Search Bloguru posts

ぷっちゃマン☆のつぶやき

https://en.bloguru.com/puran_room

秋の夜 じゃじーNight 

thread
秋の夜 じゃじーNight 
秋の夜長にJazzはいかが?

なんつって。
ちょっとだけJazzを聴くインコのプランでしゅ。

ママもJazzを聴くのは大好き。
こと、ライブになったら最高だよね。

それを知ってるお友達から、急に決まったライブへのお誘いがあって、台風の影響で大雨だったんだけど、お出かけしたんだよ。

Artistは“大口純一郎さん”っていうPiano弾きのおじちゃま。
本当は、24日に大沼でやるライブがメインなんだけどね。
1週間前から函館入りして、ゆっくり過ごす中に、今回のライブ企画が浮上して、決定になったらしいんだよ。

だから、お客さんも20人くらいしか集まらなかったんだけど、飲みながらだし、それもまたいい感じだったらしいよ。

ただね、演奏が終わったのは、なんと、警察からの注意でなんだ。
ご近所からの苦情が入っちゃったんだって。
時間は10時ちょっと過ぎ。
確かにOUTな時間だけどね。
8時スタートだったから仕方ないね。

ここは、前にもブログに載せた佐山さんたちのトリオをやったところ。
少し早く着いたんだけど、急にライブが決まったって事で、ピアノの調律ができなかったから、お店の人も心配していたんだけど、ママがちょっと弾いてみたら、まずまず大丈夫ってことで安心してくれたそうだよ。

でもね、ママはちょっと凹んでました。
それは・・・。
暗譜で弾ける曲が少なくなってるって事。
んで、今日はたくさんピアノを弾いてたんだよ。

なんか、途中でうなってたけど、ボクは『じょうじゅ〜』って何回も言ってあげたよ。
えらい?

ボクって、ほめて伸ばすタイプなんでしゅ。
飴ムチ飴飴(*^^)v

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Commenting on this post has been disabled.
量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-09-21 16:59

おお、大人の世界(笑)警察官も来るとはますます大人の世界ですな〜残念でしたね、苦情が来るとはちょっと微妙な心境ですね(汗)いやぁ音楽を楽しむのはゆとりがある証拠かな?

私は褒められたら調子に乗る馬鹿です、あっはっはっはっは

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-23 02:34

うんにゃ。大人の世界ですわね^^
確かに興味のない方々には、“騒音”ですからね。

げーじつの秋をお楽しみ中ですよ。
これは水野くんも一緒だよね。

褒めれば褒めるほど伸びますな。きみは。
今度また、プランを派遣しましょう。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-09-21 20:48

いいですねぇ。
ジャズはとんとわかりませんが、楽しそう!
ジャズと和食(っぽくみえます)のコラボですね。

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-23 02:40

知らない曲でも、Liveってそれだけで気分がよくなりますよね。

食事は、別なお店に出没しました^^
10時半を過ぎてお店を探すのは大変〜。

People Who Wowed This Post

Commented by ぴよ吉ママ
Posted at 2006-09-22 17:46

こんにちわ♪
ピアノでジャズ・・・大人になってからピアノ教室に行った時はそれが最終目的でした。
う〜ん、憧れです。
美味しいお酒とジャズ・・・・よだれがでそうです。

先週函館に行った時に「ダンタイソン」のコンサートのポスター見て感動してました。
おお、なつかしい・・・。
確か実家のどこかにレコードが・・・でも、プレーヤーは無い・・・。

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-23 11:27

大人になってからも習いに行ってたんですか〜えらい〜。
んで、Jazz曲は憧れで終わっちゃったの?

クラシックもいいですねぇ。
上原彩子さんも聴きたいのよね。

People Who Wowed This Post

ぴぃすけ
Commented by ぴぃすけ
Posted at 2006-09-23 02:47

秋ですねぇ〜♪

お茶漬けでしょうか〜。納豆とわさびがのっかてて〜。しかも奥にお寿司が見える〜。
決まった!今夜はJazzを聴きながら納豆ご飯たべまーす!

わたしもPママさんのピアノ、聴いてみたひ。。。クラシックですか?

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-23 17:39

うんにゃ〜秋ですねぇ〜♪

鯛茶漬けを頂きましたよ(*^_^*)
茶色く見えるのは、お味噌。
わさびに見えたのは三つ葉ですねぇ。
納豆茶漬けってあるのかな?っとふと疑問が沸きました^^

んで、Jazzりながら玄米ご飯に納豆は美味しかったですか?

私のピアノねぇ。
う〜ん。それじゃ『いい湯だな』あたり弾きましょか♪

People Who Wowed This Post

ぴぃすけ
Commented by ぴぃすけ
Posted at 2006-09-24 16:08

♪ ファ レ ファファ ソッ ♪
って弾いてもらえたら、わたしがギターで
♪ ジャジャジャーン ♪
って間の手弾きますよ〜。なーんもコード押さえないで〜。

ですよねですよねぇ〜!鯛茶漬けですよねぇ!!でも味噌が納豆にしか見えなくて(一体これはなんだろか)って思いながらコメントしてました。納豆茶漬けって想像したら・・・イマイチですねぇ。あはは。すんずれいしますたっ。

Jazz聴きながら〜って思ったんですけど、ウチにはJazzのCDがなかったことに気づきました。ぽよんぽよんぽよよよょょぉぉん。

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-25 04:01

私は、エアギターで応戦しまぁす(^o^)丿

やっぱり、この世には納豆茶漬けって存在しないのかな。
ちょっと興味ありますね^^

JazzのCDがなかった〜って、すごいオチでしたわ。
やるなぁ〜。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-09-23 04:31

綾戸智絵ってジャズシンガーでしたっけ?
彼女のディナーショーなら行った事があります。
忘れてました。
初めてのクリスマスディナー・ショーでした。
夫を留守番させて、東京まで行きました。
特に彼女の大ファンというわけじゃないんだけど、ちょっとしたご招待で。

迫力満点で素晴らしかったです。
あの小さな華奢な身体で、凄いですね!(^_-)-☆

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-23 17:44

おぉ〜。綾戸智絵さんねぇ。
それも、デイナーショーだなんて♪
おととしのクリスマスだったんですね。

ホント、パワフルですよね。
よく息子さんの話なんかされてますよね。
母って強いな〜っていつも感心させられてます。
そこから来る音楽もステキだしね。

People Who Wowed This Post

てーこ
Commented by てーこ
Posted at 2006-09-23 06:02

素敵なお店ですね〜
こんなお店で、飲みながらライブを楽しめるなんて、うらやましいな♪
なんだか、Pママさんのブログでは、毎回「うらやましい」と書いているようです・・・(^_^;)

私は、もう暗譜で弾ける曲はありません。
かろうじて、出だしだけなら(笑)

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-09-23 17:49

大きなホールでのコンサートっていうのも感動的だけど、こういうこじんまりとしたところは、生音で聴けるので、またまたじぃ〜〜〜んときますね♪

てーこさんだって、お子さんやダーリンどのと幸せに暮らしていて、なによりの宝じゃないですか(^o^)丿
私のほうが、羨ましいですよん。

暗譜ってねぇ〜。
本を見て、たくさんの曲を弾こうとするから、なお更できなくなってるのかもしれないですね。
脳を鍛える意味でも、これからトライしようかな。
でも、逆にストレスになっちゃったりしてね。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise