サンディエゴ:Imperial Mandarin

0 tweet
手前から小籠包、ニラ饅頭、シュウマイの飲茶3品です。
Hong Kongスタイルのかた焼きそばです。
Nijiyaマーケットの隣のモールにある中華料理屋さんのImperial Mandarinへ行ってきました。こちらのレストランでは広東料理を主に扱っています。中国で広東料理は魯菜と呼ばれ、濃い味付けなのが特徴です。

今回注文したのはDim Sum(ヤムチャ)の小籠包、ニラ饅頭、シュウマイの3品と、あんかけのかた焼きそばです。
Dim Sumは1品あたり3ドルほどのお値段でした。お味はほかの中華料理屋さんに比べると少し劣っているように思いました。かた焼きそばはチンゲン菜とえびたっぷりで食べ応えがありました。

サンディエゴには四川料理のような辛いお味の中華レストランが多いので、辛い物が苦手な方は広東料理に挑戦してみるのもいいかもしれません。

Imperial Mandarin


#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
This user only allows bloguru members to make comments.
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account