高野山の懐

凄いでしょ(笑)猛吹雪やったんよ
前が見えないくらい…
奥の院は脱帽で会話、雑音ましてや写真など厳禁な
世界です。興味のある方、必要な方は個別に聞いてね(笑)
こちらのお茶がありがたかったです。
お茶がじゃなくて、心がね
アホみたいにいただいてますが…(笑)
多くの暖かい心をいただいてる絵です。
お参りが済んだらピーカン(笑)
京都で修行時代はお滝で関西風おうどんよくいただきましてね
懐かしくてね、奥の院を出たところで熱いのをいただいて
身体が温もりました。
こう言うところでいただくおうどんはまた格別ですね。
高野山から臨む吉野の山々は同じ修験の聖地
神々しく感じました。
吹雪の中入ったお山は、帰りには満面の明るい笑顔で
送り出してくれました。
高野山

新年あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
今年の年末年始は皆さんいかがお過ごしですか?
まさかこんな状況になるとは夢にも思ってませんでした。
なんなんでしょうねえ〜神のみぞ知るかな。

さて、昨年初冬に何か惹かれるところがあり、
和歌山県の高野山に出かけました。

当日、晴れ男の道中は随分スムーズだったのですが
山に入ると猛烈な雪、しかも吹雪いて来ました。
金剛峯寺あたりでは前が見えないくらい…
おいおいだいぶ阻まれてるぞ!これは…と
思いましたが(笑)。
奥の院のお墓が多く立ち並ぶ域は早々に通り過ぎて
徳川家や諸大名のお墓、樹齢数百年の杉の大樹と
段々奥へ行くに連れて雑念が消えて神聖な空気に。
念願の弘法大師御廟入り口の御廟橋に立った頃には
雪がピタっと止んでね(笑)
深〜い神聖な空気。大師さんと向き合うところは
それは深〜い、わかりやすく言うとスピリチュアルな(笑)現世から離れた世界をいただきました。
そしたね、御廟から出てきた時には…
青空になってて(笑)おいおいなんかええやん!
御茶所でお茶をいただく頃には神々しい暖かい陽射しと
たくさんの教えをいただき感無量でした。


実は若い頃に天台宗寺門派で在家出家させていただき
行じておりました。
したがって高野山の真言宗の事は別派のはずです。
ですが、同じ密教ですので教義や法は随分同じ方向を
向いてると最近感じるようになりました。
したがって、高野山で手を合わせてもあまり違和感なく
教えこそ多少違いますが(笑)
自分の手を合わせる心はむしろ新鮮で
心地良かったです。
今まで最澄さんや役行者さんは身近でしたが
新たに空海さん(笑)も加わったかなあ〜
なんちゃってな輩なんで本物の方々は
あまりシリアスに捉えないでね(笑)
そんな新たな境地得ることが出来た高野山です。

日本の多宗教はいろんな考えを耳にする機会も多く
より宗教観が磨かれる気がする昨今。
日本に生まれて有り難かったなあ〜と改めて思いました。
#奥の院 #弘法大師 #高野山

People Who Wowed This Post

今年もありがとうございました!越前海岸

めっちゃくちゃ寒かったです(笑)
でもね、物凄く気持ち良かったです。
この青さは何やろうなあ〜
海の向こうのこと忘れる美しさです
ザバーン!ってサウンドで日常の小さな事なんて
一瞬でかき消されますよね(笑)
小さい小さいとこばかり見て生きてるのがヒトですね
本年もありがとうございました

先日心の洗濯に越前海岸へ
久しぶりに日本海の荒波に心も身体も
たっぷり洗われた気がしています。
(身体は風と寒さね(笑)泳いで無いよ)

今年は世界中の皆さんがそうだと思いますが
本当にいろんなことがありましたね。
おしょうも御多分に洩れずいろいろ…
お陰様で頭と性格は悪いようですが(笑)
家族ともに健康に送れたことが何よりと
感謝しかありません。
そんな1年を振り返り、整理し、腹に落として
くれた日本海の紺碧で白い荒波でした。
しかし久しぶりでしたが波の泡が立って
ヤバかったです(笑)
ダッバーーーーンってすんごい波の音と迫力に
和むどころかテンションアゲアゲでね(笑)
いやあ〜気持ち良かったです。

来年のことはサッパリわかりませんが
身体に気をつけて、相変わらずのらりくらり〜
適当に生きて行きます(笑)
どうぞよろしくお願い申し上げます。

皆さん今年もありがとうございました。
どうか暖かい年末年始をゆっくりお過ごし下さい。
重ねて深く深くお礼を申し上げます。



#2020 #日本海の荒波 #福井 #越前海岸

People Who Wowed This Post

来年もボーイングだわ(笑)

段々鳥になってるよねえ〜
このタクシーはもうじきデビューしそうですね
あらゆる飛び物を作る会社
ある意味夢を追いかけるビジネス
一昨年訪れたシアトルのボーイング
ボーイングの工場
ボーイングのカレンダー

時折露出しますが…
飛行機ヲタなおしょうです

数年前にシアトルのボーイングをわざわざ訪れるくらい(笑)
ですです。
最近は787のウィングのしなり、777のGE90の
エンジンサウンド(笑)が安定のマイブームでして
明らかなボーイング派です(笑)
中部国際空港(セントレア)の
フライトオブドリーム↓

https://flightofdreams.jp/

が大好きです❤️(笑)

その興奮のレポートは↓(笑)どうでもいいよね〜

https://jp.bloguru.com/sasanomi/335138/flight-of-dreams

前置きナガーーーーーーーーーーー!!
と言うわけで(笑)来年のボーイング社の
カレンダーをゲット!したでござるよ(笑)
宇宙向けのshipにはだいぶ疎いけどね
成層圏の中を飛ぶヤツが嬉しいです。

来年の事など何も考えられませんが
のらりくらり(笑)自分らしく生きて行こうと思います。

#ボーイングが好き #ボーイングカレンダー #飛行機ヲタ

People Who Wowed This Post

福井訪れたら伺いたいお店 『味の王様』

名物、鯵のタタキ
これは本当に美味しかったです♪
蟹味噌豆腐、これは美味しいですねえ〜
白エビ唐揚げ
これも名物!ダダミ(たらの白子)の
ガーリックバターソテー
ここも吸い込まれること間違いない(笑)
赤提灯です(笑)
味の王様

福井県は福井市駅前に必ず訪れたいお店があります。

最初はね幼馴染みと一緒に出かけた折、探してくれたのが
きっかけで何度か伺っています。
何が凄いか?
普通に郷土料理を出されるお店なんですが…
なんでもキチンとされるところです。
例えば、料理一品一品手を抜くことが無い
接客も真面目に言葉遣いまでちゃんと…
この『ちゃんと』って難しいです。
人間ですからね、気分も色々とあるでしょうが
先日も
Wi-Fiはありますか?って尋ねると
ホールのベテランお姉さんが
私が持ってるモバイルルーター?にって
持ってきてくださってね。
伝えきれないお店のことは紙に書い各テーブルに表示
されてたりね。
なんでも誠意を感じます。
だから
Google mapなどの評判も
…何も言うことがありません
…おすすめします
みたいな言葉が目立ちます。
他の観光客向けとかお店に伺うと
残念なこともありますが地元民にも
他所からの人も一緒に受け入れてくださる
そんな姿勢が気持ちいいお店でした。
あ!ご予算も単品で好きに調整出来て
とても優しいしお値打ちです(笑)

あ!先回(昨年?)家族連れて伺うと満席で入れず
今回は予約して伺いました。
まだまだコロナ禍でゆっくり楽しむ空気では
ありませんが、キッチリ対策しながら
少しずつそれぞれの判断でお店を応援して
行きたいですね。

#予約しても伺いたいお店 #味の王様 #福井駅前

People Who Wowed This Post

秋から冬のメタセコイア

毎度ターニングポイントの教科書のような(笑)
カットでね
陽の当たり方で一瞬で色が変わります!
なんとも言えない情景に息を飲むことも
最近早朝からオープンされるカフェができてて
映画のような素敵な景観とコーヒー…素敵な
シチュエーションでした。


以前は夏に出かけましたが…
秋から冬も素敵でした。

滋賀県高島市にあるんですが…
名古屋方面からですと京都口から湖西を
北上するか
湖東を北陸道で北上して木之本から入るか?
いつも迷います(笑)

今回は曇り空の早朝に、
紅葉も終わりかけであまり期待していなかったのですが
そこはおしょう!実は強烈な晴れ男でしてね(笑)
着いてすぐに晴れました(笑)
しかも
葉が紅葉がオレンジがかったような色で
素晴らしい一瞬を捉える事ができました。
流石、カメラを構えたシニアカメラマンさんが
あちらこちらに陣取ってみえてね(笑)
一日中狙ってみえるような方もおいででした。
楽しいだろうなあ〜

ところで、やっぱりここの気の流れは
気持ちいいですねえ〜
樹々の一本一本の生気を感じる…
しかも一列に整然と並んでるので余計に
そんな空気を感じました。
今度は真冬か春にお会いしたいなあ〜


夏のメタセコイアの感動は↓

https://jp.bloguru.com/sasanomi/332910/2018-09-13
#メタセコイア

People Who Wowed This Post

懐かしい炉端焼き風な 八幡ふる里 さん

やっぱりこれですね
もうオジサンオバサンはたまらないですよ(笑)
この日のせんべろセットです
これで2杯は軽く行けます(笑)
かなり満足なちゃんと手の込んだ肴です。
まあ〜こんなスタート(笑)
メニューはあまり気にしないでくださいね(笑)
大将の調子に合わせて注文してね(笑)
誰もがこんな笑顔に!
これにやられました〜(笑)感服です。
ほんと哀愁漂う
オジサンたちが吸い込まれていった
エントランスです。
炉端焼き 八幡ふる里 さん

30年くらい前だっけか
居酒屋からの炉端焼きブームってありましたよね
ねじり鉢巻の焼き場さんが大きなしゃもじで
カウンターのお客さんに料理を出すってあれ!
懐かしいですよねえ〜海外のジャパレスでも流行ってね
世界中にありましたよねえ〜
その後プールバーだかとともに見かけなくなってきたけど
我が街にも数少ない炉端焼き風居酒屋さんの中で
ダントツで一世を風靡したお店、それが
『八幡ふる里 』さんです
先日会社の同僚と少飲む機会があり
利用させて頂きました。
こちらはほんと不思議なお店でね
今でもいわゆる地元の業界人(笑)いろんな方が見えます。
隣同士で名刺を交換してビックリなんて事も
数多くありました。(笑)

仕事でもかなり重要な、ここって時は
ここで何度も席を設けさせていただいてね
個人的にも人生の節節で必ずこちらへ。
結婚を決めた時も来たなあ〜(笑)
おしょうが尊敬する店主の脇田さんの人柄で
本当にいろんな方が来店されてて
おしょうも末席の若輩者の客として
このお店でいろんな勉強させて頂いたり出会いを
いただいた殿堂であります。

先日も懐かしさのあまりお店にすぐ入れなくてね
店頭で外観撮ったりして懐かしんで
何か緊張して(笑)お邪魔しました。
店主の脇田さんも高齢?では大変失礼で(笑)
おい!忘れないくらいで来いよ!
とお叱りをいただきまして(笑)

今は少人数でされてるので
お店に入るとご常連さんが
今夜は最初これ注文するんだよ!と
ご親切に(笑)案内いただけますので
ハイ!お願いしますと言うだけ(笑)
これがまた凄く嬉しいよね〜(笑)
ご常連と同じ空気、雰囲気を味わえる
決して長居はしないですし
サラッと、でも充分楽しんでご無礼をします。
本当は手伝いたくなるような(笑)気持ちに
なりますね

そんな街の懐かしい昔の炉端焼きの紹介でした。

八幡ふる里
〒491-0903 愛知県一宮市八幡2丁目3−1
0586-44-1457
https://goo.gl/maps/xN6ccCjUbJAhrUDR6
駅から徒歩5分くらいです
水曜休みですが電話で確認ください。
大勢で押しかけないでね(笑)
オッサンの赤提灯的な利用を。
#ふる里 #一宮市 #居酒屋 #炉端焼きブーム

People Who Wowed This Post

永平寺に惹かれます

何度訪れてもいいところです。
宗派越えた境地になれますね
ここ苔がまた映え(バエ)ますわ(笑)
落ち葉ひとつ落ちていない
人智を尽くした素晴らしい境内
朝陽を浴びた境内がまた素晴らしいです。
カメラが欲しくなるなあ〜(笑)
厳寒な冬がまたいいですね
趣ありすぎ(笑)
冬は色の無い世界へ
これがまた荘厳な静けさに
感動します。
新しく整備された門前通り
若い世代にいぶきを感じますね
ステキです。
永平寺

曹洞宗の総本山永平寺
別に檀家でもないけどね(笑)
ってか恐れ多くてなれないけど。
何か惹かれるものがあり何度となく寄らせて
いただきます。
季節、季節で趣も変わり
なんとも神秘的な世界観を見ること出来ます。

宗教観って…なんだ?

そもそも多宗教国の日本
寺社仏閣どこでも手を合わせるって
ある意味節操がない(笑)けどね
だがそこには求める方法は幾多あるけれど
根源は一緒なんじゃないかなあ〜って
思ってる節があるから受け入れられるよね
だから
観光で知らず知らずのうちに
訪れる人に伝わってる
それは境内の清掃から四季折々の景観の維持。
受け入れる姿勢
典座から生まれた土産など
それぞれの寺社仏閣らしさから
ブランドのように伝わってるんじゃないかなあ〜

ここ永平寺も悠久の時を経て息づく木々や
コケ、落ち葉、せせらぎ、鳥の鳴き声に至るまで
目に入る世界が全て
禅の世界へ引き込まれますね
夏は夏の、冬は冬のそれぞれ四季の移ろいに
訪れるたびに全く違う世界を感じます。

その昔、ここ永平寺も福井の一向一揆をはじめ
戦国の戦嵐の戦災を受け何度も窮地に追いやられた
との事。でも今の情景からは信じられないくらい
荘厳な静けさに包まれてますね。
#曹洞宗 #永平寺 #福井の寺院

People Who Wowed This Post

クリスマスだけどね ここはやっぱり 赤福やろ!(笑)

赤福

まあ尾張の住人にはもう珍しくないし
あおかげ横丁の赤福ぜんざいや朔日餅↓も

https://www.akafuku.co.jp/product/

耳に慣れて驚く人も…という昨今ですが。
何かの拍子に物凄く惹かれる時がありますね

先日家族で
:ねえねえ赤福ってどこに売ってるんだっけ?
 :名駅に行けばあるんじゃねえ?
:名鉄百貨店にもあるやろ?
:なんで?
 :物凄く食べたい(笑)
:あー食べたいかも!(笑)

そんなやりとりがあってね
先日たまたま出先でゲット!(笑)
何が嬉しいかわからんけどね
とりあえず家族で楽しんでいただきました。

いやあ〜久しぶりの包みを眺めると
なかなかなデザイン、なんだろう?
完成されたパッケージデザイン。
ある種神々しいくらい(笑)
余分なものは無く、ちゃんと月ごとの季節の文、
時代背景も感じながら…うーん
それに、あの箱の大きさも抜群ですよね
寿司折と一緒くらい?憎らしいくらい
上品で旨そう!(笑)
それから、あの木ベラ?
実は今回フォークで食べたら大変な事になってね(笑)
最後はあんこが床に落ちると言う(笑)大惨事でした。
でもさ、あの木ベラなら1発で餅もキレイにあんこも
崩れず口の中に吸い込まれるように(笑)

今更ですが日本が世界に誇れる
 伊勢名物 『赤福』
 素晴らしい姿レポートしました(笑)
#日本が世界に誇る菓子 #赤福

People Who Wowed This Post

Merry Christmasだなも〜

早朝の駅が好きです。
乗る人降りる人…
今朝はいつもちょっと違う雰囲気を感じました。
本当はチョコレートが好きなんだけど(笑)
クリスマスはいちごショートってのが日本人の大半
なんだってえ〜ってマツコ会議で言ってたわ(笑)
おしょうは結局なんでも美味しくいただきます(笑)
赤ワインにスモークタン、ハード系のパン
それに生ハムとカマンベールなぞいただきました。
クリスマスだなも〜(笑)
それぞれのクリスマス
ラジオからの『クリボッチ』?とか(笑)って言葉が
耳につくオヤジです(笑)
あまり関係ないんじゃないかなあ〜
クリスマスはそれぞれ心の中にあるからね(笑)


早朝の駅、ご主人を、娘さんを送る車が次々に
入って来る。
皆さん笑顔で車へ手を振って颯爽とホームへ
車のラジオはクリマスソングが流れて…
なんだか癒されるステキな絵ですね〜
クリスマスだからみんな早く帰れるといいなあ〜

昨夜は、毎年嫁さんの勤務先でいただける
ケーキ。なかなか粋な計らいをしてくださる会社に
感謝するばかりです。
家族でも1人でも同じ時間。楽しいよね〜
全ての皆さんに幸せがたっぷり
降り注ぎますように!
 #MerryChristmas !!
#クリスマスな日常 #クリスマスイブ

People Who Wowed This Post

やっぱりカゴメケチャップだわ(笑)

このさあ〜中が見えた時のワクワク感…
伝わってますかね?(笑)
この時、ケチャップの甘〜い香りが
せえへんきゃあ?
もうねえ、キチンと包むの面倒だわ(笑)
母が見たらだらしないオムライスって言われそう(笑)
これが全ての基本っす(笑)
これが美味く作れないとタマゴをどんだけ講釈垂れて
かきまわやーて載せてもあかんわ(笑)
シェフの皆さんすみません(笑)
やっぱりカゴメケチャップだわ(笑)

#ケチャップはカゴメじゃないとダメなんです (笑)
あのさあ〜メッチャ美味いんだわ(笑)#ケチャップライス が。
なんやろう?
他のMSGと調味料で旨味付けるって裏技もあるよ、だけんどが
ケチャップと胡椒くらいで決まるんだわ(笑)
しかも多めに使って少し焦がすのがコツ。

あのよう〜名古屋はカゴメだわ(笑)
あ!ちなみによう〜
愛知県と言やあおみゃあさま、
コーミ さんは昭和26年
カゴメ さんは明治41年に
それぞれ出来きゃあてござるげなでなも(笑)
まあどっちも美味しいけどが
意外とコーミも好きだわ(笑)どっちやねん!


あとね
洋食のシェフには具材を炒めてといて先にケチャップを
入れて、ケチャップの温度を上げておいてから
ご飯を入れる。そうするとご飯に上手く早くコーティング
されて馴染む、ケチャップ本来の味を引き出す。
(これはバターが入る事多いしチキンライスの作り方と
同じ…と思われます)

もう一方喫茶店さんには
ご飯を入れてから後からケチャップを入れる
これはナポリタンの順番と同じ感覚?(笑)
ケチャップをサッと炒めてケチャップ本来の
味を生かすワザ!かなあそんな方法が
見受けられます。
(おしょうはスパも先に入れるけどね(笑))

どうでもいいけど(笑)それぞれポリシーが有り
聞けばなるほど〜って思います。
だから、家庭それぞれでももっと色々な味が
出来て面白いですよねえ〜

まあ難しい事はどうでもいいけどね(笑)
無性に作りたくなるあの込み上げる気持ちなんなんだろう?(笑)
多分だけど…どこぞのデパートのレストランでの
お子様ランチか?(笑)
はたまた家庭のオリエンタルのチキンライスの素で
お母さんが木ベラでエッサエッサ小さいフライパンで
頑張った味が
幼少の頃に染み付いてるオッサンオバサンにしか
わかんねえだろうなあ〜(笑)

どうですか?オッサン、オバサン皆さん

追伸
ケチャップライスとチキンライスは違うんだわ
知ってりゃあすきゃあ?(笑)
また今度おせえたますわ、えか〜(笑)
#オムライス #カゴメケチャップ #ケチャップライス #コーミケチャップ #チキンライス

People Who Wowed This Post

引き揚げって言葉

敦賀も舞鶴と同様に歴史を感じる
何か惹かれるミナトですね。
若い頃バイクでフェリーに乗った思い出の
場所です。
今ではもう若い人には
言葉も理解出来ないだろうなあ〜
『岸壁の母』も当時本当によく売れましたよねえ〜
子供ながらに耳に付いています
ほんと不思議ですがどんな仕組みで
あんなにたくさんの人が無事に帰って
来れたのか?
引き揚げという言葉

先日福井の旅の途中で目に入った言葉。

『 引き揚げ 』

久しぶりに意識しました。
子供の頃はよく耳にしたけどね…
あそこお爺さんは引き揚げござってから
嫁もらわして…とか
引き揚げが遅かったで相手が変わってまった
とか
まあいろんな話に出てきてた記憶。
私の叔父貴もシベリアから引き揚げで
よくロシアの慣習とか断片的だけど
聞いた記憶があります。
って事は?
弟だったウチの親父が言ってなあ〜
兄貴を迎えに舞鶴へ行った話…
だいぶ話がところどころなので
しっかりわかりませんが、

弟を連れて
汽車に乗って舞鶴へ
ちっとも帰って来ないから腹すかして
何日も待ってた…

みたいな事を。

結局会えなくて帰って来たら
自分で帰って来たと(笑)

まあ〜今思えばよくわからないところ
ばかりですが(笑)身近にもそう言う話が
あったなあ〜

660万人もの引き揚げ者がいて
中でも舞鶴は突出して多かったようです。
今では 『引き揚げの街 舞鶴』 として
有名になったわけですが…

隣港の敦賀港の海を眺めながそんな事を思い出していました。
もう引き揚げなんて言葉も死語ですよね〜
でも、子供たちには思い出した折に
嫌がられても話しています。(笑)

舞鶴引揚記念館 さん
https://m-hikiage-museum.jp/
#引き揚げ #敦賀港 #舞鶴港

People Who Wowed This Post

これぞ日本が世界に誇るカルボナーラだわ(笑)

これが名古屋の喫茶店の焼きそばだわ!(笑)
目玉焼きを乗せてなも、黄身で混ぜて食べるんだわ
知ってりゃあすきゃあ?(笑)
なんちゃって焼きそばカルボナーラです
まかない担当で急に思い立ったので
適当ですがね…メチャ美味かったです!(笑)
これぞカルボナーラだわ!

まあよう〜スパゲッティーもさあ
なんだか日本に浸透しすぎてさ
ありがたみがにゃあ〜っていうの?(笑)
なんかさあ〜お昼に軽く食べるみてゃあな
フィーリングの昨今(笑)

ある晩、
まかない担当で焼きそば作ろうと!と思ったけんどが
なんかもうちょっとうみゃあ事出来せんきゃあなあ〜
って思ったら

あの!伝説の名店 『 喫茶大輪 』さんの

焼きそばを思いでゃあてなも
マスターを偲んで(笑)緊張して
真似して出来ゃあてみたわ(笑)
ほしたらおみゃあさま、これなも〜
カルボナーラよかうみゃあんだにゃあの?(笑)
黄身を崩してなも、麺に絡むように混ぜてえか〜
食べてみやあ〜どえりゃあ美味みゃあがね(笑)
イタリア人にいっぺん挑んでみてゃあわ
あのよお〜
こういう場合の焼きそばはなも、コーミソースでえか(笑)
ソースで麺を蒸してふっくら仕上げるんだわ(笑)
ほうすると余計に黄身と混ぜくると
マリアージュだわ(笑)
余計だけんどが
目玉焼きは火を弱めで黄身が生じゃあにゃあけんどが
火は通ってる感じ?

伝わっとるきゃあも?(笑)

ま!いっぺん上手にやってちょう〜えか〜(笑)
ほんとどうでもいい事書くよなあ〜おしょう(笑)



#喫茶大輪 #喫茶店の焼きそば #焼きそば #焼きそばカルボナーラ

People Who Wowed This Post

ワーストワンって言われた愛知県民です(笑)

ね!インパクトあるでしょ?(笑)
ほんと車内広告激減ですよね
秀逸な広告マジか?ワーストワンて(笑)

『愛知県ワーストワン』
はあ〜どうせまた交通事故やろなあ
愛知県民は年末のこの告知が
頭に刷り込まれてますよねえ〜
残念です…って???

違うじゃん!

男性が1位とか女性がとか…?

先日、JR東海道本線の車内吊り広告が秀逸で感心した。
言葉のファーストインパクト、色使いが自然な、
商品を訴える動機、コンセプト
選ばれる理由、販売システムの明確な表示
ある意味完璧な感じがした。
おまけに
愛知県民は色々と美味しいものに囲まれてる…って
皮肉か?(笑)まで秀逸な気もする。
あとは…利用者、製造側の人間味、共鳴共感があれば(笑)
皮肉られても、ワーストと言われても
不思議と嬉しい話題な愛知県民です(笑)
 あ! #山本漢方製薬 さんの広告でした。

今ではバスも電車も広告が激減ってか
鉄道会社の広告のみになってますよね
逆に車内広告って話題性を呼ぶかも?ね(笑)



カゴメさん調べ、都道府県別の野菜摂取量
https://www.ryutsuu.biz/promotion/k082429.html
#カゴメ #ワーストワン #愛知県民 #車内広告 #都道府県別野菜摂取量

People Who Wowed This Post

北前船に魅せられて…

この常神の海との出会いは衝撃的でした。
神秘的で時代を超えて引き込まれそうな感覚を覚えています
やっと伺う事が出来た右近家の館です。
今にも使用人さんが出てきそうな、生活してそうな
ライブ感半端ないッス(笑)
そうそう、活気が伝わってきました。
実際はもっと大きいですが、ちょっと北前船乗った
気分を味わいました。(笑)
北前船

きっかけは常神の海でした…
初めて常神を訪れた時に
大好きな姉さんから少し伺った北前船の逸話
そこから北前ロマンに引き込まれています。(笑)
この時は何か神秘的で怖いくらいなイメージでね

https://jp.bloguru.com/sasanomi/query/?search=%E5%B8%B8%E7%A5%9E&go=

時代劇の定番っていうくらい
『廻船問屋の隠居』(笑)が登場するけど
そもそも北前船って何だ?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%89%8D%E8%88%B9

たまたま小樽には叔父夫婦が居たこともあり
あの伝統的な倉庫街や貨車の引き込みなど
不思議な趣と思ってました。それが、
北陸を訪れるたびに点が少しずつ繋がっていきました。
七尾、金沢、安宅、三国、敦賀、常神、舞鶴…
その間もBSの特集やらで佐渡辺りの寄港地
そのほかどんどん興味が湧いて来てね

そして、そしてやっと
北前船というものに身近に触れる事が出来ました。

ついに!日本海5大船主だった右近家の館を
訪れました。
江戸中期から明治30年にかけて
大坂〜蝦夷地を廻船、北前船主として活躍した
右近家。
それは何か日本海を舞台に壮大な廻船での
商圏、システムを作りをし、北海道の経済発展に
甚大な功績の物流拠点を発展させて
また北前船の造船と箪笥などの調度から
家づくりに至る木造技術のイノベーションなど…
それに、時代の荒波を超えて商いを大きく
進化していく様は、道具こそ代われど
今の時代を生き抜くのにも
必要な生き様、考え方など学ぶ事多かったなあ〜
なんだか凄く満足、納得できる右近家でした。

北前船の館 右近家

http://www.minamiechizen.com/tabid/196/Default.aspx

まだまだ続きそうな北前ロマンな旅です。(笑)
#北前船 #右近家の館

People Who Wowed This Post

やっとたどり着いた一乗谷朝倉氏

一乗谷の空気…伝わってますか?
町人が今にも出てきそうな(笑)
何か妙に和む街でした。
朝倉義景も見ていたであろう全景を見ると
時代スリップしたような気がします。
初めて見た門に凄く緊張しました(笑)
おーーここかあ〜ってね

やっとたどり着いた一乗谷朝倉氏遺跡



あれは3年くらい前に
ひょんな事で立ち寄った福井県は
勝山の道の駅で手にした
福井県歴史ロマンのパンフレット。p
その時の感動にも似た衝撃を今でも覚えています。

https://jp.bloguru.com/sasanomi/315591/2018-01-16

あれから歴史ロマンの長い旅に出てたような(笑)
そこへ今年の大河ドラマがドンピシャ(笑)
いやあ〜勝手に自分の中で面白い展開になってね
先日ようやく満を辞して(笑)
一乗谷にようやく立つことが出来ました。

朝倉家は元々公家の出で
一乗谷においては100年、5代続きそれは繁栄した
城下があり、まさに理想郷にも似た
印象を受けます。
結局は戦国時代に飲み込まれてしまうんですが…

この谷になぜ理想郷のような街を作ったのか?
もちろん地の利や風水?など条件もあったろうけど
やっぱりその谷の空気や土じゃ無いかなあ〜
そんなことを確かめるべくやっと、やっと
立つことが出来た。
展望からは朝倉義景も見たであろう景観。
これって550年も変わらずあるって
何かタイムスリップしたかのような
凄く感動しました。

断片的な聞きかじりの知識が
実際に歩いてみると伝わる、繋がる
じわじわ壮大な時空間が埋まって行く
そんな事を体験出来た旅でした。

北陸道を少し走るだけでもまるで戦国絵巻(笑)の
ように当時の城や町が出てくるから面白いですねえ〜(笑)
丸岡城、福井藩、一乗谷、小谷城、賤ヶ岳…ってね(笑)
面白いよねえ〜

そうそう今回ずっと疑問に思ってた
福井藩と一乗谷朝倉氏との関係について
時代がズレているのであまり因果関係は無い
ようだって事がわかり何かスッキリしました。(笑)

益々福井、加賀方面の旅が面白くなりました。

#一乗谷 #朝倉氏 #朝倉氏遺跡 #福井歴史ロマン #福井藩

People Who Wowed This Post

生演奏?生々しいね(笑)

遠巻きに(笑)周りの人を撮るのも好きなおしょうです
場の空気ってかそれもライブだでね
なんかオリみたいに見えるね(笑)
暴れないよな?(笑)
ハイこの人が素敵なマキちゃんママです(笑)
ピアノライブ

先日、昔の馴染みでもあった
マキちゃんの
  娘がピアノ弾くの〜 って発信を見て
家電量販店へ出かけました。

最近ピアノYouTuberが量販店や駅でライブしてるの
見てたからなんか凄く期待してワクワクしてね(笑)
んでお店に入るんだけど全くピアノの音がしない(笑)
それどころか電子的な雑音とボリュームが凄くてさ
ライブとかって空気じゃない(笑)
おいおい、店間違えたのか?って
とりあえず広い売り場を歩いて行った。
すると、だいぶ歩いたその奥の方から
微かにピアノの音色がしてね
まるで短波ラジオのような音は
やがてFMラジオくらいに(笑)
凄い音の雑踏をかき分けて行くと
中央のキッチン用品売り場あたりに
イタアーーーーーー!!(笑)
それがまた音色がね、いわゆる後者(笑)のタイプでね
情感あふれる素敵な音色で心地いいんだわね
?まだ若いのに凄いなあ〜って
その周りの売り場を歩きながら音だけを聴いてみた。
うーん、やっぱり後者(笑)
いい感じだ。


最近ようやく流行りだしたの駅ピアノや空港ピアノ
ストリートピアノなど
どこでもライブってなんだかとても嬉しいです。

30年ほど前、自店で初めてライブをやった事を
思い出しました。
当時田舎では有史初!みたいな(笑)まして
店でライブなんて言っても誰もわからないし、
クリスマスライブだの(笑)言ってもね
偶然来店されたお年寄りの手拍子が演歌調で
(笑)フォークもソフトロックも
みんな節が効いた民謡になっちゃうんだよね(笑)

プレイヤーも初めは知人のギタリストや
ツテで探してね、
ところが
そうやって何人も何十人も出会っていくうちに
ある事に気がついた、それは…

なんとか楽器のピアノ何級だの
そう言う学校出てる…みたいな人の演奏って
正確でキチンと弾いてて何も問題ないッス
でもね
聴いてて凄くつまらない…

飽きちゃうんだよねえ〜

何だろう?って。
それに対して
譜面も持って来ない(笑)とか、音もちょくちょく外す(笑)おまけに曲が旋律が飛んだり
でもね
そう言う人にかぎって
凄く情念やら想い、人生観の空気を出す
ピアノの音に乗って何かを伝えてて
聴いてる方が良い気持ちだったり引き込まれたり
感動したりしてね
しかも波乱にとんだ人生観を送ってる(笑)みたいな
人の方がまた良いんだよね〜

これって音楽に限らずだけどさ
でね、
そういう 『イイシゴト』 する人 を探すのが
好きになってた自分を見つけてね(笑)
また自分も成長を感じてました。
(話ナガーーーーーー!(笑))

だから

今回もそんな事を思い出して
譜面にない芝居、舞台みたいなものを
探してました。
プレイヤーのこれからの人生が思い浮かぶ(笑)
予感?(笑)を感じながら
楽しい非日常の(笑)時間を過ごせましたよ〜♫

#エディオンライブ #ストリートピアノ #ピアノ #ピアノライブ #駅ピアノ

People Who Wowed This Post

名古屋鉄道

先日久しぶりに電車に乗った折
名古屋駅のホームから名古屋駅の裏側(西側)から
ゆっくり観れる機会を得ました。

随分前になりますが仕事でも長い付き合いだった
地元名古屋鉄道さん
事あるごとに名古屋地域の発展の歴史とともに
深く関わってらっしゃって愛知県はもとより
日本中であらゆる事業を展開されてて
自分自身もいろんな勉強をさせていただきました。

この名鉄本社は地元の伝説の経営者
名鉄の中興の祖と言われた同じ郷土出身の土川さんが
腰に手ぬぐいで不休で陣頭指揮に当たったと言われる
有名な本社ビル。
名古屋駅の発展の核となったビル。
時代とともにどんどん隣接するビルも移り変わり
もうどこに名鉄があるのか(笑)
表側からはわからないくらいの名古屋駅。

新たな本社ビルも近くに出来ていて
何か急に寂しいような気になってね
電車に乗らないとわからない時代を映した風景に
思わずシャッターを切った次第です。

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account