Search Bloguru posts
Hashtag "#sbms過去のセミナー" returned 192 results.

freespace

サウスベイ マネジメント セミナー( Southbay management seminar )は月一回のセミナーを中心に勉強し、時々に親睦をする、乃ち「よく学び、よく交友する」そのような会です。

2009年度 10月 - 「映画を100倍楽しく見る方法」 ~ハリウッド映画の舞台裏

thread
額に三番目の目ができていく様子... 額に三番目の目ができていく様子。わすか数分で三つ目小僧ができあがった。
立体タトゥーと、生々しい傷の様... 立体タトゥーと、生々しい傷の様子。痛そう! 2009年度 10月 - 「映... 2009年度 10月 - 「映...
日時
2009年10月14日(水)、6:30PM - 8:30PM
会場
ニューガーディナ・ホテル
講師:AKIHITO 氏(特殊メイクアーティスト)

講師略歴

福岡県出身。TVチャンピオン「特殊メイク王選手権」で3連覇。一流メイクアップ関係者が世界中から集まる「インターナショナル トレードショー アバンギャルドメイキャップ部門で日本人初の優勝。日本では「アナザヘヴン」(2000年/飯田譲治監督作品)特殊メイク、「ウルトラマンコスモス」メイン怪獣デザイナー、などSFXの現場で幅広く活躍。
2002年に渡米、 ロサンゼルスの特殊メイクアーティスト、彫刻家として、映画「ハルク」「エイリアンVSプレデター 1、2」「アイランド」「ナルニア国物語 1、2」「トランスフォーマー」「ミスト」「インディアナ ジョーンズ」「ドラゴンボール Z」「ターミネーター4」等のデザイン、キャラクターメイク、造形など、活躍の場を世界に広げている注目のアーティスト。

講演内容

日本で16年間続いた大人気テレビ番組「テレビチャンピオン」の「特殊メイク王選手権」で、三連覇を達成。特殊メイク界で日本一の実力を世に示した。

「特殊メイク王選手権」の初回の映像を流しながら、ギリシャ神話に登場する女神メデューサ造りを紹介。女神メデゥーサは、髪の毛が蛇でできている魔物。蛇の鱗一枚一枚まで正確に造り上げる様子を紹介。非常に根気のいる作業である。テレビでは、生きた蛇を見ながら作業を進める様子が流れたが、これはテレビの演出。実際には写真を見ながらの作業で、こんな事はしないとのこと。また、番組上の演出も非常に多く、半分はヤラセと思った方が良いとの裏話も紹介された。(もっとも、勝負自体はガチンコとのこと)
男性モデルに、バストをつけ、顔を膨らませ、蛇のカツラを付け、AKIHITO氏のイメージが段々と具現化されていく。恐ろしさの中に妖艶さが漂うメデゥーサが完成。

「特殊メイク王選手権」三連覇を果たしたが、それで仕事がどんどん舞い込んでくるようになったわけではなかった。もともと特殊な業界である上、コネクションが物を言う業界で、日本一の称号が日本の仕事で役に立つことはなかった。日本一になって一番良かったことは、親孝行ができたのである。それまで特殊メイクをやっていると言っても、何のことか理解してもらえず大変心配されたそうだが、チャンピオンとなりご両親にも認めてもらえたとのこと。
また、人に見られることを意識して作品を造ることで、スキルの向上に繋がった。

その後、文化庁芸術家在外研修制度を利用し、渡米。現在LAの特殊メイク工房のキーアーティスト、造形作家として活躍中。
アメリカでは、ハリウッド映画があるため、特殊メイクの市場も大きい。大ヒットした「ナルニア国物語」でも、特赦メイクプロジェクトにAkihito氏が参加。 「ナルニア国物語」に登場する半神半獣のタムナスの製作過程を紹介。まず、20cm大のマケットを製作。監督のOKが出た所で、完成したマケットがAKIHITO氏に送られてくる。マケットを元に、特殊メイクを造る部分を粘土彫刻を造る。その後、テストメイクを行う。人工皮膚を付け色を付け初回のメイクが完成。4回ほどのテストメイクでOKが出て、実際のモデルへのメイクを行う。
また、「ナルニア国物語」実物大の動くライオンを制作した。
最初に、1m程度のライオンの模型を制作する。これを専門の会社に送り、3Dスキャンして実物大のライオンの模型ができてくる。これに彫刻を施し、色を塗り、毛を一本一本植え、まるで生きているかのようなライオンができあがる。さらに、目や口がリモコンで動くようにメカを仕込む。各工程は高度に分業化されており、Akihito氏は造詣と彫刻を担当。まるで生きたライオンが本当に話しているかのような動きをする。 ハリウッド映画では、莫大な制作費をかけるため、このような大がかりな特殊メイクの制作も可能になる。

昨今の大きな流れとして、CG(コンピューター・グラフィックス)の急速な発展が挙げられる。ほとんどの特殊効果をCGで表現することが可能になってきており、逆に特殊メイクや造詣の方は、既に限界のレベルまで来ている。必ずしも特殊メイクに頼る必要が無くなってきている。事実、特殊メイクの活躍の場は減少しつつある。
あるハリウッド映画のプロジェクトで、8mの巨大なワニを25人のスタッフで3ヶ月ほどかけて制作を行い、ロケ地の南アメリカへ発送した。しかし、実際に水に浮かせてみると、本物そっくりのワニの動きが再現できなかったので、監督の一声で全てCGに差し替えられてしまった。 CGに活躍の場を奪われつつある特殊メイクだが、特殊メイクならではの利点もある。。「ナルニア国物語」では、ライオンの映像の99%はCGであるが、映画の完成度を高めるためにはやはり特殊メイクのライオンが必要になってくる。子役がライオンの背中に乗って失踪する場面があるが、映画の画面上では子役も生き生きと演技をしていた。これは、実際に本物そっくりのライオンの模型の背中に乗っているため、役者は感情移入ができ、生き生きとした演技に繋がるためだ。撮影後、CGによりバックの風景や、ライオンの動きが付加される。特殊メイクで造ったライオンは、CGの基礎データーとして活用されている。

また、オカルトモンスターやゾンビの製作過程も紹介された。

特殊メイクの世界では、オカルト系、ゾンビ系の製作が多いが、AKIHITO氏は、できるだけ綺麗系で妖艶な作品造りを心がけている。アメリカでKNB社にレジメを送った際、他は皆モンスター等の作品で応募したが、AKIHITO氏は綺麗系でアジアンチックな作品で応募したため、非常に目立ち採用された。

Akihito氏は、活躍の場をハリウッド映画だけでなく、自身の独特の世界観に基づいた作品制作にも広げている。立体タトゥーやアート作品が自身のWEBサイト、SHINISEYA で紹介・販売されている。
http://www.shiniceya.co.jp

現在、これらアート作品のスポンサーを募集中とのこと。ちなみに、これらのアート作品は、本業の合間の休み時間を利用して作られたそうだ。アメリカに来て、特殊メイク工房で仕事をするに当たって、やはり言葉の壁が大きかった。実際の制作においては、黙々と造れば良かったが、休み時間に同僚とうまくコミュニケーションが取れない。そこで、これらのアート作品を造った所、女性を中心に好評だったことから一連の作品ができあがった。

最後に、観客参加で特殊メイクの実演が行われた。

以上
講義録担当: 武藤 秀毅
#SBMS過去のセミナー

People Who Wowed This Post

2009年度 8月 - オンラインショップ必勝法

thread
2009年度 8月 - オンラ... 2009年度 8月 - オンラ...
日時
2009年8月12日(水)、6:30PM - 8:30PM
会場
ニューガーディナ・ホテル
講師:武藤 秀毅(ムトウ ヒデキ)

講師略歴

1986年 九州大学 電気工学科卒
1986年  トヨタ自動車(株)入社 エンジン開発、車両評価、CAMRYの開発に携わる
1997年 TOYOTA TECHNICAL CENTER, LA OFFICE に赴任
1999年 トヨタ自動車(株)退社
1999年 Vintage Computer 社設立 CEO
設立と同時にオンラインショップを開設、今年で10周年
http://www.vintagecomp.com/
http://www.yourmacstore.com/shop/
毎日コミュニケーションズ社の月刊誌 Mac Fan テクニカルライター

講演内容

Vintage Computerの立ち上げに至るまで:
Vintage ComputerはMACの部品をNet shopで販売する会社です。(Net Shopの形態がVintage Computerのウエブサイトを通じて説明された。)
日本に居た時からMACが好きでいろいろと買い集めていたが、当時、日本では古いMACがコレクターアイテムとして人気があった。
Toyota自動車から駐在員としてアメリカに来たが、スワップミートを覗いてみると古いMACが山積みなっていて捨て値で売られていた事に目を付けた。
1998にネットオクションのeBayがある事を発見し、暫くは自分の趣味のためにこのネットオクションを通じてMACを買い集めていたが、これは新しいビジネスに繋がる事を確信し、1999年にToyotaを退社し、自宅でビジネスを立ち上げた。
現在はTorranceに事務所を設立し、日本と米国全土に向けてのオンラインショップを経営しているが、Vintage Computerをオンラインショップの一例として紹介した。
ネットビジネスは拡大中:
アメリカにおける過去10年間の売り上げを見てみると右肩上がりで成長している。しかも、不況にも強い事が表れている。その要因としては経費があまり掛からない事や、不況時には一般消費者はあまり外に出掛けないで家に引き篭もってネット上で買い物をする傾向が有る事などが挙げられる。

一般店との比較:
           一般店       オンラインショップ
商圏:        ローカル      全米、日本、全世界
店舗:         要        不要、SOHO可
営業時間:      8~24時間    24時間/年中無休
商品点数:      店舗スペース    無限
コスト:         大           小

タイプ別ネットショップ:

薄利多売型:     Amazon.com, Overstock.com
メーカー直販型:   Apple, Sony Style
実店舗補間型:    Walmart, Target
ニッチ市場型:    Vintage Computer他、多数
大手とSmall Businessの2極化している。
一番何?:
消費者は“一番何?”で店を選ぶか。

実店舗:一番近い店

ネットショップ:近さは重要では無い。他店では無い特徴が必要。
• 一番安い
• 他店では手に入らない
• 一番情報が豊富、品揃えが豊富、サービスの充実

ネットショップの構築:

• オークションを利用-eBayとかYahooオクション
• モールへ出店-楽天など
• レンタル型ショッピングソフトの利用-手軽で簡単のネットショップが始められるが売り上げに対するコミッションが取られる。
• 専用ソフトを自社サーバーへ設置-自由度が高く低コスト

宣伝:

• ネットの宣伝はネットで
• 取扱商品ジャンルに特化した情報サイト
• GoogleADwords: Small Businessには不向き
• Google Product Search-商品に特化したサーチサイトなので、先ずここから始めると良い。
• 記事として取り扱って貰う

マーケティングツール:

• メールマガジン-希望する客のみに送るのがエチケット
• アフィリエイト
• ポイント
• クーポン
• ディスカウント 全てコストがゼロであるのが特徴

カスタマーサポート:

• 顔が見えないから重要
• 12時間以内、最低24時間以内に回答
• ショップの基本情報は明示-住所、電話番号など。日本では法律で義務化。米国では不要。
• トラッキング-出荷情報を提供。

サイト情報の充実:

• レビユー記事などのコンテンツ
• BLOG
• PODCAST-音声
• BBS-自由に客が書き込み
• RSS配信-更新情報
• Twitter

SEO対策:

• 最強のSEO対策は内容の充実
• 小手先のテクニックは逆効果
• アフィリエイトは有効
• Google Product Search

Fraud対策:

• カードのセキュリティは低い
• 国際取引は要注意
• ナイジェリア、インドネシア、旧東欧
• システム、経験と勘

まとめ:

• Start Small
• 商圏は全米、全世界
• 他店に無い特徴
• コストゼロで各種の運営が可能

ネットショップを始めよう。
Yes, you can!
#SBMS過去のセミナー

People Who Wowed This Post

2009年度 7月 - Mr. KBのメジャーリーグ肩入れ情報

thread
2009年度 7月 - Mr.... 2009年度 7月 - Mr....
日時
2009年7月8日(水)、6:30PM - 8:30PM
会場
ニューガーディナ・ホテル
講師:Mr.KBこと、盆小原 浩二(ぼんこはらこうじ)氏

講師略歴

1953年3月:島根県浜田市生まれ
1971年3月:島根県立浜田高校卒業
1975年3月:関西学院大学卒業
1981年7月:渡 米
1995年4月:ロサンゼルス日系ラジオ局RPJにてスポーツ担当
2007年1月:インターネットラジオ「Mr. KBのアメリカンスポーツ」開始 www.kmwinds.com 
2008年4月:BSS山陰放送ラジオ毎週土曜日放送「土曜亭!ラジオDON」のコーナー「Mr.KBのアメリカンスポーツfrom LA」に生出演開始
2008年8月:ロサンゼルス日系ラジオ局TJS毎週火曜日放送「生チュー」のコーナー「Mr.KBのアメリカンスポーツ」に生出演開始
講 師 紹 介 者:梅田 義元氏
講 演 録 担 当:河合 将介

講演内容

【Ⅰ】講演のはじめに ――― 講師と野球(メジャー・リーグ)とのかかわり
1、 自分は幼少の頃から野球に興味を持ち、当時は野球選手名鑑を切り抜き、野球ゲームを作ってしたり、選手名から漢字を覚えたり、また、外では竹バットに軟式ボールの野球に興じる野球少年だった。
2、 当時(1963年)はじめて手にした「週刊ベースボール」誌に掲載されていたメジャー・リーグに関する記事は自分にとってたいへん新鮮で、メジャー・リーグを観たいと夢見るようになった。
3、 大学4年生の夏、ロサンゼルスへきてドジャースタジアムに初めて訪れ、野球とベースボールの違いに感動した。そしてチャンスがあればメジャー・リーグをとことん追求したく思うようになった。
4、 1975年にハウス食品に就職、同社がアメリカ進出することになり、1981年7月、メジャー・リーグがストライキの最中だったロサンゼルスに赴任した。
5、 現在はスポーツ・キャスターとして活躍している一方、日本の山陰放送ラジオで現地時間の毎週土曜日の朝スポーツを始めとするアメリカの話題についてレポートしたり、当地のTJSラジオでも毎週火曜日午前10時半からの番組「生チュウ」でもスポーツに関する話題で話をしている。

【Ⅱ】1980年代からの、ドジャース栄光の記録
1、 1980年代のドジャースは強かった。自分が来米した1981年は、メジャー・リーグがストライキを行ったため、異例のシーズンだった。この年は8月のオールスター戦を境に2期に分けることになり、前期(開幕からストまで)の1位のドジャースが優勝ということになり、ナ・リーグ年間優勝も達成し、ワールド・シリーズに進出、ア・リーグのヤンキースと対戦した。
初戦、第2戦はヤンキースに連敗。しかし、地元に戻ってからのドジャースはフェルナンド・バレンズエラもローテーションに戻り三連勝、さらにニューヨークに移動した第6戦も大勝しワールド・シリーズを制した。自分が来米したその年にドジャースが優勝したのだから大感激だった。(1903年に始まったワールド・シリーズでヤンキースは39回出て26回優勝、ドジャース18回出て6回優勝した)
2、 1983年、85年のドジャースも強かったが、残念ながらフィリーズ、カージナルスに及ばず、ワールド・シリーズに進出できなかった。
3、 1986年(西地区5位)、87年(同4位)はドジャースにとって厳しい年だった。
4、 1988年、新たに補強をしたドジャースは遂にナ・リーグ東地区の覇者メッツを破り7年ぶりにワールド・シリーズに進出、ア・リーグのオークランド・アスレチックスと対戦した。
ドジャー・スタジアムでの第1戦、相手のホセ・カンセコの満塁本塁打により9回裏まで3-4でリードされていたドジャース、膝の故障などで満足に歩くこともままならず、ワールドシリーズの出場は絶望視されていたカーク・ギブソン選手が見事、逆転、サヨナラ・2点本塁打を打ち、ドジャースに奇跡の勝利をもたらした。このシーンはMLB史上に残る劇的なシーンとなった。
第2戦もドジャースが勝ち2勝。第3戦はマーク・マグワイア(アスレチックス)の本塁打などで敗れたが、第4戦、第5戦とドジャースが勝ち、ドジャースが優勝した。このときの優勝勝因は当然、上記カーク・ギブソン選手他の活躍によるものだが、その他の要因としてドジャースの投手陣(オーレル・ハーシハイザーほか)が相手(アスレチックス)の3番、4番打者であったホセ・カンセコ、マーク・マグワイアの2主力打者に対し、シリーズを通して各1本のヒット(尤もどちらも本塁打だったが)しか与えず完璧に抑えたこともある。
5、 あれから21年が経過した。今年こそとドジャースに期待したい。

【Ⅲ】日本選手のMLBでの活躍
 1、 自分は20数年前からドジャースタジアムのシーズン・チケットを毎年購入しているが、当初は友人を招待しても喜んでくれる人は多くなかった。ところが、1995年、RPJ(ラジオパシフィック・ジャパン)の水野社長からラジオでスポーツの話をしてくれないかとの依頼があった。その年に日本から野茂投手が来たからだ。それ以降、急に友人たちが「MLBのチケットが欲しい」と言い出した。
2、 日本人のメジャーリーグ選手として1964年65年に村上雅則投手がいたが、野茂選手は30年ぶりの選手だった。彼は来米当初、ドジャースで5番目の先発投手の位置付けで、決してエース扱いではなかった。そのシーズンも5月になって、ようやく登板させてもらった程度だった。そして野茂投手が登板すると日本から多くの取材カメラが並んだが、ホンネは「我が子の学芸会で失敗しないか心配でたまらない」といった状況だった。ところが野茂はオールスターにも選ばれたことは快挙だ。
3、 以降、今日に至るまで38人の日本人選手が野茂に続いてメジャー・リーガーになっている。(佐々木、伊良部、長谷川、新庄、・・・と続く)
4、 野茂投手とともに、この中で長谷川滋利投手の頑張りもたいへん良かった。長谷川選手程度の投手は日本でもかなりおり、「それならオレも・・」と日本選手に勇気を与えたからだ。
5、 イチロー選手は気さくな普通のお兄さんといった感じの好青年だ。

【Ⅳ】メジャーリーグとチームワーク 
1、 メジャー・リーグに限らないかも知れないが、チームワークを守れない選手は追い出される。
2、 年間162試合の間(半年間以上)いつも一緒にいるのだからチームワークは重視される。試合のあるときだけ頑張れば良いというものではない。

【Ⅴ】WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)について
1、 今年のWBCでは、日本が優勝できて良かったが、それに出場した選手はボロボロの状態になってしまった。イチロー選手ですら胃潰瘍になったという。3月に開催されたが、選手へのプレッシャーも多く、時期を含め問題点が多いと思う。
2、 ただ、王 貞治氏も述べていたが、WBCはまだ2回しか開催されていないので、今後5回、10回とやってゆけば、問題点も改善され良くなると思われる。ワールド・サッカーは1930年からやっているので時間が解決してくれるだろう。

【Ⅵ】その他の話題
1、 1984年、ロサンゼルスで開催されたオリンピックで、日本は決勝戦に進出、アメリカ・チームと対戦した。日本はマクガイヤー選手を始め、大半がメジャー指名選手という強豪アメリカ・チームを破り優勝した。野球では強いほうが必ずしも勝つとは限らない。このとき、日本の応援団が「ニッポン・チャ・チャ・チャ」と大声で声援を送ったのが印象的だった。また、試合終了後、自分の前席の米人老婦人から“Congratulations!”と言われ、驚くと同時に大いに教えられた。
2、 1988年のナ・リーグ優勝決定戦で、ニューヨーク・メッツのデビット・コーン投手のコメントがニューヨークの新聞に掲載された。「ハウエル投手(ドジャース)の球はハイスクールの投手なみで簡単に打てる」――― それをみたトミー・ラソーダ監督はおおいに怒り、ゆえにドジャースは発奮し、最終的にメッツを破り、ワールド・シリーズに進出した。――― ひとを怒らせてはいけない、という教訓だ。
また、同じ年(1988年)のワールド・シリーズでは、相手チームからではなかったが、TVスポーツ・キャスターの一人がドジャースのラインアップを見て「こんな酷いラインアップはない。ワールド・シリーズ史上最悪のラインアップだ」――― と酷評した。これで監督はモチベーションをあげたといわれる。
3、 トミー・ラソーダ監督という人のすごいところは、選手のモチベーションを上げる術にたけているところだろう。彼は現役時代は投手で0勝4敗の成績だったが、監督としては1976―1996年の20年間で1,599勝の名監督だった。
4、 選手と監督はまったく違うものだ。名選手が必ずしも名監督になるとは限らない。日本とアメリカでは、誰に監督を任せるかについて、考え方にかなり差があると思う。日本の場合、現役時代にスター選手でなければ監督になれない。なぜなら、彼らが観客、ファンを呼び集めてくるからだ。一方、アメリカは、勝つために監督が自分の使いやすいコーチや選手を連れてくる。
5、 現時点で、日本にはアメリカ始め外国からのプロ野球選手は908人いる。
6、 アメリカの選手はあまり練習はしていないと言われるが、本当のプロとは、レギュラー選手でなくとも懸命に練習をし、努力している。見えないところで懸命にやっている。
7、 メジャー・リーグでは一軍ベンチ入りの選手は25人だが、その下に7段階の2軍、3軍の選手がいる。ドジャースの場合、全選手が250人だから、ベンチに入れるのは10%だけとなる。
8、 メジャー・リーグ全体では、8,700人。殆どの一軍選手は1回は下(2,3軍落ち)してから這い上がっているのが通例だ。

【Ⅶ】最後に今年のドジャース黒田投手について
1、 黒田投手は、いまやドジャースのエースである。ロッカー室も一番奥の最高のところにある。これは球団が彼をエースとして最高に期待している証拠だ。
2、 高校時代、チームのエースではなかったという黒田投手はインタービューで今の高校球児に対し、「どんな時でも絶対に諦めるな、頑張れば必ず思いは達成できる」と伝言して欲しいと述べていた。

以上 
#SBMS過去のセミナー

People Who Wowed This Post

2009年度 6月 - 日台中の現状と未来

thread
2009年度 6月 - 日台中... 2009年度 6月 - 日台中...
日時
2009年6月24日(水)、6:30PM - 8:30PM
会場
ニューガーディナ・ホテル
講師:黄 文雄(こう ぶんゆう)先生

講師略歴

拓殖大学日本文化研究所客員教授。
『正論』・『文芸春秋』・『諸君』・『SAPIO』・『WiLL』など新聞・雑誌や多数のテレビ局で論戦を展開。
著作は『それでも中国は崩壊する』(ワック出版)、『中国の大動乱が 日本に押し寄せる(徳間書店)』、『台湾は中国の領土に なったことは一度もない』(海竜社)など日本著書が100 余冊、『中国瘟疫史 兼論SARS禍』など漢文著書が40余冊。
公式HP http://kobunyu.jp/

講演内容

6月24日の講演の内容を箇条書きにして報告する。

1)白井氏による黄文雄氏の紹介。月に1度台湾、年4,5回欧米を訪問。著書は100~150冊。次世代を育てることを留意。

2)馬英九、国防、外交に問題あり。彼は「三つのノー」を約束した。①統一せず②独立せず③武力行使せず。また、すぐに「6・3.3」をすることを約束した。つまり、年間6%の経済成長、3万人の雇用確保(?)、失業率3%に抑える。すべてうまくいっていない。そこで、馬英九は、「すぐに」という意味を総統2期目と言い、また前政権・陳水扁(漢字?)の悪政のため打開に時間がかかると釈明。

3)馬英九の対中急接近は誰も予想できなかった。李登輝でさえ。

4)馬英九の裏に国民党あり。彼の政治実力は国民党の中で7位程度でそれほど力がない。

5)国民党は世界一金持ちの政党。その財源は日本統治時代の財産(台湾総統の財産、日本企業の財産、日本人個人の財産)が国民党に流れた。

6)国民党は元々反共政党であったが、いまや金権政党である。また金権政治は中国の伝統でもある。また極道政治でもある。中国は勿論ヤクザ政治である、中国では4300万人のヤクザがいて、麻薬、売春、児童誘拐、密輸で稼いでいる。台湾の地方議会議員の殆ど、国会議員の半分がヤクザ出身。民進党が勝てない理由。金がない。先の選挙、票の値段が10倍になった。

7)国共合作が今成立する理由に金権政治が働いている。中国、台湾とも個人というレベルで金において共通根があり、お互いの利害の一致がある。中国共産党員は60万人、彼らが国家の富の70%を独占している。

8)国民党は司法とマスメディアを握っている。陳水扁逮捕当然、また台湾マスメディアは中国の影響を受けている。だから台湾で得る情報は中国で得る情報と同じ。

9)台湾での現状維持とは、破滅を意味する。巨大な中国に吸収される可能性がある。今や中国が武力で台湾を制圧するより、マスメディア、商業によって、制圧されつつある。

10)そういう状況にあっても、黄文雄氏は楽観的にみている。それは台湾問題は対中だけの問題ではなく、世界的な力関係(特にアメリカ、日本、ロシア、インド)で考えると、独立国家ではなくとも、それ以上の実質的な国家として、イスラエルを範とするような国家戦略がとれるはず。

11)中国は対外資本依存率が高すぎる。それもいまや欧米資本は縮小の方向に行っている。対外依存率が高いことは不安定であるということ。

12)最後に、日本に望むことは、強い国家であるべき。戦後蓄積された富は厖大で、なんといても内需型経済が確立され、日本ほど安定した国家はない、今後も世界平和に貢献できる。

以上 
#SBMS過去のセミナー

People Who Wowed This Post

2009年度 5月 - ビジネスツールとしてGoogleやインターネットサービスを活用する

thread
2009年度 5月 - ビジネ... 2009年度 5月 - ビジネ...
日時
2009年5月13日(水)、6:30PM - 8:30PM
会場
ニューガーディナ・ホテル
講師:阿部明一(あべ あきかず)氏

講師略歴

台湾に生まれ、台湾中学を卒業
日本中学2年再編入
私立目黒高校卒業
阿佐ヶ谷美術専門学校
店舗設計インテリアデザイナー
神戸製鋼系列会社応用力学有限要素法ソフトウェアセールスエンジニア
1992年渡米 コンピュータ製造会社Susteen, Inc.勤務(PCやラップトップ台湾OEMビジネスに携わる)
印刷・インターネットビジネスベンチャー企業勤務
セールスエンジニア、システムエンジニアとしてHitachi Software Engineering America, Ltd.に勤務
Webアプリケーション開発会社BULLHEAD USA, INC.社長
SAKURA INTERNET USA, INC.インターネットビジネス企業勤務
携帯電話アプリケーション開発会社Susteen, Inc.勤務中

講演内容

A. GoogleメールGmailについて
URL=http://www.google.com/mail
メール全般の操作
詳細設定→表示言語、キーボードショートカット、自己画像表示、署名、インジケータ、メール本文の抜粋、不在通知、送信メールのエンコード、ファイル添付、httpsブラウザ接続
アカウント設定(Gmailを使用して他のメールアドレスからメールを送信する)、容量7.3GB(追加購入可能)、独自ドメイン(独自ドメインでもGmailを使用可能(無料)
ラベル機能
フィルタ機能
メール転送とPOP/IMAP機能
チャット、ボイス及びビデオチャット、サウンド、絵文字
ウェブクリップ(GoogleスポンサーリンクやGmailの使い方のほか、自分で選んだコンテンツを表示できる機能)
Labs(試験中の機能)、

B. Googleカレンダーについて 

URL=http://www.google.com/calendar
カレンダー全般の操作(アメリカ祝日、日本祝日、その他の国の祝日表示)
他のユーザーとの共有(遠隔地の同僚や友人とのスケジュール管理)
モバイルの通知設定(予定通知、通知方法の選択)

C. Google MAP

米国URL=http://maps.google.com 日本URL=http://maps.google.co.jp
マップ全般の操作(航空写真、地形、市街地ビュー、交通渋滞情報、写真/動画、線路図-日本)
自社所在地の登録、広告ツールとして利用(WebページSEO適応)
市街地ビュー(Street View)サンプルリンク:アメリカ(セミナー会場をストリートビューする)、日本(渋谷交差点をストリートビューする)、ロンドン(Londonをストリートビューする)

D. OpenOffice.org無料オフィスアプリケーション

英語版URL=http://www.openoffice.org 日本語版URL=http://ja.openoffice.org
文書処理の紹介(MS Word 2007の書類を読み書き可能)
表組処理の紹介(MS Excel 2007の書類を読み書き可能)
スライド機能の紹介(MS PowerPoint 2007の書類を読み書き可能)
ドロー(ポップ、カタログ制作)機能の紹介
PDF書き出し機能
日本語3.1.0版のウンロード先はこちらのリンクです。Windows、MacやLinuxなどのバージョンが完備。

E. G1 Phoneの活用紹介# ウェブページ、電話やEmail

日本語の入力紹介(Email利用)
Googleのマップ機能紹介
F. KeyHoleTVの紹介
日本のテレビを閲覧出来るV2Pソフトウエア
こちらのリンクで視聴者、発信者用のソフトウェアを無料ダウンロードできる

講義録担当:武藤 秀毅
#SBMS過去のセミナー

People Who Wowed This Post

2009年度 4月 - 世界のおいしい食べ物・ロサンジェルスのおいしい店

thread
2009年度 4月 - 世界の... 2009年度 4月 - 世界の...
日時
2009年4月8日(水)、6:30PM - 8:30PM
会場
ニューガーディナ・ホテル
講師:関根正和 (せきね まさかず))氏

講師略歴

国際フード・ワイン・トラベルライター協会正会員。 現在までに世界199ヶ国・地域を訪問。
1948年 1月東京都港区に生まれる
1966年より外国旅行の魅力にとりつかれる
1972年 慶応義塾大学工学修士課程修了(電子工学)
1974年 ロスアンジェルス移住
1982年 宇宙航空関連機器メーカーを設立、経営、現在に至る
1985年ころより、世界の食文化をはじめとして、音楽、語学、写真などについての随筆を日米の雑誌に連載などの執筆活動を20年以上続ける

ミスターセカイとしての主な活動
日系コミュニティー向けテレビ、ラジオ番組。日本やLA日系コミュニティー各団体主催の講演会(武蔵工業大学異文化講座、ひこばえ会、パサデナ・セミナー会、IBM、七味会、American Association of Japanese University Women等)。雑誌の連載 (Bridge USA、US Japan Business News、Come To America、Lady、Real Estate Magazine、Lighthouse等)、現在は世界の食文化についてのエッセイをLighthouse誌(発行部数約5万)に『ミスターセカイの美味礼賛』を連載中
著書:『ロスアンジェルスレストラン50+50』ブリッジUSA刊『ビジネス英会話の基本』ジャパンタイムズ社刊  『仕事で使える英会話』三修社

講演内容

世界200ヵ国/地域を食べ歩いた経験を基に、関根氏が感じた世界の美味しい食べ物や料理についてお話を聞いた。
世界の美味しい食べ物にはフォアグラ、トリフ、キャビアの三つが有るが本当に美味しいのか?
美味しいかどうかは人が考える前には先ず身体の反応がある。段階的にみると、
嬉しさで笑う
泣く
苦しくなる
気絶する
外国で美味しいと感じる物
自分に慣れた味
その土地の特産品 (その土地の民族音楽を聞くようなもの)
世界で食べ物の美味しい三つの国
世界中誰が聞いても普遍的に喜ばれるモーツアルトの音楽のように、誰が食べても美味しい、
或いは生きてて良かったと感じさせる料理を提供できる三つの国は フランス、中国、と日 本である。
美味しい国の4番目と5番目はイタリアとインド。
これらの国の特色として国土が広く四季があり、また、山あり海ありで食材の豊富な国。そ して歴史上、美味しいものを食べたいと思う金持ちが居て美味しい食べものを開発した。
その逆にあまり美味しい食べ物の無い国の中にはイギリスとアメリカがある。イギリスは国土に大した変化が無く食材に乏しい。しかし、北海の冷たい荒波に揉まれた魚は美味い。アメリカはカウボ
 ーイの国で歴史上、美味しい物を追求した人物が居ない。

日本料理:
うま味の出し方、魚の扱い方の技が優れている。魚の下ろし方はフランスのシェフの間で高 く評価されている。
季節の変化を取り入れた総合芸術の中の一つとして料理を捉えている。
一対一の勝負。板前が客の望む料理への期待感を読み取る行為と客の板前が出してくる料理 への期待感がぶつかり合う文化的背景がある。
中国料理:
国が広く素材が豊富。何でも料理して食べる。素材の組み合わせが豊富な上に料理方法もず ば抜けて多い。例えば料理の焼き方の火加減にしても何十種類とあるので、それと豊富な素材とを組み合わせると莫大な料理の種類になる。
香港の中国料理は繊細で芸術的な物が多く、世界でもトップクラス。
フランス料理:
フランス料理で美味しい物にはフォアグラ、トリフ、キャビアがある。フォアグラは加工し た物ではなく生で新鮮な物をたべると美味しい。トリフにはイ
タリアの白トリフやフランス の黒トリフがある。トリフはそのものが美味しい訳ではなく一緒に食べる他の料理の引き立 て役。キャビアはウオッカを
飲むための物。ウオッカ自体はあまり美味しい酒ではないが、 キャビヤと一緒に飲むと味が一揆に良くなる。
フランス料理の特徴として味だけではなく、シェフの芸術的価値観など食事に関する総合的 な演出がある。因みに食事の演出に深く関わるウエイターは一流になるとシェフと同等の報酬を取る。
イタリア料理:
パスタがイタリアで生まれた理由として地震が多い火山国であるため、育つ小麦はパンに適 さない事がある。素材の種類が多い。フィレンツェのステーキ、ポルチーニのマッシュルームなど美味しい素材がある。イタリアの国民性として、愛する事、歌う事、食べる事が挙げられているように、美味しい物を食べる事が国民に浸透している。イタリアのどこでも、どんな小さなお店で食べてもイタリアの料理は美味しい。

インド料理:
料理材料は豊富ではないが臭覚に訴えるスパイスを徹底的に追求した料理。
アメリカ料理:
カウボーイの料理である。100のレストランの内95~6軒は話しにならないほど。しかし、アメリカは移民の世界なのでエスニック料理が多い。
 ロサンジェルスはエスニック料理の種類では世界一である。
カルフォルニア料理:
ロスアンジェルスに住んでいるフランス人、イタリア人、中国人、日本人の料理人達の影響を受け、特にアジア風味の影響を受けてアジアパシフィック的な料理が出来た。ニューヨークではカルフォルニア料理の事をNew American料理と呼んでいる。
ロスアンジェルスで美味しい店の例:
French:Lec Ques, Bastide (Mel Roseと La Cienegaの近辺)
 Italian: La Botte (Santa Monica)Angelina Osteria (7313 Beverly Blvd.)
中国料理: サンゲーブルからローズミード近辺のお店は大体どこでも美味しい。
最後に:
世界各地を食べ歩きしてきたが、ロサンジェルスの食べ物、気候、人間を総合評価すると、 一番大好きな居場所。ここを永久の住みかとしたい。
#SBMS過去のセミナー

People Who Wowed This Post

2009年度 3月 - Life is comedy(サブテーマ:夢の途中)

thread
2009年度 3月 - Lif... 2009年度 3月 - Lif...
講師紹介
講師:神田瀧夢(かんだろむ)氏(俳優、コメディアン、プロデューサー)
講師略歴:
1984年  イギリス遊学(19歳)
1987年  アメリカ短期留学
1994年  バックパックを背負い 世界一周の旅に出る
1996年  アメリカ縦横断
1999年  NYに移住、World Asia主催 コメディーコンテスト優勝
2006年  LAに移住、ABC プライムタイム 放送の"I Survived A Japanese Game Show"セカンドシーズン出演決定
2009年9月 上映予定のスティーブン・ソーダバーグ監督、マット・デイモン主演の"Informant"に出演。
関連リンク

日本で紹介された番組
http://romekanda.com 神田瀧夢オフィシャルサイト
http://www.us-lighthouse.com/life/interview/romu-kanda.html ライトハウス特集記事
http://www.us-lighthouse.com/life/interview/romu-kanda.html日本で紹介された番組

ご本人からのコメント:

「大阪生まれのニューヨーカーとして”おもろい人生”を歩んできました。転んでもただでは起きなかったこれまでの僕の体験談をぜひ聞いてください。」 
日 時:2009年3月4日(水)、6:30pm ~8:15pm
会 場:ニューガーディナ・ホテル
講師紹介者:佐伯和代
講義録担当:河合将介

今回の講演録について

 講師(神田瀧夢氏)から今回の講演について、録音・講演内容のブログ掲載はしないで欲しい旨要請がありましたので、テープ録音はしませんでした。したがって講演内容の詳細を記載することを取りやめます。
しかし今回、講師により語られた氏の人生観、生きざまなど、大変印象深い内容が多くありましたので、差し支えないと思われる範囲で、私の速記メモから思いつくまま、講師の語録を以下に羅列し、講演録の代わりとします。

日本で紹介された番組を説明

講演内容

自分はこれまで何度もオーディションに落ちたが、一度も落ち込んだことはない。なぜなら自分は、やらなければならないことを明確に決めており、ひたすら一途に進むことにしていたからである。
どんな苦労も楽しんで生きてきた。腹がたったことはあっても、落ち込んだことはない。
19歳でイギリスに遊学したが、地方のホームステイ先の家の人たちはSony、National、Fuji Colorなどといったブランドはイギリス製だと思っていたり、大阪を知らなかったり、ブルース・リーは日本人と思っていたりするのを知り、自分は大阪魂をもって日本をもっと世界に広めようと決意した。
日本を背負って世界へ広めるには自分に向いているエンターテイメント(ショウビジネス)の世界で目的を果たそうと決意した。
芝居を勉強する中で、台本通り忠実に演技するだけでなく、台本にないこともしゃべってもよいのだと知り、目が開く思いだった。また、まだそのとき学んだ即興劇(improvisation)は後の自分にとって大きく役立った。
芝居でもアルバイトの仕事でも、『こいつがいないとダメだ』と思わせることが大切だ。
オーディションで採用されながら、CM や映画では何度か自分のシーンがカットされたが、「目立ちすぎ」が理由だった。それでも諦めなかったのが自分が決めた目標があったからだ。
講談をはじめ、多くの日本の伝統文化・芸能・武芸を勉強したが、これは例えばアメリカで俳優になろうとする時、自分がライバルに勝つには、日本の魂とか日本の文化・芸能などで勝負するのが一番だからだ。
講談師は一人で百人の侍、百人の農民を演じなければならない。神田山陽師のもとで学んだ「真田幸村、大阪出陣」という講談は今でも殆ど覚えている。後に「阪神淡路大地震」時にボランティア慰問に行った時、この講談を演じ被災者たちから大変喜ばれた。俳優をやっていて良かったと思った。
10代で海外へ出、20代で世界一周旅行が自分の夢であり、それは果たすことが出来た。
世界一周旅行では日本から → フィリッピン → タイ → インド → エジプト → イスラエル → ヨーロッパへとまわり、多くの貴重な経験をし、マザー・テレサや聖人サイババのような有名人から一般人まで多くの人々と出会うことが出来た。
戦後の教育を受けた自分は、アジア人は皆、日本を嫌っているとばかり思っていたが、ケソン(フィリッピン)で会った子供の父親が「私は日本が大好きだ。もし、日本がもう少し長くこの地を統治していたら、もっと良かったのに」といってくれたのには感激だった。ものごとは実際にそこへ行ってみなければ本当の現状はわからないものだと実感し、良い勉強をしたと思った。
自分の旅は一般観光客の行くようなところは行かないことにしていた。地元の人々と出会って、その人たちが何を食べ、何を語り、どんな夢をみているのかを知ることが目的だった。
映画の力はすごいといわざるをえない。例えばアカデミー賞映画「スラムドッグ&ミリオネア」によって世界中にムンバイ(旧ボンベイ)が知れ渡ったことになる。映画「ブラッドダイヤモンド」が作られなかったらアフリカの小さな町でどんなことが起こっているか誰も知らないだろう。映画を作り見せることによって、世界中の人々がその国の現状をわかってくれるのだ。
世界一周にあたって自分の中に二つのテーマがあった。一つは「世の中には色々な宗教があるが、本物って何だろう」ということ、もう一つは「世界の水に触れたい(沐浴したい)」ということだった。自分としてはこれら二つとも、自分なりの結果は見つけられたと思っている。すべての宗教のもとは「愛」(eternal love)であると体感することが出来た。またガンジス川では沐浴を通じて人々が同じ目線の人として対してくれることを知った。
1996年アメリカ縦断の旅をし、その後もう一度渡米をした頃から自分の『夢(大阪魂を持って世界へ出て行ってやろう)』は『志(こころざし)』へと変わったといえる。
「志」とは「武士の心」と書く。武士は命よりも名を惜しむ。武士は主君を守るために命を投げ出して死ぬのを最高の名誉とする。自分にとって「夢」から「志」に変わったということは、その時点で自分の目標を命よりも重いところに置いたということを意味する。

志を説く
そう決めたら、人生はシンプルになる。自分のやりたいことは決まっているので、それに向かってひたすら突っ走るだけとなる。「志」をもって始めたことは本人が死んでも必ずその感化を受けた次の人が受け継ぐものだ。かつて坂本竜馬や吉田松陰は死後も引き継がれ明治維新が成し遂げられた。
志を立ててからニューヨークで自分を売り込みに行き、言葉に尽くせぬ苦労をしたが志があったので決して落ち込まなかった。ヘッドショット(写真とレジメ)をエージェントへ数百通送っても返事ゼロも経験した。
エージェントが決まって役がつくようになって、かつて勉強しておいたインプロ(improvisation)が役立ち良かったと思った。
2001年のニューヨークテロ事件(9-11)の後、仕事が減ってNetwork Businessや漫才、一人コメディなども経験したが、これにより日米の笑いのタイミング他学ぶことが出来た。
2006年3月、L.A.に移り、種々経験の後、幸いABCオーディションを通り、"I Survived A Japanese Game Show"にMC(司会)としてキャストされ、アメリカの歴史で初めて日本人の司会者としてTVのゴールデンタイムに登場出来ることになった。
自分は今も「夢の途中」である。一生かけて日本の魂を背負ってアメリカに来て、私利私欲抜きで、日本の素晴らしさを世界に伝えたいと本気で思っている。これは誰かがやらなければならないことであり、誰もやらないなら自分がやる、といった気持ちでいる。
これからはぜひ映画を作りたい。「これはすごい。日本人ってほんとにすごい。日本人って面白い」といってもらえるようなハリウッド映画を世界に向かって作りたいと思っているので皆さんの応援と協力をお願いしたい。            
#SBMS過去のセミナー

People Who Wowed This Post

2009年度 2月 - 2009年経済展望-いつこの不況は終わるのか?

thread
2009年度 2月 - 200... 2009年度 2月 - 200...
日時
2009年2月11日(水)、6:30PM - 8:30PM
会場
ニューガーディナ・ホテル
テーマ
2009年の経済展望-いつこの不況は終わるのか?
講師
松田 慶太郎(まつだ・けいたろう)
ユニオン・バンク・オブ・カリフォルニア
(東京三菱UFJ銀行カリフォルニア現地法人) 経済調査部長 (チーフエコノミスト)
講師のプロフィール
1955年(昭和30年)岡山県生まれ。
1978年東京大学経済学部を卒業し、東京銀行(現東京三菱UFJ銀行)に入行。
1983年スタンフォード大学ビジネススクールにて経営修士号(MBA)取得。その後、東京銀行営業第一部、ロサンゼルス支店などを経て、1993年にユニオン・バンク・オブ・カリフォルニアに移籍。1997年4月より現職。

講義内容
ユニオン・バンクの経済調査部長 松田慶太郎氏によるセミナー「2009年の経済展望(何時この不況は終わるのか?)」は、まず不況の定義から。

米国における不況の定義は、NBER (National Bureau of Economic Research)で行われているものが広く一般に受け入れられている。それによると、「不況」とは目立った失速を含む(深い)、広範囲に観察される(広い)、継続的な(長い)景気後退という主観的な判断が入る。 従って、景気回復も上記条件がなくなった時点からということになり、一般庶民の景況感とは若干の時間遅れが生ずる。
NBERによると米国は2007年12月にリセッション入りしたと発表されている。
今回の米国における不況は、米国金融危機が実体経済に波及するという形で広がった。その伝播経路として、全米共通なものとして、株価下落、信用収縮、更に地域格差があるものとして、住宅価格低下と雇用減少が考えられる。
今回の景気後退は、1929年の大恐慌以来最長のものとなる可能性が高い。しかし、今回は原油価格の下落によりインフレ懸念が少ない事が他の景気後退期と比較して特徴的と言える。 米国における「コア」インフレ率は連銀目標レンジ内に収まっているが、欧州及びその他の地域におけるインフレ率の動きは注意を要する。
日本における「失われた10年」と呼ばれた経済低迷と今回の金融危機を比較すると、いくつかの相違点が浮かび上がる。まず不良債権の蓄積が日本の場合には商業銀行であったのに対し米国では投資銀行と機関投資家に集中した。その結果、日本では困難であった損失の確定が比較的容易に行われ、公的資金投入も日本で6年かかったものが米国では1年強で行われた。希望的には、3年程度の経済低迷で終わるのではないかと予想される。
カリフォルニア州経済に話を移すと、2006年まで全米平均を上回る成長率であったが、2007年から全米平均を下回っている。雇用増加率の低下は、特に州南部での失速が目立っている。
ロサンゼルス地域経済は、雇用リセッションといわれる現象が起こっている。ロサンゼルス郡でも雇用はマイナス成長になっているが、経済規模の大きさと経済の多様化によりオレンジ郡などと比べるとショックに強い体質になっている事がうかがわれる。
住宅市況を見てみると、全米では住宅ブームがあったカリフォルニア、アリゾナ、ネヴァダ、フロリダなどでの下落が目立つが、住宅ブームがなかった五大湖周辺でも住宅価格が下降している。 カリフォルニア州では未だ住宅価格が下落中であるが、売買件数は急増しており回復の兆しが見られる。全米の新築住宅在庫は減少傾向にあるが、適正在庫に収まるまでには更に6から9ヶ月を要するものと思われる。
纏めると、2008年の米国経済成長率は、1.3%程度と潜在成長率である2~2.5%を大きく下回るであろう。2009年7~9月ごろ景気景気は底を打つ事が予想されるが、年間の成長率は、0%からマイナス0.9%程度が予想される。庶民感覚として不況を脱したということを感じられるのは、2010年になるものと思われる。2011年には、GDP成長率が2~2.5%程度まで回復する事が期待される。
#SBMS過去のセミナー

People Who Wowed This Post

2008年度 12月 - リダクション.インフォース:企業戦略における集団解雇

thread
2008年度 12月 - リダ... 2008年度 12月 - リダ...
日時
2008年12月10日(水)、6:30PM - 8:30PM
会場
ニューガーディナ・ホテル
テーマ
リダクション.インフォース:企業戦略における集団解雇
講師
北川 リサ 美智子(きたがわ りさ みちこ)氏
講師のプロフィール
1979年 University of Southern California卒業, 1981年 東京大学大学院, 1982年 ロヨラ大学、法学博士, カリフォルニア州認可弁護士, 1986年 京都大学大学院法学修士(アメリカ人の弁護士としては3人目最後), 1995年 ジョージア州認可弁護士
 北川氏は大手の国際法律事務所の弁護士として永年に渡り活躍、その後北川&イベート法律事務所を開設。日米間におけるビジネスに精通しており、日系企業の皆様方に高質かつ親切丁寧な、真心のこもったサービスを常に提供しアメリカでのビジネスの成功に助力すること26年。同氏が代表する著名日系企業のリストは[1]よりご覧ください。氏は、国際ビジネスの企業顧問弁護士として大変高い評価を頂戴しております。また、法律家ランキングで権威あるマーティンデール・ハベル社の評価において、卓越した知識を有し、専門知識に精通し、秀でた倫理観を備えている弁護士であるとして最高ランキング(AV-Rated)を与えられております。北川氏の法律業務内容は、主に日系企業のビジネスに関するもので、会社法 (設立、契約、M&A、変更登記、清算等)、雇用法 (ハンドブック、懲戒、解雇、訴訟、差別、セクハラ問題 およびセクハラ防止のトレーニング等)、不動産法 (売買、リース等)、 契約法 (ライセンス契約、ジョイントベンチャー等)、銀行法、国際取引法、債権回収、建設関連訴訟等、多岐にわたり豊富な経験を生かして活躍しております。同氏は、多数のセミナーを開講しており、アメリカ及び日本のビジネス法に関する執筆も精力的に行なっております。
講演内容
RIF – Reduction In Force (リダクション・イン・フォース)
“企業戦略における集団解雇”
2008年世界経済の危機 -1929年の世界大恐慌以来最悪の状態
“パーフェクト・ストーム”
1) 金融業の機能停止
a. Lehman Brothers倒産
b. Merrill Lynch, Bank of Americaに買収
c. Goldman Sachs 銀行持ち株会社へと転換
d. Morgan Stanley 銀行持ち株会社へと転換
2) 銀行業の機能停止
a. IndyMac Federal Bank
b. Countrywide Financial
c. Washington Mutual最大の預金・ローン銀行
3) クレジットの取得が困難、住宅金融業の多大な利益損失
4) 抵当権喪失が続出・住宅市場の暴落
5) 保険業界の危機
a. AIGの救済
b. 他保険企業の不安定性
6) 倒産・破産が最高記録となる。
不足の政府経済援助・救済金!
 $700,000,000,000 の救済金
 “Emergency Economic Stabilization Act” (10/3/08)
米国金融企業システムの救済のために政府が打ち出した案。7000億ドル(約65兆円を上限に行き詰った資産の買収を行い世界的な経済の下降に対処する目的。
 ”Troubled Asset Relief Program” “TARP”
2500億ドル(約23兆円)を上限に財務危機に直面する企業の問題を抱えた資産を政府が買収することができる。
TARP - 政府の経済援助・救済案
 銀行・金融業は政府救済金を受け取るが  7千億ドルでも不十分
 1兆ドル?  ($1,000,000,000,000)
 1兆ドルがどのくらいの額なのか?
 $1,000 札を積み重ねると 68 マイル(約109km)の高さ!
 最初の2500億ドル(約23兆円)の救済金は銀行へ大手銀行の持ち株と交換条件
2500億ドルを受け取った大手銀行
Goldman Sachs,Moran Stanley,Bank of America,JP Morgan,Merrill Lynch,Wells Fargo,Citigroup,State Street,The Bank of New York Mellon
$700,000,000,000(7千億ドル)の救済金のゆくえ - 多数の銀行といくつかの保険業が財務省のTARP案における救済援助金の受理を申し込む。財務省はすでに資金をこれらの企業に配布済み。近日中にさらにこのTARP案への参加を表明する企業があるだろう。
近況の経済状況
経済の混乱
 大規模な失業
 過去34年最高の失業率
 今年10月では, 1千100万人の失業者 (2007より280万 人の増加)
 11月では53万3千職のカット
 過去34年最高の失業率
 労働統計局の調査によると, 今年5月に集団解雇に踏み切った企業は1,626社、17万1千人以上の労働者に影響を及ぼす。
 今年にはいってから120万の仕事が消える。   (その半数以上がこの3ヶ月のうちにおこっている)
1. 工場・製造所は9万職をカット、2003年7月以降最高
2. 建設業種は4万9千職カット
3. 小売業は3万8千職カット
4. 専門職・ビジネスサービスも4万5千職削減
5. 金融業は2万4千職カット
6. レジャー・もてなし業1万6千のポジションカット
[11/7/08 Yahoo News]
自動車メーカーの危機       
オートメーカーのビッグ3(Ford, GM, Chrysler) が破産宣告をすると250 万にも及ぶ職種もが巻き沿いとなる(車両の装備・備品のメーカーなど)
上院の自動車産業経済援助法案によると:
 米国の35万5千人の労働者が自動車産業に直接雇用されている。
 更に450 万人がなんらかの形で同産業に関連。
 また100 万人の定年退職者、配偶者、扶養家族が 同産業の各社が提供する退職金制度、健康保険の福利厚生を頼っている。
自動車メーカーの退廃による影響
 米国労働者の10人に1人が自動車産業にかかわっている
 政府の資金収入源& サービス:
- 州
- カウンティー
- 市
- 政府管轄のサービス
- 警察やインフラ


 レストラン業
 小売業
 広告業
 メディア (新聞・TV・ラジオ)
目的: 事業の存続
 経費節減
 労働費の節減
 訴訟の回避
 組織再編成
 破産宣言 – 再編成型・チャプター11
RIFの代案
 解雇の代案として
 労働時間の削減
 雇用の凍結
 賃金の凍結
 自主的な離職の提供
 退職への報奨
 再編成・職務の移動
RIFの概観
1. RIF – 考慮すべき要因
2. RIF プラン
3. 記録書類
4. 選考基準の決定と考慮点
5. 離職(サヨナラ)の時に必要なもの
6. 離職手当
7. 離職同意書とリリース契約書
8. RIFでのその他考慮点
9. RIF
10. 参照事項・リンク
1. RIF - 考慮すべき要因
 目的:
 労働費の管理と削減
 訴訟の回避
 疎かな計画での人員削減は逆に差別・不当解雇の申し立てを導く
 効率性の改良
 通達は早期に!
 従業員にはなんらかの予告を与える
 Early Notice Worker Adjustment and Retraining Notification Act (WARN Act)で定められた法令条件に注意  
Federal WARN Act
該当する企業
 100名以上のフルタイム従業員を雇用
通達が必要となるのは
 設備の閉鎖: 30日の間に50名以上の従業員を解雇する場合
 集団解雇: 500名以上の従業員解雇、もしくは50名から499名のフルタイムの労働力を解雇する場合
通達の規定
 解雇の60日前に書面にて事前通達を出さなくてはならない
California WARN Act
該当する企業
 75名以上のフルタイムもしくはパートタイムの従業員を雇用。
通達が必要となるのは
 設備の閉鎖: 30日の間に50名以上の従業員を解雇、及び勤務地移動の場合。従業員人数の大小にかかわらない。(移動とは100マイル以上の場合)
通達の規定
 解雇の60日前に書面にて事前通達を出さなくてはならない。
 地域の労働力投資委員会
 解雇、勤務地移動、集団解雇が行われる各市、カウンティーで選出された関係役員
 離職時の手当と引き換えに会社に対しての クレーム放棄にサインをもらう
 差別があってはならない(“共通点のない影響“)
 従業員の再就職のためのサポート
2. RIF プラン
企業の目標をまとめる
タイムラインの設定
解雇候補者の分析
“RIF前” と“RIF後” の組織図と業務内容のチャート作成
3. 記録書類
従業員人事書類の管理
 雇用開始日
 職務タイトル (過去5年)
 年令・性別
 人種
 勤務状況(現職又は休職)
 勤務査定
 懲戒・警告書
 不服の申し立て
従業員のデータを表にまとめる
早期段階より弁護士を関与させる
ライセンスのないコンサルタントは間違った指導をすることが多々ある。又、コミュニケーション(文書・通信・交信)に機密特権が及ばない。
“選考過程の背景” 書類 (e-mail などの文通書, etc.)
弁護士・クライエント間の特権書類となる
4. 選考基準の決定と考慮点
“差別”に要注意          
 年令
 性別
 人種
 結婚のステータス
 性的嗜好
 国籍
 身体障害
オプション 1
 年功序列基準 最後に雇った者、最初に解雇。
法的に最もつつかれにくい基準。ただし、貴重な良い人材をなくす 可能性もあり。
オプション 2
・ パーフォーマンス&スキル基準
人気のアプローチだが、複雑 なので弁護士への相談を勧める
考慮すべき要因
 最近不服の申し立てを提出した
 休職中
 不均等に影響がでてしまうグループ
 勤務評価・査定書
 現在の勤務状況査定書
 過去の査定書と比べる
 一貫性が大切
 従業員の持つスキル
 会社にとって必要なスキルを持っているか?
”効率の悪い従業員から選ぶこと!”
5. 離職(サヨナラ)の時に必要なもの
 最後のお給料
- 発生した賃金全額
- 発生した休暇/PTOで未使用分全額
 通達事項
-EDD Booklet for Unemployment Benefits(失業保険)
- Status Change Notice
- HIPP & HIPAA
- COBRA
- 401(k)
6. 離職手当
 カリフォルニア州及び連邦の法律による規定ではない
 従業員の解雇時の経済的不安を和らげる
 慣習の“2週間”ー法で定められてはいない
7. 離職同意書とリリース契約書
 推薦
 離職手当の受け取りは会社に対してのクレーム放棄を条件とすることが可能
リリースの考慮点
 “クレーム放棄” - 離職した従業員が起こすかもしれない会社に対するクレームからの保護
“リリースにおける法的考慮”
1) 賃金・給与
2) ベネフィット
3) その他


“賃金・給与における考慮点”
 同額?
もしくは
 一定の方式/年功序列
 週/月/給与 x ___ フルタイム勤続年数
オプションのベネフィット
 COBRAの支払い – 従業員のみ、又は 扶養者含む?
 年金プランの増強
その他
 転職のアシスタント
 レジメ(履歴書)
 面接のスキル
 就職斡旋案(EAP)
 心理的なカウンセリング
 推薦状
リリースの対象にならないクレームの種類
 Worker’s Compensation(労災保険)
 残業
 賃金や労働時間に関するクレーム
 雇用期間内に発生した返済可能な経費、出張費用など (California Labor Code Sections 2802 and 2804)
 未来のクレーム
 州及び、連邦政府機関への申し立て権利
年令偏見に対するクレームの権利放棄の要件
 Age Discrimination in Employment Act (ADEA)
 Older Workers’ Benefits Protection Act (OWBPA) - (従業員が20名以上の職場に限る)
 40歳以上の従業員が対象
 最低21日間の検討期間を与える(単独の場合)
 複数の場合は最低45 日の検討期が必要
 署名後の最低でも7日間、同意書を無効 にできる権利を従業員に与える
ADEA/OWBPA
 分かりやすい言葉 – “理解した上で 且つ任意”でなくてはならない
 従業員へ弁護士へのコンサルトを助言
 年令偏見のクレームに触れる:
 1) ADEA法下での従業員権利をすべて放棄
 2) 従業員はリリース契約書にサインした後に起こりえる年令偏見のクレームについて権利放棄をするものではない
 何か特別なものを提供
 権利放棄を拒否する権利は限定しないこと
 (例えば、 リリース契約書では支払い済みの金銭やベネフィットの返済を従業員に求めたりは出来ない。又、もし従業員がADEA法にのっとって会社側を訴えた場合、会社側が弁護士費用や損害賠償を従業員から回収できる旨をリリース契約書には記せない)
8. RIF でのその他考慮点
 通達/タイミング
 個人的に?
 各部署・課ごと?
 会社全体に?
 プレス・リリース
 セキュリティー
9. RIF
 気遣いと敬いをもってあたること
訴訟へのリスク低下
 順序よく・効率的に
 通常業務への差し支えを最小限にするためにも、出来れば一日で解雇の作業を終了させる
各部責任者との連絡を密に
 部署責任者へ役割とRIFの段取りを説明
 台本を用意して渡す
 FAQ (よくある質問)リストの作成と配布
 会社の所有物を離職者から徴収することなど含めて、責任者が対処すべくすべてステップのチェックリストを作成し配給する
RIF 従業員との面談
 手短に且つ率直に済ませる
 理由を説明
 堅実な態度で臨む
 RIFにおける離職は最終決定であるということを従業員が理解していることを確かめる
 すべての書類を配布出来るよう用意しておく
 最後のお給料支払い(法律で定められている)
・ 発生した賃金全額
・ 生した休暇・PTOで未消化分すべて
・ 通達事項
- EDD Booklet “For Your Benefit”(失業保険)
- Status Change Notice
- HIPP & HIPAA Notices
- COBRA
- 401(k)
 離職同意書とリリース契約書 (オプショナル)
RIF従業員の意見・感想
 離職する従業員から意見・感想を収集
 離職者面接
 離職者への質問表
#SBMS過去のセミナー

People Who Wowed This Post

2008年度 11月 - 日本外交について:日米新政権とアジア情勢

thread
2008年度 11月 - 日本... 2008年度 11月 - 日本...
日時
2008年11月12日(水)、6:30PM - 8:30PM
会場
ニューガーディナ・ホテル
テーマ
米国にて外国人学生または卒業生を雇うにあたって
講師
在ロサンゼルス日本国総領事館・総領事,伊原純一(いはら じゅんいち)氏
講師のプロフィール
昭和31年4月18日生まれ
昭和53年度 外務公務員上級試験合格
昭和54年 3月 京都大学法学部卒
昭和54年 4月 外務事務官
平成元年 7月 北米局北米第一課
平成4年 7月 在フィリピン大使館一等書記官
平成9年 7月 アジア局南東アジア第一課長
平成16年 7月 在米国大使館公使
平成18年12月 大臣官房参事官(アジア大洋州局、南部アジア部担当)
平成20年 3月 在ロサンゼルス総領事館総領事

講演内容  :「政権が変わることにより政策はどれだけ変わるのか?」
(米国の場合)

(イ)大統領が変わるとかなり変わる。
医療保険制度改革、税政策、妊娠中絶の是非
(ロ)状況によって変わるべき政策
金融経済政策(日本が90年代のバブル崩壊後に行った経済政策は政権交代に無関係に行われた)
911同時多発テロなどの突発的な状況が発生すると、安全保障政策が急に変更になることがある。
(ハ)大統領が変わってもあまり変化がない政策
安全保障政策、外交政策など自国の利益と安全に関しては誰が大統領になっても同じ。
(参考)大統領が替わっても自動的には替わらない重要ポスト
FRB議長(バーナンキ)、統合参謀本部議長(ミューレン大将)、FBI長官(ミュラー)
(オバマ政権の外交の特徴)
(イ)一国主義から国際協調主義へ
アメリカは伝統的に特別な使命感をもち道義的に高いモラルを求める傾向がある。それが時に国連や国際協調と矛盾する行動に出る事もある。 
ブッシュ政権の反動の側面もあって国際協調主義に重きを置く可能性がある。
(ロ)リベラルな理想主義と伝統的レアリストの両面性
オバマ氏はリベラルとリアリストの両面を持ち合わせており、冷静かつ現実的に行動する政治家である。
(日本の場合)
(イ)おおむね大きなコンセンサスのある政策
日米同盟肯定、軍事大国・核保有国化否定、福祉国家、環境立国に対しては政権交代に関係なく不変の政策。
(ロ)そもそもコンセンサスが十分ない問題
農業保護、移民政策、小さい政府か大きな政府か国内、政党内でも色々な意見がある。
(ハ)揺れ動いている(いた)政策
増税問題、歴史認識、自衛隊の海外での活動(現在はコンセサスが得られている)
次回の総選挙は、国民が実質的に首相を選ぶ重要な選挙である。 日本国籍を持つ人は是非とも在外投票を!

2.アジア情勢と日米両国の外交政策

  (藪中外務事務次官の最近の講演資料から)
(イ)日本外交の課題
当面、課題自体が大きく変化することはない(優先度は変わりうる)
それぞれについて、対応の選択肢は多くはないし、選択の幅も限られている
(ロ)今後の日本外交(5つの主張・メッセージ)
1.環境にやさしい日本を目指す。
気候変動に対する対処法で日本が世界の主導的役割をはたす。
2.先進技術立国を目指す。
特に環境、省エネ技術をのばす。
3.文化、ソフト国家を目指す。
日本の誇る文化を守り、同時に現代アートを育成。
4.途上国の国づくりを助ける。
5.平和国家を目指す。
以上各論に議論はあっても、総論的には異論はないのでは
(アジアにおける主要外交課題と日米の政策)
(イ)日中「戦略的互恵関係」の進展
中国には、responsible stakeholder たるよう求めることおいて日米に齟齬なし。
中国は重要な大きな国であり、大国は責任がある、という自覚をもつよう日米で働きかけ、自由社会の仲間に引き込む。
また良好な日中関係構築が、日米関係にも資する。
(ロ)北朝鮮問題
六者協議の有用性と交渉の現状(主要関係国間の協力と問題の同時解決)
拉致問題に関して、北朝鮮は信用出来ない。
個人的な信頼関係を積み重ねて人間不信を払拭する。
(ハ)東アジアにおける地域協力を行い。
米国の東アジアへの関心を誘い、日米の一層の協力をはかる。
  (日本からの発信の重要性)
日本は「出しゃばらない」「おくゆかしい」「自己主張しない」だったが今後は積極的に世界に向けて自己アピールすべき。
 地球環境問題と環境技術
日本はバブル崩壊後実質GDPは2倍になったが、産業部門でのエネルギー消費は横ばいである。これは世界に類をみない成果であり、日本の環境・省エネ技術の:高さを表している。
環境ビジネスを広げ、また環境問題で国際貢献すべき。
なお日本国政府の対外政策に関しては在ロサンゼルス総領事館のHPに詳しく述べられている。 http://www.la.us.emb-japan.go.jp/web/home.htm
#SBMS過去のセミナー

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
    Page 10/20
  1. <<
  2. <
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11
  11. 12
  12. 13
  13. 14
  14. >
  15. >>