Search Bloguru posts

Tai: Diary

https://en.bloguru.com/tai

お風呂

thread
(前々回の続き)土日は無理との事で、給湯器の修理は来週に持ち越されました。
仕方がなーーい、ので、ホント直ぐそこのお風呂屋さんへ。

あの電気風呂って、どうやって入るんですかね?
腰が痛いんですけど。もし胸まで浸かっていたらと思うと…ちょっと怖いですね…

あ、良い湯加減でした。助かりました。
#daily

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
Toshiaki Nomura
Commented by Toshiaki Nomura
Posted at 2008-10-17 07:16

電気風呂というのは初めて聞きましたよ。

どんなんだろ・・・(-。-)y-゜゜゜

銭湯もじっくり入るとなかなかんですよね・・・(^。^)

People Who Wowed This Post

Tai
Commented by Tai
Posted at 2008-10-18 04:07

なんか、ピリピリしびれます。一瞬ぞっとしましたが

血行は良くなるのかも知れません。

People Who Wowed This Post

MR職人
Commented by MR職人
Posted at 2008-10-17 16:49

土日は無理・・・役所?大会社?ですか・・・サービスの悪い会社は淘汰される時代です・・・零細企業は生き残りに必死です・・・

People Who Wowed This Post

Tai
Commented by Tai
Posted at 2008-10-18 03:01

MR職人さん初めまして。通常修理ならアパートと契約しているサポートセンターが対応するみたいですが、給湯器そのものが古いという事で、アパート側の対応となったようです。


ただ、アパートの管理会社が最近変わって、サポートセンターが新会社の連絡先を知らなくて。自分から連絡したらものっ凄い口も対応も悪かった、と。

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise