Search Bloguru posts

てーことゆかいな仲間たち

https://en.bloguru.com/te-ko

卵かけ焼きそば

thread
卵かけ焼きそば
卵かけ焼きそばをつくってみました。
ただし、卵は生ではありません。レンジでチンして、半熟卵にしました。実は、私は生卵が苦手。。。(^^ゞ

お味は・・・まあまあ、おいしかったです。でもソースの味が強くて、卵の味が負けていたかな〜
半熟の黄身をそばにからめて食べると・・・うん、おいしい♪

でも、やっぱりうどんのように、めんそのものにくせのないほうが合うかな、と思いました。

ところで、うちの子たちはいつも焼きそばにはマヨネーズをたくさんかけて食べるんです!
脂っこい焼きそばの上に脂っこいマヨネーズですよ。わあ、カロリー高そー!って思いませんか。
マヨネーズをかけるぐらいなら、卵のほうがいいかもね。

#グルメ #バー #レストラン

People Who Wowed This Post

  • If you are a bloguru member, please login.
    Login
  • If you are not a bloguru member, you may request a free account here:
    Request Account
プランのママ
Commented by プラン
Posted at 2005-06-11 09:46

私も卵よりもにんじんに目がいってしまいました。
どちらかというと、苦手。
なければなくていい方なのです。

でも、美味しいにんじんの生スティックは大好き。
カレーマヨネーズで食べてます。

私のお昼も焼きそば。
それも納豆焼きそばでした(卵なし)
北海道限定のインスタントですが、イケるんです。

あれ?てーこさんは納豆ダメでしたっけ?

People Who Wowed This Post

Commented by てーこ
Posted at 2005-06-12 02:13

なっとー焼きそば!?

それはちょっと思いつかないし、ちょっと想像できませんっ(^_^;)

納豆は大好きですよー。白いご飯に納豆♪おいしいです〜
でも焼きそばに納豆ですかっ!
スパゲッティーに納豆というのは聞くけれど、ソース味に納豆ですかっ!・・・←しつこい(笑)

People Who Wowed This Post

剣スケ
Commented by 剣スケ
Posted at 2005-06-11 10:03

美味しそうですね〜。でもどんぶり入っているのがちょっと気になります・・・。いつも焼きそば丼ですか?

ちなみに、マヨネーズを入れる食べ方もありますよね。

一平ちゃんのカップ焼きそばには、マヨネーズが付いてきます。

マヨネーズも卵と同じで、万能ですね。

People Who Wowed This Post

Commented by てーこ
Posted at 2005-06-12 02:39

こ、これは・・・どんぶりではありませんっ!

実は、子供でも食べやすいというブルーナの、ちょっとふちが高くなっているお皿なのです。
子供用に2つありますが、この日は次男と二人だけだったので、このどんぶり・・・じゃなくて、お皿に2つ作りました。

そういえば、「一平ちゃんの夜店の焼きそば」でマヨネーズをかけることを覚えたのですよ。できれば、からしマヨネーズ。でも常備していないので、普通のマヨネーズ。わざわざマヨネーズにからしを混ぜるのはめんどいしー

たこ焼きにもマヨネーズをかけるので、もともとソース味とマヨネーズというのは合うんですね。でもちょっと、しつこい!

People Who Wowed This Post

ゆうみん
Commented by ゆうみん
Posted at 2005-06-13 01:18

焼きそばにマヨネーズ・・・ちょっとくらいなら良いですよ〜
インスタントのカップ焼きそばとかにも、マヨネーズついてたりします(笑)

焼きそばは、作る時に ソースと一緒にケチャップを少々入れても
美味しいと思います。
入れすぎると、スパゲティっぽくなっちゃいますけどw

People Who Wowed This Post

Commented by てーこ
Posted at 2005-06-13 14:46

隠し味にケチャップですね。おいしそう〜
今度試してみます♪

People Who Wowed This Post

Happy
Sad
Surprise