Search Bloguru posts

Tai: Diary

https://en.bloguru.com/tai

リフォーム

thread
母方の祖父の家をリフォームして、自分が住みたいと考えています。

私が3〜4歳まで暮らした家ですが、祖父が他界した後、今の自宅からも遠いため、売ってしまおうかと話していました。売り払う、又は新築にする、という選択肢は避けたいところです。

昨年にTEDというイベントで、自分で古民家をリフォームする事が趣味の、大学教授のスピーチを聴きました。日本は地震国ですし、私は体力も無いので、その点は、業者に任せたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=kLRanIhp2jg

会社から遠くなりますが、自分が住んでも良し、両親が移っても良し。最近趣味でFPの勉強をしている事もあり、ライフプランを見直して、無理の無い時期に実行したいです。
#finance

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
ファルコン
Commented by ファルコン
Posted at 2014-10-13 22:49

思い出のある祖父の住宅みたいで、大事にしたい気持ち、よくわかります。
ただ詳細がわかりませんが、1981(昭和56)年に建築基準法が変わっていますので、それ以前の建設でしたら、リフォームといえども、構造躯体に手を入れなければなりませんので、要注意です。

People Who Wowed This Post

Tai
Commented by Tai
Posted at 2014-10-13 23:00

そうか、ファルコンさんの専門でしたね。母の育った家ですので、'81年以前だと思います。注意しておきます。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise