Search Bloguru posts

ぷっちゃマン☆のつぶやき

https://en.bloguru.com/puran_room

とある休日 八雲にて

thread
とある休日 八雲にて
函館から車で約1時間半走ると、八雲町(やくもちょう)っていうところがあるの。

そこから更に30分走ると、駅弁の“カニめし”で有名な長万部(おしゃまんべ)。
函館から出かけるためには、必ず長万部まで走らないといけないんだ。

そこから小樽・札幌・室蘭方面に分かれるんだよ。

なので、いつもは通り道としてしか行くことのない八雲にお出かけしたんだって。
目的は『ハーベスター・八雲』でのランチ。

ハーベスターっていうくらいだから、どんな食べものか、わかるよね。
例のチキンが食べられるの。
他には、石釜で焼いたピザとか有機野菜を使ったメニューがあるんだって。

まぁ、食事もそうなんだけど、とにかく景色がいいんだよ。
テラスに出て食べられるから、気持ちもいいしね。

朝起きたら、あまりにもお天気がよかったので、急に出かけたんだよ。
まっ、その気持ちはボクにもよくわかるよ。

国道から入って、ずっとまっすぐな坂道の上にこの建物があって、その反対側に新しくできた『噴火湾パノラマパーク』っていうのがあったんだ。
前に来たときはなかったんだって。

函館にはない景色と空気だったそうだよ。
ちょっと田舎っていいね。

この空と海を見て、深呼吸しよっと。

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-17 05:00

すすきも気持ちよさそうでした。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-09-18 01:04

わぁー、綺麗!
σ(^^)わたしもデジカメもって、散歩しようっと!

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-18 13:09

カメラを構えると、なんだか違う世界が見えて、楽しくなりますよね。

お天気のいい日には、ぜひぜひ(^o^)丿

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-17 05:06

これは、ポスターだけど。

国道にこの交通安全祈願ぬいぐるみがあります。
いつも走りながらなので、写真には撮れずだったのです。

このぬいぐるみのところを通ると、ほっこりします。

People Who Wowed This Post

ぴぃすけ
Commented by ぴぃすけ
Posted at 2006-09-19 04:50

ワンコ警官、道路にいるんですか?ほんと、ほっこりというか、にんまりというか、しますね。。

うちの近所のとは、大違いかも。。。最近引っ越ししたのですが、その引越風景を発見して大笑いしたので、プランママさんも是非、笑ってください。
→「都筑まもるの引越」

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-20 10:57

見ましたよ〜まもるくん。
めっちゃ迫力ありますねぇ。
こっちはかわいさを売りにしてますけどね。

横にされた時とかの画は、かなり笑いましたよ^^
Thanks♪

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-09-17 16:02

~~~ヾ(^∇^)おはよー♪☆ございます

いいですねぇ。
空気が澄んでるのが見えますね。(^_-)-☆

函館は高校の修学旅行でいきました。
お決まりのコースですが…
大阪から臨時特別列車をしたてて(私達だけの6両編成、1クラス1両と付き添いの先生用)、まだ青函連絡船があった!
道内はバスで南北海道を。釧路、層雲峡、阿寒湖、摩周湖、札幌。順番は忘れました。(^^ゞ

もう寒くなってきたのかしら?

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-18 13:08

この日は、本当に最高のお天気でした。
伝わってますか^^

青函連絡船のあった時代に北海道制覇されてるんですね。
稚内とか北にいっていないだけじゃないですか。
すごいわ〜。

今日は台風の影響なのか、風も強くて肌寒かったです。
でも、明日の方がもっとすごいのかもしれないですね。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-09-18 13:18

そう、青函連絡船で4時間(忘れた、2時間だったかも)!
きっちり酔いました。(~_~;)

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-18 13:24

当たり〜♪
青函連絡船は4時間かかりましたよ。

酔ったこととかって、忘れないもんですよね^^

People Who Wowed This Post

Commented by ぴよ吉ママ
Posted at 2006-09-17 18:11

こんちわ♪
昨日、函館に出没してました。
久しぶりの函館は、やっぱりおいしかったです。
いつもおいしいものが食べれて、函館人は幸せだ〜。

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-18 13:15

お久でした〜。
昨日でよかったですよね。今日はずっと雨だし、風も強かったですよ。

今回は、どのあたりで楽しまれてきたのでしょうか^^
HPアップするのかな?

People Who Wowed This Post

てーこ
Commented by てーこ
Posted at 2006-09-18 06:41

素晴らしい景色!そして、この青空!うらやましい〜〜!!
こちらは、台風と秋雨前線で、この連休はボツでした〜〜(>_<)

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-20 10:47

何日か前のドライブだったので、こんなにお天気でした。
日月火とすっごいお天気悪かったですよ。

そして、今日は一過で最高♪
連休は、いつもお天気であってほしいですよね。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-09-18 06:41

長万部懐かしい響き・・・函館方面ってあまり行かないんですよね釣りに行くときとか・・・よくサロマ湖に行ったりしているので(汗)親父は函館で釣りしてみたいそうだけど・・・

相変わらずエエモン食ってまんなぁ〜私は絶対こういうお店は似合わないよ・・・笑われちまう(汗)

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-20 10:50

旭川からだと遠いよね〜道南って。
サロマ湖までは、車でどのくらいで着くのかな?

旭川まで高速に乗って、6時間はかかった記憶があるなぁ。

ここね、全然そういうところじゃないよ。
だって、ケンタッ○ーとかだからね。
建物に惑わされたわね〜あーた。

People Who Wowed This Post

ぴぃすけ
Commented by ぴぃすけ
Posted at 2006-09-18 19:44

広大〜〜!コースケを走らせたいです。
お天気がいいときに、ササッと行けていいですねぇ〜。そのフットワークを見習わないといけませんな。

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-20 10:55

そうそう。広大でしょ〜。これぞ北海道ざますね^^

白い柵の中は羊ちゃんが走るところなのですよ。
コースケちゃんも一緒に走りたくなるよね。きっと。

いやね〜本当は、めっちゃめちゃフットワーク重いっすよ。
でも、この日ばかりは、黙っちゃおれませんでした。
わかるでしょ(*^_^*)

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-09-19 18:32

台風13号、そっちへ行ったけど、大丈夫ですかぁ?
温帯低気圧になったけど…

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-20 10:58

ご心配ありがとうです<(_ _)>

時折、突風とか雨も結構でしたけど、それほどでもありませんでした。

また14号さん、おいでなさりましたねぇ。。。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-09-20 11:25

そうですね。
また東に行きそう。

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-21 10:18

日本に住む以上は、台風って避けて通れないですからね。
でも、あまりにも無防備な道産子です。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise