!

あ、銀魂の原稿依頼が来て居たんだっけ……忘れて居たわ←


暗殺教室、冷やとしたよあの死神!食戟のソーマ、兄負けた!NARUTO、うちのサスケ救出成功!ハイキュー!!、澤村は無事で良かった代わりに縁下が入った!斉木楠雄のΨ難、斉木楠雄の夏休み無し!BLEACH、茶渡は井上織姫の衣装をどう思う?と黒崎一護に訊いて居た黒崎一護「ちょっと出しすぎかなと」ってちょっと?衣装デザインは浦原さん田上マコトさんどう思いますか?







#ブログ

People Who Wowed This Post

7月18日

thread
今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日頑張れば会社は三連休に入るかも知れないと思って私は私なりに頑張って居るんだけど工場の小母パートさんはパートさん以下の仕事しか発揮しないから会社に居ると苛々しちゃう、と言うか事務所で仕事をして居た時は下手したら朝と夕方しか会わないので未だ苛々は少なかったんですけど今は朝から夕方まで顔を付き合わせて仕事をして居るから毎日苛々し放しですよ苛々し放し。仕事の不具合よりも人間性の不具合だよな工場の小母パートさんは!そんな工場の小母パートさんと本日納期の仕事をして新社長に頼まれた仕事をして本日が終わりました。もう仕事は好きなのに!!!工場の小母パートさんが居なければ!!!本当に居なければ!!!
何とか会社は三連休に入りました\(^o^)/
会社の帰りに蒲田アニメイトへ寄った訳なんですけどゲームソフトコーナーへ行ってみたら矢張り欲しいゲームソフトは無くサントラCDも無くトボトボ新刊コーナーへ。新刊コーナーには『ハマトラ』の2巻が大量に置いて在って後はグルリと回ってみたんですが『ハマトラ』以外無くて今度は新発売グッズコーナーへ。此方の方はもっと無く階段の出入口付近に置いて在るお菓子コーナーでハイキュー!!のりたまごふりかけを見掛けてハイキュー!!のりたまごふりかけを購入。殆どガチャガチャして終わった感が有りますけどガチャガチャも稼働して居ないガチャガチャが有るし明日から開催するらしい一番くじ銀魂を明日も蒲田アニメイトへ行って来たいと思いますけど母上が蒲田アニメイト?行かないわ絶対行かないわ!責めてSeven-Elevenで坂田銀時のプリントを購入したい!!!本当は欲しいゲームソフトもサントラCDもAmazonで注文すれば良いんですがAmazonの特典がイマイチだな~とか思って←


明日は蒲田アニメイトへ行って蒲田グランデュオの有隣堂へ行ってSeven-Elevenへ行って、あとは何だ?(笑)取り敢えず明日もヲタヲタしたいと思います!!!絵を描いたりしたいんですけどちょっと体力スキルが無いと思うのでダラダラして終わると思います。こんな時に絵を描けるチャンスなんですけど全く絵を描く気が起きない不思議な身体。もう此んな身体要らない!!!
明日は絵を描かないと思うけどヲタヲタして終わり明後日は絵を描こうかな?←
観たい映画も観に行ける環境じゃ無くなったので明日は本当にダラダラした1日になると思います。ま、母上は区民プールへ行くと思うので午後から蒲田へ行って来ます!!!明日は明日で頑張るぞ!!!と思って居たら母上は全英オープンを観始めた…石川遼さん?松山英樹さん?うーん、眠い眠い眠い。




#ブログ

People Who Wowed This Post

ハマトラ(2)/シナリオ 北島行徳 漫画 小玉有起

thread



ハマトラ(2)/シナリオ 北島行徳 漫画 小玉有起


此方も蒲田アニメイトにて購入した『ハマトラ』2巻です。何故『ハマトラ』を今更購入したのか?と言われると今井秋芳監督が此の『ハマトラ』のゲームを製作して居ると言う事なので『ハマトラ』って何だろう???と思い漫画本を探したら新刊コーナーにドッサリと在り購入してみました。えーと『ハマトラ』って横浜のトラブルかな?と思って居たんだけど横浜だけは合って居たんだけど『ハマトラ』のトラってトラブルじゃ無いみたい。それじゃ何だろう??ちょっと分からないので調べたいんですけどファンの方々に訊いた方が早そうなのでファンの方々、教えて下さいませ!宜しく御願い致します。
内容はTVアニメ版では知る事が出来ないナイスとムラサキの出逢いから始まる『ハマトラ』の物語!!!
2013年、横浜。探偵事務所『ハマトラ』を営むナイスの元を訪れたムラサキ。ムラサキの目的は天才と言われるナイスを国家のエリートを輩出する機関「駿才学園」に連れ戻す事に有ったのだが…って単なる能力に長けた人間が集まって人助けをする話だった。ナイスの元には「はじめ」と言うまるで神楽ちゃんみたいな大食が居てナイスと能力に長けた人間と戦って居たんだけどムラサキが加わり最後に右目眼帯の黒髪男性、サングラス茶髪のチャラ男みたい男性がナイス達に戦いを挑んで来て1巻は終わりました。


今の所、TVアニメを観たいな~と言う気持ちにはならないんですけど←


今井秋芳監督がどう絡んでゲームを製作する事になったのか知りたくて購入しました。
さてさて漫画を読んで居るだけじゃ『ハマトラ』に嵌まりそうも無いぞ~?
TVアニメで声優陣を確認してゲームソフトを購入するのかどうか考えるとして暫くの間、放って置こうと♪(酷)




#ブログ

People Who Wowed This Post

7月17日

thread


有沢竜貴(BLEACH)、不知火ゲンマ(NARUTO)、誕生日お目出度う御座います!!!有沢竜貴、不知火ゲンマにとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は無事にホムペ開設4周年記念を迎える事が出来ました!有り難う御座います!4年前の本日も此んなに暑かったんだろうか?と思いながら改めて4年前を振り返ると嫌な想いしか思い出さないのは未だに私の心には私の胸にはあの4年前の出来事が許されない事だったんだな~と思いました。確かに私のした事は其の人にとって嫌な事だったんだと思うんですけど星の数ほど絵師は居て似たり寄ったりの絵を描いてしまう事は絶対、有ると思います。況してオリジナルキャラを描いて居るなら分かるけどオリジナルキャラなんて描いて晒した事が無いし相手もオリジナルキャラを描いて居たのかなんて今更分からないんだが版権キャラしか描いて無かったと判断したんだけど其の判断がそもそも間違いだったんだと後から気付きました。同じ絵描きだから気持ちは分かってくれると言う判断も間違って居ました。私とは全く違う考えの絵師様でした。絵を描く喜びもきっと分からない絵師様だったと思います。その絵師様だって版権キャラを描くのだからパクリなのに自分の事は棚に置いて私をパクリだと言う記事を自分の日記に書きました。私のHNやブログタイトルは出さなかったけど明らかに犯罪者扱いをして自分の日記を読んでくれる人達を味方や同情して貰おうと言う事が見え見えで、自分の発言力がどのぐらいなのか分かって居て記事にしたのか其れとも自分の発言力がどのぐらいなのか分からないで記事にしたのかどっちにしろ、あの絵師様は私の事など考えて記事にした訳じゃ無い事が分かりました。だってコメントをし合う仲だったんですよ?何が言い辛い事が有るの?何が仲良しだったの?私が勝手に思って居ただけなんだな~と思ったら嫌になりましてブログを閉鎖したんです。その絵師様のファンの人達が怖くて!私の絵なんて大した事が無いし私のブログなんて大した事が無いし其の絵師様みたいに毎日コメントが来ないし味方や同情して貰えるような人間じゃ無かったし。だからブログを閉鎖したんです。戻る積もりは無かった。戻りたくなかった。事情も知らないで消えた私なんて誰も探さないと思って、数週間後にフォレストブログでホムペを開設しました。誰も探さないと思って居たらメルアドを知って居るブロ友様達がメールをして来て、でもパクリだと言う話はしなかった。あるブロ友さんは「戻って来て~居ないと寂しいよ!ブログ面白いし絵も素敵だから」と言って下さり何度か戻ろうと思って居たけど後回しにして居ました。また戻ったらあの絵師様は居て、またパクリだと言われるんだと思うとどうしても戻れず3ヶ月後に戻って来ました。その絵師様も私が戻って来た事に気付き「居なくなって吃驚しました。ファンやブロ友さん達が心配して居ましたよ!戻って来て良かった!」とコメントをして来た時は腹が煮え反りましたよ。誰の所為で此んな事になったと思ってんの?貴女がちゃんと私に面と向かって話をしてくれれば此んな事にならなかったんだよ!私に其んなにファンやブロ友さんが居ると思って無かった癖に!どうせ私の絵なんて大した事が無いと思って居る癖に!その日から貴女のブログは覗いて居ません。貴女と繋がって居ると思う人やブロ友さんとはリンクを貼らせないんです。また同じ事を繰り返されたら二度と此の世界に戻って来る気は起きませんから!!
本当に嫌な事ばかりだったよ…パクリだと言われるわ人の名前を勝手に使って記事返信するわ←
私を何だと思って居たのか知らないんだけど分からないんだけど決して好かれたいと言う行動じゃ無いよね!好かれたいと思って取った行動じゃ無いよね!それだったら自分は其んな事をされたら嬉しいと思う訳?好かれると思う訳?私なら大丈夫とか私なら受け止めてくれると思ったら大きな間違いだよ!自分が良かれと思った事は他人は傷付く結果かも知れない。自分1人傷付きましたショック受けましたと記事に書いてどうすんの?小中学生じゃ有るまいし相手先へ行ってどうして其んな事をしたのか訊ねるのが道理でしょ。味方やファンに「傷付きました」「ショックを受けました」と書いた記事を読んだら私の方が悪者になるんじゃん。貴女のファンや味方は私を知らないからね!私の方が悪者になるんじゃん。これでまた似たり寄ったりの絵を描いて居たら貴女はパクリだと言って傷付くんでしょうね。だから貴女との繋がりを無くしたくてフォレストブログへ遣って来たんだよ。だから貴女も私の事なんか忘れて下さいませ。私の事を亡きものにして下さいませ。私とは其んな関係だったんです。そう言う訳なのでサヨウナラ。







そう言えば電撃ガールズスタイルで薄桜鬼グッズが通販して居たんですけどスッカリ忘れて居ました!!!←
〆切が7月9日だったんですよ!完璧7月9日は過ぎて居ますよ
ま、10月に通常販売するらしいんですがデザインとか特典カードとか変わるかも知れない。何故、今頃気付くかな私(苦笑)




#ブログ

People Who Wowed This Post

7月16日

thread



そよ姫(銀魂)、誕生日お目出度う御座います!!!そよ姫にとって良い一年になります様に
!!!



今晩はの時間で御座いまする今晩は。
何とかホムペ開設4周年記念の絵が完成して記事更新しました。あとは日付変更線を過ぎれば自動的に前田慶次様&伊達政宗様の絵が更新されるのでホムペのトップページとpixivは手動で絵を更新しないといけないから明日更新しようかな?結局、背景は真っ白の儘で終わりました。悩んで悩んで悩んで悩んで悩んで悩んだ挙げ句、背景は真っ白です。物凄い考えたんですけど背景は真っ白です。因みに伊達政宗様の着物も真っ白です。伊達政宗様の着物、本当は黒地に白百合だったんですけど白地の儘になってしまいましたし白地でも模様を入れようと思ったんですが時間も日にちも無くなり白地の着物で終了。前田慶次様だけ着物の模様を入れたのは私が前田慶次様贔屓だからなんだと思って下さると嬉しいです!!!そうだよ!このブログ、前田慶次様贔屓のサイトだもん!前田慶次様が素敵に演出してて何が悪い!?そうだよ!前田慶次様贔屓だもん!!!
こんな事を書いて居ますが会社で又しても工場の小母パートさんは私が怒髪、天を衝く事をしました←
先ず始めに2階の部屋掃除をして居たら1階から上がって来てタオルが無いから欲しいと言って来ました。其処までは普通なんですけど1階にもタオルが有る筈だと思い工場の小母パートさんに言ったら1階には無いと言う話。えー?あんなに有ったタオルは無くなるの?と思い2階には新しいタオルしか無い事を伝えたら梃子でも動かない感じの工場の小母パートさん。否2階には新しいタオルしか無いと言っただろうが!!1階の私の作業台の後ろの棚に置いて有るタオルを全部、渡した。「そのタオルは一応、洗って有るけど手拭きとかに使わないでね!汚ないから!」と伝えた。もう朝から疲れる~2回目は遣っと2階の部屋掃除を終わらせて1階へ下りて来たら工場の小母パートさんが至急の品物作りが有ると言い出し、どう頑張っても自分1人じゃ終わらないから1品だけ品物作りして欲しいと頼んで来ました。えー?明らかに先々週から材料と型を邪魔臭く材料を切る台の上に乗せて居るアレだよね!?然も500個と言うとんでも無い数量。どう考えても工場の小母パートさんは遣りたくない品物作りなんだよね!!!私だって至急の品物作りが有るから無理だと伝えたら工場の小母パートさんも至急の品物作りが有ると言う話。それにしちゃ先々週から置いて有るよね?どう言う事?工場の小母パートさんが帰った後、工場の小母パートさんの作業台の手配書を見たらどれも急ぎは無かった。残して帰った品物作りも8月1日納期の品物作り、一体何が急ぎなの???私に嘘吐いて誤魔化せると思ったの???貴女なんて誰も信じてくれないのよ!嘘吐きは泥棒の始まりなんだから!




#ブログ

People Who Wowed This Post

7月15日

thread





奈良シカク(NARUTO)、黒崎一護(BLEACH)、真城加代子(バクマン。)、誕生日お目出度う御座います!!!奈良シカク、黒崎一護、真城加代子にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
矢張り黒崎一護の誕生日お祝いの絵は描けませんでした。黒崎一護の誕生日お祝いの絵は完成しませんでした。去年も黒崎一護の誕生日お祝いはしたけど黒崎一護の誕生日お祝いの絵は描きませんでした。否去年より酷いかも知れません!誕生日お祝いの言葉だけで終わりました。黒崎一護に肖ってショートケーキを用意すれば良かった!!と思った頃には後の祭りでした。我が家付近にはケーキ屋さんは一軒も在りません!コンビニのショートケーキしか在りません!否ケーキ屋さんは在ると言えば在るんですけど我が家から15分も掛かる上、このクソ暑い日にショートケーキ?冗談じゃ無ぇええ!アイスみたいに溶けちまうわ!どちらかと言うとアイスの方を食べたいわ!等と黒崎一護の誕生日お祝いとは掛け離れた事を思い時間だけが過ぎて行き母上から渡されたチロルチョコにイチゴ味が有ったので撮影会(笑)
これで黒崎一護の誕生日お祝いが終わるんじゃ無いでしょうね~?と思ったら本当に終わってしまいました←
会社で莫迦みたいに命令口調な工場の小母パートさんの天下取りにウンザリしながら仕事をして帰宅すれば万年腹痛が私の体を天下取りしようと暴れるので嫌になります(泣)まだ万年腹痛の方が自分の事なので愛せますけど工場の小母パートさんは赤の他人なので愛せません。誰が此んな莫迦、愛せるの?誰が此んな嘘吐き、愛せるの?誰も愛してくれないと思います!確かに会社の人達に愛されたいとは思わないけど可愛がられたいとか普通に話をしたいとか思うと仕事はちゃんとしたいって思うのが普通なんですけど此の工場の小母パートさんはちょっと違うんですよね。思考が小学低学年レベルなんです!冗談話も冗談じゃ済まないんです。ウチの会社に中国人の男性従業員さんが居るんですけど其の中国人の男性従業員さんのスマホは全部漢字で、もしスマホを落としたら大変な事になるね!と言う話を他の男性従業員さんとして居たんです。そしたら工場の小母パートさんは「○○さん、スマホ落としちゃったの?」と。途中から話を聴いて居たのなら其う言う言葉が出て来るのは分かりますけど途中からじゃ無い癖に然も中国人の男性従業員さんのスマホの事なのに莫迦みたいに「○○さん、スマホ落としちゃったの?」と訊かないで欲しい。「○○さんって中国人でしょう?もしスマホを落としたらスマホを拾った人は読めないよねと言う話」「なーんだ、○○さんがスマホ落としちゃったのかと思った」……大して心配なんぞして居ないのに其んな事を言ってどうしたいんだよ?よく分からん小母パートさんだよアンタは。第一、工場の小母パートさんとは誰も話をしたいと思わないんだから横から口を出すんじゃ無ぇええよ!有る事無い事を口にして「世阿弥さんが此んな事を言って居たよ!」と言うんだろう?大して話なんか聴いて居ない癖に!!!


明日は何とかホムペ4周年記念の絵を完成させて日付変更線過ぎた時にホムペ4周年記念を開催!と言う事を実施したいと思って居ます。だけど未だ4周年記念の絵が完成して居る段階では無く明日はちゃんと完成させないと未完成なホムペ4周年記念でホムペに飾る事になります、ひいい。
頑張ります!絶対、頑張ります!




#ブログ

People Who Wowed This Post

一番くじシリーズ プリントキャラマイド銀魂

thread



7月からと言う事なので会社の帰りSeven-Elevenへ寄ってマルチコピー機でプリントが出来る新サービス『プリントキャラマイド』をGETする為にマルチコピー機へ。要は戦国BASARAのブロマイドと一緒でしょ!!と思ったんですけど銀魂のブロマイドらしき表示は無い。勿論一番くじの表示も無い。え、どう遣って銀魂のプリントキャラマイドをGETするんだ?と思い、一番くじシリーズ プリントキャラマイド銀魂をスマホ検索したら一発で出て来ました!購入するには予約番号が必要らしく予約番号をマルチコピー機に入力。そうしたら神威のプリントキャラマイドが出て来ました!!!
嗚呼、良かった良かった(*´∇`*)
でも次にプリントキャラマイドをGETするまでに遣り方を忘れてしまいそうです!!!7月1日から7月31日までの3日間の限定販売。絵柄は変わるのかな?もしかしたら今は志村新八と山崎退だけど次の時には此の2人のプリントキャラマイドはGETが出来ないかも知れない。今欲しくなくても後から欲しいと思った時の後悔はしたくないので。7月4日からは桂小太郎だけ。7月7日から近藤勲だけ。7月10日から神楽ちゃんだけ。7月14日までの沖田総悟、危ねぇ。7月15日から神威だけ。


神威↓




後ろは誰も居ない。
神威は神楽ちゃんと一緒で物凄い量の買い食い!!でも可愛い!!!
楽しいお祭りだね!











#ブログ

People Who Wowed This Post

7月14日

thread





フ/ラ/ン/ス(ヘタリア)、水谷豊様、誕生日お目出度う御座います!!!フ/ラ/ン/ス、水谷豊様にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日発売の『少年ジャンプ』33号は楽しみで楽しみで、と言っても『ONE PIECE』は33号休載なんで楽しみは言わずもがな『黒子のバスケ』なんですけど同じスポーツ漫画でも『ハイキュー!!』はまるで『おおきく振りかぶって』と同じで落ち着いて見られるんですけど『黒子のバスケ』は其の『ハイキュー!!』とも『おおきく振りかぶって』とも違うスポーツ漫画で洛山無双のまま試合終了したら嫌だな~と言うか此れでアッサリ誠凛が勝ったとしたら藤巻忠俊先生は主人公贔屓だし魅せる所を魅せてギリギリ誠凛の勝ちとか…でも次の大会では確実に木吉鉄平は出て来ないだろうな~と思います。日向順平と相田リコと約束したからね!ちゃんと膝を治すって!!!あ、ご免なさい。あとで『黒子のバスケ』の記事を書くのに(^^)えーと、表紙は新連載の…又して『少年コロコロ』か『少年ボンボン』に出て来そうな絵柄で石山諒先生の『三ツ首コンドル』。本当に少年誌らしい絵柄ですね!!!巻頭カラーも石山諒先生の『三ツ首コンドル』。巻頭カラーの表紙を捲るとONE PIECEグラばこが!2015年春、東京タワーに現れる!え、ONE PIECEが東京タワーに???アトラクションって!?ライヴショーって!?ちょっと行ってみたい!!!あとエースからの謎解き。“悪魔の実”を食べた麦わらの一味の名前??えーと誰だっけ?ルフィとか?あと誰だっけ?エース、この人は駄目な人間ですよ(ノ_<。)
黒子のバスケの誠凛高校バスケ部通信!!!アニメの情報かな?と思ったらイベントとグッズの案内だった←
黒子のバスケの情報ばかりですみません!えーとミニアトラクション商品は缶バッジとミニポスター、缶バッジの方は紫原敦の「ヒネリつぶしてやるよ」と書かれた落ち着いた紫色の缶バッジでミニポスターは黒子テツヤの格好良い感じの絵柄のミニポスターでどちらも大きさが分からない。デザートは赤司征十郎のミニパフェみたいな感じで「すべてに勝つ 僕は正しい パフェ」まんまじゃんか!!!オリジナルグッズはイベント途中からの登場らしいんだけどミニキャラが可愛い。でもオリジナルグッズってロングクッションか、ちょっと要らないな~私はグッズでもカプセル缶バッジコレクションかジャンボカードダスかな?どちらもガチャガチャなんですけど浴衣姿の黒子達なので欲しい!!!でも青峰大輝と火神大我は甚平姿って何!?親爺かお前達は!!?ま、黒子テツヤが浴衣姿だったので許す!たこ焼きの量が半端無い!射的の商品が半端無い(泣笑)さてさて殆ど黒子のバスケの情報ばかりになりましたが不親切極まり無い簡易な感想記事をどうぞ!!!





























息が苦しい、手足が自分のものじゃ無いみたいに重い、思考がニブって状況判断もままならないって非常に悪い状況になって居る誠凛に比べ洛山は1人1人ゾーンに入って居て然も火神大我のゾーンが切れてしまったみたいです…火神大我完全にガス欠。誠凛ベンチは落胆隠せない。相田リコも色々と考えるけどタイムアウトを使えず何か手は無いの?と考えて日向順平がボールを持つ所から始まった。出来れば3Pを取りたい所だが実渕はボールに触れ木吉鉄平がネット下に居ても根武谷がボールを捕らえる。木吉鉄平の膝が悲鳴を上げた事を知ったけど悪い事をしない根武谷。ちゃんとバスケをプレイする人なんだね!安心したよ。根武谷からのパスで葉山に渡り伊月俊と勝負。責めてファウルでも!と思った伊月俊の考えも読まれたのか葉山はリターン。そしたら黒子テツヤが其処に居て、でも黒子テツヤの体力が持たずプッシング。火神大我だけじゃ無く誠凛は限界が近い。それに引き換え洛山は体力は有る上、運動性能と調子は上がって居る。駄目だ…最早万事休す…此処までか…
「ガンバレ誠凛!!諦めるな!!ガンバレ黒子!!」
貴方は矢張り荻原君でしたか。幼い感じの彼が逞しく其処に居て然も昔の感じの儘でニッと笑った顔は良い感じで、だから黒子テツヤも泣きながら笑顔で「あ…は」ってお姉さんキュンとしちゃったぞ?こりゃあ他の奴等は黙って無いぞ?と思ったら青峰大輝が「ブッ殺すぞ!!」って焼き餅を妬いた?青峰大輝、怖い!!!(違)黄瀬涼太も「言っとっけどウチもっスからね!!」便乗すんな!!何狙ってんだ!?黒子テツヤは遣らないぞ!?(違)緑間真太郎まで「倒してこい!!」高尾が吃驚した顔して緑間真太郎を見て居る(^^)紫原敦と花宮真は似たり寄ったりの反応で笑えた。今まで誠凛と戦って居た高校バスケ部の皆が誠凛を応援して居る。火神大我は「応援って良い」と感じながら第2のゾーンへ目覚めるのかな!?



























桂小太郎とエリザベスが乗った車は呪符エリアで事故った。何で町内会の運動会に呪符が居るの?二人三脚リレーに当然の如くみたいに障害物競争なの?「お札です!!」じゃ無ぇえ「お札です」じゃ!!「カローラぁぁぁぁぁぁ!!」っていつまで車に乗ってんの桂小太郎?明らかに守護霊殺りに来てるのかな此の障害物競争??守護霊が次々に成仏して逝くよ!何この運動会!?多分お彼岸だからだよお彼岸入りしたから空知英秋先生。何で桂小太郎とエリザベスは車を担いで居るの?「貴様を置いて行きはせんぞォォォ!!」って守護霊を宿主が担いで居る立場逆転して居るよ。「桂ァァァァ!!年貢のおさめ時だ!!神妙にお縄につきやがれェ!!」って何で土方十四郎と沖田総悟が二人三脚?いちにーいちにーと言って居るんだけど沖田総悟は下ばかり見て居る(^^)「真選組(やつら)!!俺の守護霊(カローラ)が故障する時を狙っていたのか、おのれェ卑怯なマネを」と言う桂小太郎に対して「ほざけ 攘夷志士が運動会なんぞに参加したのが運の尽きだ!!」と言う土方十四郎なんだけど運動会に参加して居る警察に言われたくない!!でも何故かお札が燃えて行く。土方十四郎と沖田総悟の前に敷き詰められたお札が次々に燃えて逝く。土方十四郎の守護幽霊、あれ?守護幽霊?いつから守護幽霊になったんだ?マセラティじゃねェ マヨラティだって国産車じゃ無く外車?そうか、外車だから和式のお札が通じなかったんだね!!!でも土方十四郎ってコテコテの江戸っ子みたいなのに外車の守護幽霊って!?土方十四郎の守護霊、彼が悪童だった頃 悪戯に資産家の外車にガソリンの代わりにマヨネーズを入れて廃車にしたマセラティの霊。それにより彼は定期的にマヨネーズを給油しなければ動けない「マヨラティの呪い」を受ける…土方十四郎も結局呪われて居たのか、と言うか車にマヨネーズってどんだけマヨネーズ好きなの土方十四郎?
沖田総悟の守護神ドエス・サディストとかエリザベスの守護神トイレの神様とか…凄いわ!足を引っ張って居る守護神←
二人三脚リレーは引き分けだったんだけど坂田銀時と神楽ちゃんは早くも次の競技に向けてスタート地点で待機して居る!!!やる気まんまんじゃん!格好良い銀さん神楽ちゃん!と思ったら「黙ってろ 今障害物競走の最中だろうが」え、まだ遣って居たの?銀さんと神楽ちゃんは先週から1歩も進んで無くて矢張り万事屋には賞金無理か。パン食い競走、借り物競走、騎馬戦が混合した最終競技が始まった(^^)メチャクチャ過ぎる!!!基本的には騎馬戦の形なんだけど眼前にパンがぶら下がって居て其のパンを食べたら負け!パンを食べられたら負け!最後まで自分のパンを護ったチームの勝ち。コース途中に落ちて居る紙。此処に書かれた物を誰かに借りて来て食べるのはアリですって!?何で借り物競走なのに消化しちゃうの?絵柄は「おじいちゃんの入れ歯」で見知らぬ男性が入れ歯を食べてる。あとは武器として使っても良いって!!武器っておじいちゃんの入れ歯を武器?どうやって?なお騎馬上で戦う騎手役は人間じゃ無くても良いって!!守護霊使用は暗黙の了解なの?どうなってんの!?どう思ってんの!?何を担いで居る感じになって居るんでしょうね?志村新八はあの眼鏡屋のお爺ちゃんを探して居て、もしかしたら此の運動会に参加して居るかも知れないと考えて居たら万事屋の騎馬上の騎手役に選ばれて居た(^^)絶対、志村新八は死ぬな!!!確実に死ぬな!!!ほら、矢張り狙われた…と思ったらマダオと銀さんの守護霊と神楽ちゃんの守護霊が混合した守護霊は飛んだ。護ってくれた!と思ったら単にパンを食べたいだけ。敵のパンって志村妙のパンは大きい。土方十四郎のパンは逃げて行く。近藤勲のパンはフランスパン。何処に刺さってんの?何故フランスパン?武器を取ろうと言う事になり最初の紙には「愛と勇気」、少年ジャンプには関係無い言葉だな。次は「父ちゃんのバット」ある意味最高の武器だけど借りられないわ。「母ちゃんがジャックナイフ」一体どうなってんの?まさか先程の父ちゃんと繋がりが?「じいちゃんはジャック」もう武器じゃ無いよね?名前じゃん関係無いじゃん。「神星剣ゴッドデスクリムゾンブレード改」確かに勝てるかも知れないんだけどマダオが食べちゃった!お煎餅みたいにボリボリって!!魔を祓う聖剣だからマダオは成仏された。銀さんと神楽ちゃんがダウン。他の騎馬が志村新八を襲う。駄目だ!と思ったら暗転。眼鏡屋のお爺ちゃんが登場。志村新八の眼鏡を渡した。そして何故かマダオが人間で騎馬に「武器ならもう手に入りましたよ」と言い銀さん(アスラマン)、神楽ちゃん(アルチュウ)、そして僕の守護霊(メガネ)よ、って志村新八の守護霊は眼鏡なの?守護霊メガネ 修復し新機能を搭載した新八の守護霊。矢張り眼鏡が守護霊。遠く離れた思いや心は見る事ができるが近くのものはマジで何も見えない老眼……え、老眼?老眼??老眼???近くが見えないって老眼じゃ無くて遠視だと思う(私が其うだから)結局負けちゃった万事屋。「よし メガネ買い換えよう」


ハイキュー!!、良い流れで進んで来たんだけど西谷と澤村が接触したのか澤村が倒れたまま動かない。暗殺教室、ビッチ先生可愛いと思ったのに烏間先生冷たいビッチ先生可哀想。BLEACH、また主人公が出て来なくなっちゃった。




#ブログ

People Who Wowed This Post

7月13日

thread
今晩はの時間で御座いまする今晩は。
昨日は今描かなきゃいけないと言う訳じゃ無いキャラの落書きをして時間を無駄に過ごしてしまったので本日はちゃんと今描かなきゃいけないキャラの絵を描き始めました。今描かなきゃいけないキャラはホムペ4年記念の絵と黒崎一護の誕生日お祝いの絵!ホムペ4年記念の絵が最優先なのは言わずもがな、と言う感じなんですけど何とか完成に近付いたら黒崎一護の誕生日お祝いの絵を描こうと息巻いて居たんですが結局息巻いて終わっただけでした(笑)落書きのらもして居ません!黒崎一護のくも描いて居ません!姿形も有りません!土曜日の時点で黒崎一護の誕生日に気付いて居たとしても黒崎一護の誕生日お祝いは文章のみだったと思うし例え1ヶ月前から気付いて居たとしても黒崎一護の誕生日お祝いは文章のみだったと思うし結局息巻いて黒崎一護の誕生日だと知って居ても黒崎一護の絵は描く時間が無くて、うえーん、情けない(ノ_<。)
そう言う訳なので(どんな訳だ?)本日はホムペ4年記念の絵を描いて居ました!!!
最初に描き出したホムペ4年記念の絵は同じ絵でも前田慶次様の頭が大きくなり過ぎたので没(苦笑)次に描き出したのも前田慶次様でしたが今度は頭が小さくなり過ぎたんですけどペン入れの時に直せば良いな
と思って隣に伊達政宗様を描いたんです。美人・美形は手直ししなくても描けるんでアッサリ描けました。所がスッカリ忘れてペン入れをしたから前田慶次様は顔が小さい儘。あっちゃあ、伊達政宗様より小顔の伊達男になってしまいました!!!今描き直したら絶対7月17日には間に合わない。


そう言う訳でペン入れした後、色鉛筆着色↓




矢張り前田慶次様の顔が小さく伊達政宗様は土方歳三(薄桜鬼)みたいになった(^^)
コピック着色したら少し変わるかな?と思ってコピック着色したんだけど余り変わりませんでした←


着物の模様を百合の花にしようと思ったんだけど白い着物が良いな~と↓




そうなったら百合の花は黒?百合の花に黒って有るのかな?
微妙に分からないので黒の百合は描き込まずに無地の着物にしようと思い何も描き込みませんでした←
今考えてみたら黒地の白い百合が良かったかも!?と思ったんだけどもう時間切れ(^^)







#ブログ

People Who Wowed This Post

7月12日

thread



霧島諸羽(東京魔人學園剣風帖)、叶修悟(おおきく振りかぶって)、齋藤周様、誕生日お目出度う御座います!!!霧島諸羽、叶修悟、齋藤周様にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
本日は会社が休みになって良かった!と言う1日になるかと思ったら其うでも有りませんでした。先ず始めにTwitterで知った學園伝奇深夜お絵描き60分勝負のお題と霧島諸羽の誕生日、あとは今井秋芳監督のヲタ日記で知った幽撃隊イベント開催、何故か勝手にリツイートしたりフォロワーになったりと何だかテンション下がるわテンション。學園伝奇深夜お絵描き60分勝負のお題は壬生紅葉(剣風帖)、神夷京四郎(外法帖)、取手鎌治(九龍)だったんで描けそう!と思いリツイートしたんです。そしたら何となく霧島諸羽の誕生日かな!?と思ったら霧島諸羽の誕生日だったり、あれ?それじゃ霧島諸羽の絵を描かなきゃと思って間違えてクリックしたら今井秋芳監督のヲタ日記で日記タイトルが『幽撃隊イベント』だったからクリックしたら本日開催と書いて有り然も幽撃隊のサントラCDを購入した人から抽選でと言う話。私は此う言うのって凄い運を使うから抽選したと思うのに!ウッカリ幽撃隊のサントラCDを購入しなかったんでテンションが下がりました。その事をTwitterで呟いて奮起する積もりで浜田賢二様の事を呟いたら其の浜田賢二様の名前で食らい付いた人がリツイートしたりフォロワーしたりしたのでブロックしました。そんな積もりで呟いた訳じゃ無いし別に浜田賢二様の事で盛り上がりたいだなんて思って居ないし単なる呟きなのにリツイートやフォロワーされたらテンション下がりますわテンション。ちゃんと呟きに対して呟いて居るならリツイートもフォロワーも気にしないんですけど何も無く単なるリツイートやフォロワーだと困る……勝手にお気に入りとかされて!え、別に貴方の為に呟いた訳じゃ無いのに?と思って呟きを削除して再度呟いてフォロワーは相手先へ行ってブロックしました。
人それぞれなんですけど私は嫌だったんです←
単なる呟きの場所だけのTwitterに勝手なリツイートやフォロワーはちょっと…挨拶ぐらいして欲しいんですよ。「初めまして」だけでも良いんです!ただ単に勝手なリツイートやフォロワーってどうしたら良いのか分からず、でも或る時に呟いたら見知らぬ人から呟き返されるんでしょう?ちょっと怖いですよね~たまに横入りみたいな呟きをされた事が有るんでどうして見知らぬ人が私に呟くの?と吃驚した事は有ります。間違えて呟いた訳じゃ無いと思います。間違えて呟いたなら謝る筈だし初心者なら尚更Twitterのマナーやルールをちゃんと読んで参加して欲しいです。Twitterって日本だけじゃ無く海外にも繋がって居るんだから尚更です。知らなかったでは済まされない世界なんですよ!Twitterで呟いて友達になりたいなら声を掛けるべきです。私の自己紹介の文章を読めちゅーの!!!Twitterで今後、挨拶も無くリツイートやフォロワーした人は削除します。私は知らない人とは繋がりたくないのですみません。


それで何故か落書きしたのは裏密ミサちゃんの水着姿(^^)
もう直ぐ誕生日だしと思ったんですけどホムペの4年記念の絵を描かなきゃいけないのに裏密ミサちゃんの水着姿を落書きして居る場合じゃ無いちゅーの!と思いつつ本日は裏密ミサちゃんの落書きだけをして終わっちゃっいました(^^)
4年記念の絵を少し落書きして終わっちゃった…←
明日頑張って4年記念の絵を描いて完成させないと!!!多分平日の日は絵を描いて居る時間は無いと思うので明日の内に完成させないと!!!明日は絶対完成させないと!!!なんとか此う言う絵を描きたいと言う絵の案は出て居るんだけど中々実行に移せないで居ます(苦笑)明日頑張ります!!!




そう言えばスマホにして丁度本日が一年経ちました!
早いのか遅いのかサッパリ分からないんですけど遣っとスマホに慣れました。
関係無い話なんですけど本日は満月でした(本当に関係無い)





#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Happy
Sad
Surprise