スマホへ機種替え 2016.01.25
Jan
27
携帯ノート
----------------------------------------
SIMロックフリーのスマホへ機種替えしました。(MNPで番号そのまま)
機種 :Xperia J1 Compact(SIMロックフリー端末)
MVNO:OCNモバイルONE (※ドコモ回線使用)
機種選定ポイント
①画面4インチ程
②バッテリー2000mAh以上
③防水仕様
MVNO選定ポイント
①将来、ADSLから光に変える場合、
OCNモバイルONEにしておけば、回線、プロバイダ、SIM用MVNOを
OCNに一本化できる?かなと想定。
②メールアドレスを1つもらえる
③「050plus」アプリの月額基本料が1つのSIMに対して無料
④安定していると思われる回線品質(IIJmioにするか悩んだ末にOCNを採択)
自分の場合、スマホを畑とかの屋外で使用するケースが想定されるので、
防水仕様でないと安心して使えない。(雨水より塵埃が影響大?)
作業服のポケットに入れるとしたら、できるだけ小さい機種がいい。
ある程度はバッテリーが長持ちするのがいい。最低ライン2000mAh。
今まで使ってきた、au「SA002」の通話する使い勝手や、片手で打てるメール、
走る時に携帯する小ささ、そして防水機能が良くて長く愛用して来たけど、
Twitterがガラケーでは使えなくなった?ようなので、
今後他のサービスもガラケー離れが加速しそうな気配がするのです。
# 今現在、Twitterはほとんど使っていませんが、いつか来るであろう
# 災害時に連絡手段や行政情報の取得ツールの1つとしたいと思っています
ただ、しばらくはスマホ2個持ち(音声+データ + データ)です。
何気にスマホ画面を見ながら電話したい時があるので、
今年は自治会活動で2個持ちが重宝しそうな予感がしています。
----------------------------------------
MVNO(エム・ブイ・エヌ・オー)
----------------------------------------
Mobile Virtual Network Operator の略。
携帯電話などの無線通信インフラを自社で持たずに、他
社のインフラを借りて音声通信やデータ通信のサービス
を提供する事業者のこと。
----------------------------------------
MNP(エム・エヌ・ピー)
----------------------------------------
Mobile Number Portability の略。
携帯電話番号を変えることなく、番号そのままでのりか
えること。
----------------------------------------
具体的なMNPのやり方
----------------------------------------
できるだけスムーズに「au」から「OCNモバイルONE」へMNPする方法手順
○STEP1:スマホの機種、MVNO(OCNモバイルONE)、を決める
↓ ①SIM形状が、標準SIM or MicroSIM or NanoSIM どれなのかを調べておく
↓ ②MNPするならSIMのタイプを「通話+データ通信」を選定
↓
○STEP2:アクティベート番号のパッケージを購入
↓ ※家電量販店、デパート、通販で購入
↓
○STEP3:アクティベート番号が入ったパッケージが到着
↓ ※実際に購入したパッケージには、SIMは入っていませんので、
↓ MVNO会社(OCN)からSIMを郵送してもらう手続きが必要になります。
↓
○STEP4:au携帯を操作して、MNP予約番号を発行操作&確認
↓ 順1:auお客様サポートに繋ぐ
↓ 順2:申し込む/変更する を選択
↓ 順3:携帯電話番号ポータビリティ(MNP) を選択後各所入力
↓ ※順1~3の操作後、5分以上経過でMNP予約番号が発行される
↓ ※順1~3の操作している時間帯によっては翌日に発行されます
↓ 順4:確認する を選択
↓ 順5:変更受付確認 を選択後、MNP予約番号の確認
↓
○STEP5:SIMカードの発送予約
↓ ①アクティベート番号のパッケージに書かれているサイトに繋ぎ、
↓ アクティベート番号やSIM形状を登録して発送依頼を行います。
↓ ※発送依頼~SIM到着まで約3日かかります。
↓
○STEP6:SIM到着
↓
○STEP7:スマホへSIM挿入&接続設定
SIMに同梱されている資料に基づき設定します。
①SIMカードをスマホへ挿入
②APN設定・・・接続するプロバイダ名に接続(LTE or 3G)
※接続先が表示されなければ、
手順書に従い手作業で接続します。
上記のSTEP1~7の操作は、通常はショップ店員さんが行ってくれることですが、
思ったほど大変ではありません。