青森県八戸市蕪島~福島県相馬市松川浦の太平洋沿いに ロングトレイルコースが作成整備されているとの事で、 具体的なコースはH28年末までに決まる様ですので、 完全に1本のコースが完成するにはまだ数年かかるようです。 部分的には各エリアで遊歩道などの既存コースもあるようです。 1本に繋がればトレイル大会の他、 遊歩道を活用したイベントも行わると思いますのでこれからが楽しみです。 みちのく潮風トレイル http://www.tohoku-trail.go.jp/
3.0km┃0:20:33┃6'51┃17:00開始┃曇り┃0℃ ゆっくりラン3km。花体12周。 昨日は坂トレやったから今日は久々に花体でラン。 ちょっとだけ負荷を増やしていって、体調改善を早めます。
4.0km┃0:32:34┃8'09┃15:30開始┃晴れ┃0℃ ゆっくりラン4km。 久しぶりに円万寺坂を2往復。 雪は無いだろうと思って行ってみると、結構残っている。 日向部分は雪は無いけど日陰部分はまだ5cmほどある。 でも、例年この時期は車で頂上へは行けない冬季閉鎖道路なので、 やっぱり今年は暖冬だなと実感してのゆっくりランでした。
3.2km┃0:20:37┃6'27┃16:00開始┃晴れ┃9℃ ゆっくりラン3.2km。 今日もWS50m×5回を入れてのラン。 たかが50mのWS(ウィンドスプリント)程度で苦しいけど、 この先にある楽しみを浮かべて、がんばろう。