惹かれるように鶴舞公園へ

これがまさに!
『奏楽堂』
最近はミュージシャンのYouTuberさんとかが
演奏してますね
新しく出来た?
おしゃれなエリア
カフェやBAR?レストランとか
日本じゃないみたいな空間でした
新緑のアーケードがいたる所あってね
歩いてるだけでくつろぎます
朝ドラでやたら話題になってる?
噴水塔
JR中央線の鶴舞駅
ガード下の立ち飲みに物凄く惹かれますが
流石に朝はやってなかった(笑)
正面ってここですかね?
有名な?
鶴舞交差点ですね
ある意味名古屋では有名?メジャー?な
スクランブル(笑)
いやあ〜
なんか不思議な日でした
 
友人と待ち合わせたカフェは鶴舞
ほんと久しぶりに耳にする
『鶴舞』
名古屋圏の人しか知らないよねえ〜
最近は、
朝ドラで使われてるの?
観ててもピンと来ないけどね(笑)
 
名古屋人にはどうでもいい話題だけど
通称誰もが
 
『つるまい』
 
と呼びます
だけど、駅や地名看板などなど
 
『つるま』
 
と表記されてるものがあるらしいけど
詳細は不明らしい
ってか、名古屋人にはどうでも良い話題だわね(笑)
 
実は、仕事でよくこの北側の
名古屋圏の医学会を牛耳る?
某有名な巨大病院さんへ伺ってましたので
この界隈は保冷車に乗っかってウロウロ
チョロチョロ走り回ってました
が、しかし、
当の鶴舞公園へは
そもそも用事もなく、名古屋のランドマークにも
かかわらず、多分?歩いてゆっくり徘徊したことがありませんでした
でもさ、多分訪れることも無さそうだから
何故か妙に惹かれる感じもしてね
少しの時間ですが
朝の鶴舞公園を徘徊してみました
 
いやあ〜凄い素敵な公園ですね
ちょうど新緑が綺麗でさ
平日の朝なのに?歩く人、出勤途中の人
ベンチで佇む人、朝っぱらから声を張り上げる
隣の大学!の応援団、
この世の人たちとは思えない?妖艶な雰囲気を
醸してちょっと怖い太極拳踊る集団(笑)
なんか歩いてて物凄く面白いね
さすが名古屋のランドマークかな
 
この鶴舞っていろんなものが交差する
まるで名古屋のスクランブルランドマーク?的な
(名古屋市内をクルマで走るわかるけど)
不思議な場所
そんなところにどっしり、ドカン!と構える公園
長い長い名古屋の歴史を見てきた
時空を超えた空間に迷い込んだような?
なんか不思議な時間を楽しみました
 
今度はお弁当やお茶でも持って
もっとゆっくりしたいですね
あ!おしゃれなカフェや仏伊など素敵なレストランも
いたる所ある素敵な大きな公園です。
 
続く…(笑)
 
 
 
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu


#鶴舞 #鶴舞公園

People Who Wowed This Post

×
  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account