2013.2.19 チェンマイ・コンドミニアムで野菜+果物たくさん朝食
Feb
18
![ちょっと食べ過ぎです^^](/userdata/6/6/201302191008480.jpg)
![野菜パックとハムです。 私はパ...](/userdata/6/6/201302191008481.jpg)
私はパンに乗せて食べます。
![パイナップルとパパイヤ センタ...](/userdata/6/6/201302191008482.jpg)
センターンは8時以降になると2パックで1パックの値段です。
39バーツ(120円)でした。
![タイの電熱器です。 電源ケーブ...](/userdata/6/6/201302191008483.jpg)
電源ケーブルが60cmくらいしかなくて、とても短いです。
![網がないので直にパンを乗せて焼...](/userdata/6/6/201302191008494.jpg)
油断するとモクモクと煙が上がります。
朝食は昨日仕入れた野菜とパパイヤ、パイナップルのフルーツでちょっと多めの朝食です。
ついでにパンを焼いている電熱器を撮っておきました。
zzJazzjAzzjaZzjazZzz
ティオラポン・タイ古式マッサージスクールのホームページです。
ご自宅がスクールになります。
→ ティオラポン・タイ古式マッサージスクール ←
zzJazzjAzzjaZzjazZzzz
◆チャーリーパーカー
チャレンジングクラブ◆
◆ Charlie Parker Challenging Club ◆
(通称”CPCC”) は、チャーリーパーカーの演奏を学び、自己の音楽表現を向上させようというサックスプレーヤーの集まりです。
2005年3月12日に石森管楽器地下ホールで発足会を行ない産声を上げました。
参加はサックスをこよなく愛し、チャーリーパーカーを学びたい方ならどなたでも大歓迎です。
CPCCに興味のある方はHPで詳細をご確認ください
◆ お世話になっているサックス販売・修理専門店 ◆
zzJazzjAzzjaZzjazZzz
CDやDVDの検索、曲名、ミュージシャン名を入力してください。
Amazonで検索ができます。
If you are a bloguru member, please login.
Login
If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
Request Account
Posted at 2013-02-18 19:39
People Who Wowed This Post
Posted at 2013-02-19 06:03
People Who Wowed This Post