2023.6.5 三浦半島ソロツー
Jun
5
![観音崎公園](/userdata/6/6/202306050727470.jpg)
![観音崎公園の磯場で幼稚園児が海...](/userdata/6/6/202306050727471.jpg)
![観音崎公園](/userdata/6/6/202306050727472.jpg)
![観音崎公園](/userdata/6/6/202306050727473.jpg)
![久里浜にあるペリーの上陸を記念...](/userdata/6/6/202306050727474.jpg)
![久里浜にあるペリーの上陸を記念...](/userdata/6/6/202306050727475.jpg)
![久里浜にあるペリーの上陸を記念...](/userdata/6/6/202306050727476.jpg)
![宮川公園の風力発電](/userdata/6/6/202306050727477.jpg)
![宮川公園でランチ休憩](/userdata/6/6/202306050727478.jpg)
首都高は工事の影響で混んでいるので、三浦半島のいつものコースを走ってきました。
海では日光浴を楽しんでいたり、子供たちが海で遊んでいたり、磯の香りを感じながらのソロツーでした。
道も空いていたのでノークラッチシフトチェンジをやってみました。
その名のとおりクラッチを切らずにギヤチェンジするやり方です。
シフトアップはアクセル少し戻してギアを上げれば簡単にできました。
クラッチ握らなくてよいので、これから多用しようと思います。
シフトダウンもできたけど、下り坂やコーナー手前で減速するときにうまくいかないと危ないので、空いている平地で練習ですね。
車とバイクでは変速機構が違うので、できる技だそうです