Search Bloguru posts

ぷっちゃマン☆のつぶやき

https://en.bloguru.com/puran_room

雪不足なニセコの初冬

thread
雪不足なニセコの初冬
いつもだったら、もうスキー場もオープンして賑わいを見せるニセコ。

17日にけっこうな積雪になったらしいんだけど、それからは雪が舞い降りずに、町中からは消えちゃって。

無人のリフトが、テスト運行を繰り返していたんだって。
札幌や旭川・小樽方面のスキー場は既にオープンしてるっていうのに、どうしちゃったんだろうね。

でも、今晩からまたどど〜って冬将軍がやってくるようだから、ニセコとか留寿都(ルスツ)とかのスキー場のほうには、どっさり雪が積もるといいね。

ニセコ駅の後ろに見えるのは東山っていうの。
そこには、プリンスホテルがあって。
スキー滑りながらこの羊蹄山が見えるっていいね。
だけど、この羊蹄山って、ちょっと右下がりになってないかなぁ。

きっとゴルフ場の傾斜にママの目がやられたんだね。
まっ、ご愛嬌ってことで勘弁してね。

夕日を見ながらの帰り道。
BLOGURUのみんなのところは今、紅葉真っ盛りなのにね〜って、なんだかおかしくなって笑っちゃったママなんだって。

雨は夜更け過ぎに、雪へと変わる・・・かな?

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

=感謝報告=
 プランのおしゃべりHP『Movie ぷっちゃマン☆』のアクセスカウントが
 昨夜、10,000を越えました♪
 見て聞いて笑ってくれた多くの方々に、感謝申し上げます<(_ _)>

#ブログ

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
プラン
Commented by プラン
Posted at 2006-11-28 20:39

東山スキー場の向かって右隣りの比羅夫(ひらふ)

ここで以前、ママはゴンドラやリフトの乗り継いで、山頂に連れて行かれてビビりまくり、涙にくれ、ゴーグルを曇らせたことがあるらしい。

しかし、3回目でやっと、眼下に広がる街並みと羊蹄山を見る余裕もできて感動した思い出の山なんだって。
そりゃ、念力で止まる人にはねぇ・・・。

まだ、山頂付近もこんな感じ。

People Who Wowed This Post

プラン
Commented by プラン
Posted at 2006-11-28 20:50

行ったついでに、真狩でちょっとお水補給。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-11-29 02:39

うわぁーん!行きたーーーーーい!
行ったの、何年前だったかなぁ?
あのテッペンから滑ったなぁ。
プリンスでお茶もしましたよ。

雪の下にゴルフ場があったの?

いいですねぇ。
どの写真も素晴らしい!
あのお水、いいですねぇ。

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-11-29 23:02

『Movie ぷっちゃマン☆』10,000ヒット おめでとうございます。

言い忘れました。m(__)m

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-11-30 06:48

ニセコでスキーしたことがあるんですね^^
ここは、北海道でも雪質が一番良いっていわれてるんですよ。
そこで豪快に・・・かっこいいなぁ〜Birdyさんったら。

一時は、ゴルフ場も真っ白になったそうなのに、この状態です。
でも、きっと昨日から積もってるはず。
函館も今、雪が落ちてきました。

写真、全然うまくないですよ(^_^;)
最近になって、とにかくたくさん撮ってみてました。

『Movie ぷっちゃマン☆』見てくれたんですか(^o^)丿
ありがとうございます♪

↓のT.Moriさんのところに、今の函館雪映像張りましたので、見てくださいね♪

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-11-30 14:15

ダイヤモンドダスト、経験しましたよ。
最高!!!
書き出したらキリがないほどの思い出のスキー場です。

↓の写真、見ました。
ウズウズしてきました。
何年、スキーしてないかしら?
もう5年になるかも!

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-12-01 02:59

ダイヤモンドダストは、ホント幻想的でうっとりしちゃいますよね。
ニセコはことさら、思い出多いのかな(^o^)丿

私も雪国に住んでいながら、もうず〜っとスキーしてないんです。

今年の1月にこんな写真が撮れたので、よかったら見てね。

結晶←コチラです^^

People Who Wowed This Post

birdy
Commented by birdy
Posted at 2006-12-01 10:05

うわぁーーーーーーーー!!!!!!
もうこれ以上の感嘆の叫びはないです。

ゲレンデで、キルティングについた結晶は見たことがありますが、ここまでとは!
さすが北海道ですねぇ。
行きたーーーーーい!

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-12-01 14:11

よろこんでいただけて、よかったです(^o^)丿

今年も雪の結晶が見れたらいいな〜って早起きすればいいんですけど、苦手なんです。。。

またスキーでもゴルフでもこちらに遊びに来てくださいね。

People Who Wowed This Post

浬
Commented by
Posted at 2006-11-29 03:43

『Movie ぷっちゃマン☆』10,000ヒット おめでとうございますー。
なかなか芸達者ですもんね、Pままさ・・・じゃなくてプランちゃん。(^^)

羊蹄山・・・富士山みたいですね。
そろそろ 雪へと変わる頃かな。

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-11-30 06:50

ありがとです。浬さん(^o^)丿
芸達者との評価。
これまたうれしきお言葉でございますわん。

羊蹄山の別名は『蝦夷富士』っていうのもうなずけるでしょ。

今、吹雪模様になってきた函館からお届けしました。
買い物に行くのめんど・・・。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-11-30 03:08

何か今年の北海道降っては溶けて降っては溶けてが多いような気がするんだけど札幌に住んでいるからかなぁ?でも旭川に住んでいた時は降ったらもうすぐ降ったけどね・・・

でも今日から沢山降ってきたからほんかくてきになってくるかもしれないですね〜

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-12-01 02:49

札幌はこの冬、ずいぶんと雪が積もりましたね。
函館は、夕べけっこうまとまって降ったんだけど、もうとけてきてますよ。
根雪になるのが遅いのよ。

旭川の気温ってなかなかとけそうにない強靭な低さよねぇ。

People Who Wowed This Post

量産型水野
Commented by 量産型水野
Posted at 2006-12-01 13:16

実家ってそんなに寒いのか・・・知らなかったよまぁでも−50度の世界を作ったからね旭川(笑)

どさんこワイドで使っているアレ見つけたから写真とったよ(笑)空のごきげんだっけ?テレビに映りたかったなぁ

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-12-01 14:14

一回頼まれたことあったけど、時間がなくてパスしちゃった〜。

知り合いが、バイトで、どさんこくんの着ぐるみきてたこともあるんだよ^^

これって今日の札幌かな?
雪がないんだけど。

旭川の凍れはなまらすごいっしょ。
そう、思っちょります。

People Who Wowed This Post

ぴぃすけ
Commented by ぴぃすけ
Posted at 2006-11-30 16:39

ニセコだ!たしかペンション村の名前がポテト王国って言うんですよね。北海道でスキーしたい〜!!

今週末も寒波がくるらしい。そろそろドドーンと積もりましたかな?

People Who Wowed This Post

プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2006-12-01 03:04

へぇ〜。
それは知りませんでしたが、ありそうな名前ですね^^
ニセコの雪は、ホントさらさらで、雪だるまが作れなかったりするんですよ。
たまーに、函館もそういう時があるんだけどね。

こちらの雪は、ゆうべ積もったんですよ。
でも、すでにとけました〜。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise