- Hashtag "#ポインツオブユー" returned 81 results.
🍀人を育てる🍀
育てるなんておこがましいなー
…なんて思いながら
育てられているのは自分
育児は育自
まだまだその点は不十分だなーと感じる
子どもを育てるといいつつ
自分が育てられている
部下を育てるといいつつ
育てられているのは自分
人材育成の講師でも
育てられているのは自分
あー、どこまでも
お互いさま
結局なんでも
人は人で育てられる
そんな中でも相手の変化が嬉しい
今日はさわやかな天気ですね
湿度もない日は、気分もあがります。
今日、喜ばせたいこと
喜びを感じたいこと
どのようなことがありますか?
私は自分のセッションの
クライアントさんに対して
真摯に向き合い、
笑顔になってくれることが
喜びの一つです。
また、好きなこの芍薬の大輪の花が咲き、
微かに香る香りにも喜びを
感じています。
あるいは
昨日、母にもらった
畑でとれたモロッコインゲンが、
冷蔵庫に沢山眠っていることも、
喜びです。
あなたは、
今日の喜びはどのようなことでしょうか。
喜び、
喜ばせたいこと、
それだけ注目するだけで
1日のこころもちが変わってきます。
ありがとう…意識して使おうとするより、
自然に”こころ”が反応することば”ありがとう”のことば
今日、
この言葉を言った覚えはありますすか?
語源は、有り難いで、
”ある”ことが”難しい”ようするにめったにないことだから、
有り、がたし=ありがとう、だそうです。
ありがとうそもそもは、
昔を考えたら生きているだけでも感謝ですものね。
私は最近、本当に両親に感謝だなーと思っています。
というかまだまだ、感謝を伝えきれていないのですが…。
私たちに、
思い出と経験そして考え方等々様々なことを教えてくれました。
まだまだ健在ですが。。
ちなみに父は92歳の多才な人
家での困りごとは、
全て父が解決業者さんをほとんど呼んだことはありません。
”おじいちゃんの知恵”の本を
代筆して書きたいくらいです。
今でも、中央高速を120キロで飛ばすので、
最近はそろそろやめて欲しいと思ってますが、
山あいでの作業が生きがいなんですよね。
母は、好奇心旺盛で努力の人
滅多に弱音もはかず、
70歳近くから始めたピアノでは毎年発表会にでています。
そんな両親のもとなので、
私も好奇心旺盛で行動派なのかもしれません。
また、今思えばもらったものは沢山ありますが、
”経験の価値”をもらったことが最大のことと思っています。
本当にありがとう、そして感謝です。
そんなことを考えていくと、
私は次の世代に何を残せるのだろう??と思ってしまいます。
恩送り次の世代に何を残しますか?
不平不満を言っていたら、
身近な人も愚痴をいう人になってしまうでしょう。
自分らしくない自分を演じていたら、
こころだけではなく、いずれ身体へも影響があり
まわりの人も本当の自分で生きることを怖がることでしょう。
次の世代に残せるものまずは自分を満たして輝かせて、
大人って楽しいんだ!
仕事っておもしろいんだ!
なんて思わせたくないですか?
でも、誰もが完璧ではなく、
長所も短所もあるデコボコなわたしたち。
自分の良い所も、欠点も、まるっと受けとめつつ、
自分が本当はどうありたいかを考えていきませんか?
今日も自分らしくいられてありがとう
喜びに満ち溢れた日でありがとう
やりがいのある仕事でありがとう・・・
そんな風に言える日々
喜びやいきがいを見つけて生きる夢を持ち、
自分は自分でいいのだって思えるそんな世界をつくりたいと思うのです。
1人1人が社会、世界をつくり
みんなつながっています。
そしたら自分はどうありたいですか?
自分の整え時間募集中
🍀自分の強みってなんでしょう🍀
なかなかわかっているようで
わからないのが
自分という存在
はじめて
この問いについて
考えなくてはならないのが就職活動
…かもしれない
自分らしさというと
見つけやすいかもしれないが、
ただ、そんなこと
今まで考えたことないし
強みなんてないし
わからないし…
強みといわれるると
弱みに視点が向きやすい
傾向のある日本人、
そして脳の特徴からいっても
見つけにくい
弱みを強みに
変換することもできる
例えば、
慎重すぎるなら
じっくり考えられる
人に合わせてしまうなら
協調性がある
ことわれないなら
人のためにつくす
こんなふうに変換できる
視点を変えてみる
あるいは、
今まで自然にできていること、
これも自分にとっては
当たり前かもしれないが、
充分に強みにあたる。
一人ではなかなかわからない
だから、人の手をかりるのが
一番早い
すでに社会人○○年の方も
たまには考えてみると
また違う気つきがあるかもしれません
もし気になる人は
強みを一緒に発見していきましょう
ただいま
Points of youコーチングカードで
昨日は東京はどしゃぶりでした。
雨の音
日本は特に雨の表現が
とても多いそうです。
五月雨、小雨、雷雨、時雨、秋雨…
中でも、涼しさを感じる雨は
涼雨というそう。
四季があり
五感を感じる豊かさがある
日本の言葉は
本当に素敵だなぁと思います。
話しはそれましたが、
今日寝るときに、
どんな感情、気持ちで終わりたいか
意識するだけで
今日の1日はが変わります。
今日のおわりに
どのような気持ちでおわりたいですか?
今日もよい1日になりますように
🍀今日自分になにを プレゼントをしますか🍀
私たちは毎日忙しく 一生懸命に生きています。
昨日、自分へなにかプレゼントしましたか?
自分の貯金箱に、なにをいれましたか?
それは、 身体のメンテナンスでも
何か趣味での楽しみでも
誰かと出会い笑いあったことでも なんてもいいのです。
とにかく 自分のためになにかしましたか?
たまには、 自分のための時間をもちましょう。
写真にあるアジサイの本当の花は、 花びらのように見えますが実はがく
がくの 中の、中心の小さな箇所が実は花なんです。
そして、華やかさ、おりなす色の綺麗さは、
これらのがくの集合体が醸し出しています。
でも、一つ一つのがくはしっかり 空にひろげています。
そんな一つ一つが私たち
まわりのことばかり考えることも 大切ですが、
まずは自分を満たす時間も 大事です。
日々、ちょっとしたことでも 自分を満たすことで 1日は変わります。
さて、今日 自分になにをプレゼントしますか?
大切な自分のこころ、身体、つながり…
自分を満たすための貯金箱に なにをいれますか?
今月は何本あったか…
オンラインに対面キャリアセミナー
某所でも初実施
お声がけいただき本当に感謝です。
でもオンラインは大勢なので、顔だしなし。
対面はやっぱり体感しながら進められるのでよいなー。
少人数でのは、本当にじっくりできるし。
オンラインの良さ
対面の良さ
両方ありますね。
いつも思うのだけれども…これでよかったのかなーと。
もしかして、自分の話したいことばかり
力をいれすぎて話していないかと反省するのです。
あくまでも、伝えるけれども
聴いている人が気づき、行動できるようになることが
大事だと思っているから。
次はこうしたらいいかなと思ったり、
あるいはもっと簡素化できるなと思ったり、
これでよいという満足がない(*_*)
来月もまだまだ続くので
だれのためか、どうなっるのかイメージできて
更に行動できるか、考えて構成頑張ります。
これって、ビジネスでもなんでも結局は同じだね(^_^;)
別でのセミナー、Points of youカードでの会は
積極的な対話がされ、気づきも多くあり、
対話から自分を振り返っていたようです。
やっぱりパワーあるなぁ
このカードには、とあらためて思いました。
セミナーって本当に自分との永遠なる戦いだ・・・・
🍀現在、Points of You®コーチングカードを用いたセッションを1時間(半額)受けたい方、毎月先着5名の方に”カラーで知る自分の特性診断と今年の運気の特徴”診断書”をプレゼントしています。生まれ持った特性を知ることで、客観的な診断から更に自分を見つめ、組織での立ち位置や強みも知ることが可能です。
予約はこちら
🌸ウェルビーイング読書会しました~🌸
前野 隆司著書、”ウェルビーイング”の読書会を実施しました。
読書会は深かった…。
読書会というより、本をもとにしたディスカッションが深すぎました。
私も要約箇所があったのですが、久しぶりに想像以上に大変かも?…と思いながら、申し訳ない気持ちになりつつ、要約してまとめていただいた皆さま、本当にありがとうございました。
要約の仕方には決まりはなく、その形式より内容が分かればいいと言いつつ、
まとめ方ってその方の個性が本当にでてました。
そして、ほとんどの方が初めましてなのに、共通な話ができることも多々ありました。
経営者の方、元人事や人材関連、就職支援や大学関連、女性支援IT…、
共通した話題から本を読み解き、自分たちの事例を含めて話せたことは、
本当に貴重で有意義でした。
幸福論??正直言ってちょっと、えっ?と思う人も世の中にはいるかも…とか
理論の背景が、様々な学者の研究に基づいている
人々のこころの成長、心の豊かさを目指して調和…
はたまた、時々理想かなー、理想論なんでは?とか(先生ごめんなさい)
77年サイクルの話 ティール組織
理論の背景が、様々な学者の研究に基づいている
日本はもともと共生を是とする和の国等々
後半は 人材の採用の話、最近の若者の傾向のこと
パートナーシップは、組織に置き換えても同じことが言えるのでは?とか。
ライスワークが上手くいかないと、ライフワークなんで言ってられない。
日本は人的資本を大事にしていない。
この2年でますます所得格差、教育でも格差が拡がっている等々、話は尽きませんでした。
更に世の中、選択ができる社会で、たとえ選択が間違っていても失敗したとしても、やりなおしていいという場がある社会、余白のある社会がいいよね。
そんな話まで拡がりました。
🌸なお、”ライフウェルネスデザイン”では、各々が幸せになるWell Being(心と身体の健康・仕事・良好な人間関係の繋がり)を目指しています。
幸せの捉え方や考えはそれぞれ異なりますが、心や身体、人間関係等を学びや気づきで、セルフエンパワーメントしていくことができたらと思っております。
ご興味あるかたは、ご連絡ください。
感じる
感じ取る
見る
視る
視線
表情
反応
呼吸
そんな全てをつかったよ
そんな日はありますか?
伝えるときに、大切になってくるもの
自分のためにではなく
相手のために
伝えきる
自分の心もこんな感じ
今日もありがとう
講座準備に追われる
明日は大学2年生対象のキャリア授業
はじめての内容ではないけれど、
状況やタイミングが異なるから
やっぱり手をいれることになる。
でも決めた!
久々に、明日はこのカードを使うことにした!!
反応がどうなるか、かなり心配なので
スタートの反応を見つつ、その後を決めていこうっと。
このカードを最初に見る学生の反応が楽しみ
前は、”うわーこの写真カード何~”といいながら笑顔で反応してくれたり、
占いのようだとか言ったり
そして、
”つい自分の思っていること言っちゃった”
なんて(^^♪
(^^♪(^^♪狙い通り~~
そうなんです。
この”つい自分の思っていること言っちゃった”
ここ!
これを狙ってます。
だってこの”つい”は、なかなか出てこないけれど、
こころの奥にしまってある、本当の気持ち
なかなか表面にでてこないし、
言葉にしにくところに向き合えるものなのです。
今月は5講座あり、あと1回できそうだなー。
こんな笑顔が見られると嬉しいな
そういえば、昔
内容おもしろいって言ってくれた学生や、
笑って答えてくれた学生もいて嬉しかったなぁ。
いかに目を輝かして聞いてくれるか、
届いているかの反応を大切にしています。
そして、その後行動してくれるか、それが大事だなと。
まだまだ研鑽が必要です。
🌸セッションはこちらから🌸
- If you are a bloguru member, please login.
Login
- If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account